ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
大和浪漫
私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。
L e B E N K E Iにて
2019年04月15日
|
大和郡山市
先日いただいたLe BE N K E Iの料理。 美味しかった。 . . .
本文を読む
コメント
L e BEN K E Iへ2019春
2019年04月14日
|
大和郡山市
昨夜は、家人の還暦祝いで大和郡山のル・ベンケイへ。 入り口には、お水取りのたいまつ。 ゆっくり食事をいただいた 春の宵 . . .
本文を読む
コメント
飛鳥・細川谷古墳群へ
2019年04月13日
|
明日香村・高取町
先日は、飛鳥・石舞台古墳を東へ。 細川谷を上って行くと、朱鳥の橋。 その橋の下に古墳発見! すぐに車を止めて駆け寄った! . . .
本文を読む
コメント
筍掘り2019
2019年04月12日
|
趣味の園芸
2019年の筍掘り。 平成最後の筍掘り? 退職して自給自足の生活。 . . .
本文を読む
コメント
朱鳥の橋から国見
2019年04月11日
|
明日香村・高取町
朱鳥(あけみどり)が描かれた橋の上から国見をした。 . . .
本文を読む
コメント
石舞台前のあすかのへ
2019年04月10日
|
明日香村・高取町
先日は、石舞台前にある「あすかの」で会食。 二階からの眺め と、店内に飾られた写真 と、料理 . . .
本文を読む
コメント
玉藻橋は万葉集?
2019年04月09日
|
明日香村・高取町
飛鳥歴史公園・石舞台古墳を南に歩くと橋が架かっていた。 橋の欄干は、真新しい。 玉藻って? この川に生えているの? 今話題の万葉集? . . .
本文を読む
コメント
飛鳥歴史公園の桜
2019年04月08日
|
明日香村・高取町
昨日は、飛鳥歴史公園石舞台地区へ。 桜の間から少しだけ石舞台! . . .
本文を読む
コメント
安倍寺跡へ花見に
2019年04月07日
|
桜井市
昨日は安倍寺跡へお花見に。 かつてここに安倍氏の巨大な寺院があったという。 盛者必衰? いやいや、今の総理も安倍さん? . . .
本文を読む
コメント
火野正平は御手洗渓谷へ
2019年04月06日
|
奥吉野(天川・川上)
昨日のテレビ、火野正平は吉野・天川村の御手洗渓谷へ。 御手洗渓谷は、昨年尾瀬を歩く前にトレッキングシューズの慣らし履きに行った場所。 そこに、他の人のいろんな思い出があるなんて・・・ . . .
本文を読む
コメント
火野正平は三輪山麓から
2019年04月05日
|
桜井市
昨日のテレビ番組の続き。 火野正平さんは、三輪山麓から自転車に乗って高取へ。 私も応募すればよかった。 . . .
本文を読む
コメント
火野正平が初瀬へ
2019年04月04日
|
桜井市
昨日の地域の話題は、火野正平が初瀬・上之郷を自転車で旅した様子が放送されたこと。 草餅かぁ〜 食べたいなぁ〜 . . .
本文を読む
コメント
四月三日の龍の雲
2019年04月03日
|
日々の暮らし
今日は四月三日。 花冷え。 寒い! テレビニュースは、北国の雪景色を伝える。 空を見上げると、龍の形をした雲。 全体が写らず。 . . .
本文を読む
コメント
第二の人生
2019年04月02日
|
我が家
昨日から、第二の人生を歩んでいます。 再就職。再雇用。 ゆっくり桜を見に行きたいなぁ〜 . . .
本文を読む
コメント
令和の日に虹
2019年04月01日
|
桜井市
新元号は「令和」。 その日に三輪山に虹が架かった🌈。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#地域情報発信ブログ
自己紹介
奈良で生まれ、それからずっと大和暮らし。
『久米仙人』に憧れる私は,趣味の園芸の傍ら、大和の自然・歴史を知るために彷徨っております。
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
滋賀・飛び出し坊や
夏読書・日本神話と高千穂
立秋・一株だけ出穂⁈
ご当地団扇・秋田県男鹿半島
鶏屋の壁の文
水面に波紋、にわか雨⁈
宇治・伊藤久右衛門で桃の抹茶パフェ
三室戸寺でハス開花
三室戸寺で朱印受付停止の貼紙
三室戸寺で浮舟と源氏物語恋おみくじ
>> もっと見る
最新コメント
瓜亀仙人/
鶏屋の壁の文
瓜亀仙人/
立秋・一株だけ出穂⁈
だんだん/
鶏屋の壁の文
だんだん/
立秋・一株だけ出穂⁈
瓜亀仙人/
串本がちゃ
山桜/
串本がちゃ
瓜亀仙人/
三室戸寺で勝運の牛
瓜亀仙人/
串本がちゃ
山桜/
三室戸寺で勝運の牛
山桜/
串本がちゃ
カテゴリー
奈良・大和路
(242)
奈良市
(161)
生駒市・生駒郡
(36)
大和郡山市
(41)
天理市
(60)
山添村
(10)
桜井市
(398)
磯城郡(田原本・三宅・川西町)
(35)
明日香村・高取町
(100)
橿原市
(162)
大和高田・葛城市・香芝市
(38)
北葛城郡
(14)
御所市・五條市
(57)
宇陀市・宇陀郡
(98)
吉野町・東吉野村
(59)
奥吉野(天川・川上)
(80)
万葉歌碑
(13)
縄文への旅
(106)
北海道
(128)
東北
(163)
関東
(63)
甲信越
(159)
北陸
(89)
東海
(176)
三重県
(105)
滋賀県
(32)
京都府
(113)
大阪府
(145)
和歌山県
(138)
兵庫県
(110)
中国地方
(173)
四国
(167)
九州
(210)
沖縄
(91)
スペイン
(72)
エジプト
(108)
日々の暮らし
(850)
趣味の園芸
(643)
我が家
(191)
その他
(29)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
ブックマーク
e411y(回顧録)
私が書いているe411yの旅の思い出
goo
最初はgoo
最新フォトチャンネル
ch
58305
(37)
桜井市
ch
57934
(46)
奈良市
ch
58295
(78)
飛鳥
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,903
PV
訪問者
749
IP
トータル
閲覧
4,171,487
PV
訪問者
1,274,430
IP
ランキング
日別
685
位
週別
1,140
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について