某国営テレビでやってる
「軍師官兵衛」も佳境に入り
今は九州地方の話で姫路地区は
終わってしまいました(涙)
残念でおますが私の史跡巡りは
まだ続いてますねん
もちろん福岡までは行けないけど
どうしても行きたいとおもいながら
タイミングが合わなくて行けなかった
「竹中半兵衛」のお墓に行ってきました
やっと念願かなってお墓参りです
しょうちゃんのシッポが保護色に
なってどこにいるのかな?
ってすぐにわかるわ~(←一人突っ込み!)
余談
戦国時代の織田信長 豊臣秀吉 徳川家康より
軍師と言われる竹中半兵衛 黒田官兵衛が好き
三国志で言えば曹操 劉備より諸葛亮孔明が好き
半兵衛さんのお墓から車で
1分ほど走ったところに
「秀吉本陣跡」があるって
看板に書いてあったので
行きました
展望台から三木城跡が見えるんやけど
ようわからんかったわ(汗)
疲れたからもう帰ろうよ~って
顔で振り向いたのです
こんな山道をテクテク歩いたんですよ
しょうちゃんはずっと
抱っこされたままやったから
ぜんぜん疲れてないとおもうんやけどね
まだまだ話は続くので
久しぶりに明日まで引っぱりますわ
お墓が新しいですね
この番組、見ているのですがPCもやっているのでほとんど頭に入っていません(笑)
GOの時はハマってしまいました。
この前ひたち海浜公園に行ったときに偶然にルルママさんのブログに
写っていたんですよ~
お暇があったら探してね (ちゃこママを探せ!)
http://blog.goo.ne.jp/rurunosanpo/e/00bc0febe2bbb0765903c45e2c497d91
朝から必死でちゃこママさん捜しましたよ~
たぶんあれっかな~??
白い帽子 コスモス畑 写真の左・・・
目が疲れるほどガン見しました(^◇^)
え・・・こんなトコでエエのん?
みたいな所にポツンとあったでしょ。
秀吉本陣跡・・・上にパイプの塔みたいなん無かった?
お写真では木の階段が見えてるんやけど、
また作り直したのかな?
お疲れ様ーーー(^o^)
そうそう、今は九州に舞台が変わってしまって、
なんか寂しいわぁ(T_T)
あんまり寂しいから、命令通りぽちしたよぉ♪
行ってきました(^^)/
鈴猫さんが春に行かれたのを見ていつかは私も・・・
でやっとこさぁ行ってきました(^◇^)
竹中半兵衛のお墓に行くと
谷原章介さんの顔が浮かぶのは私だけ?(笑)
そうです!
パイプの塔があんな素敵な木の階段になって
見晴らし良くなってましたよ(^_-)-☆
三木市も官兵衛人気にあやかって頑張っておりますね。
土曜日だったのでそれなりに見学の人いましたよ!
しょうちゃんのめいれい!任務完了ありがとう~