大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

龍門の滝

2008年12月29日 | 吉野町・東吉野村
奈良盆地の南東部、多武峰の山々の東方に竜門と呼ばれる地域がある。
そこに聳える竜門岳(904m)に行ってみたいのだ。
行ってみたい理由とは・・・山中にあるという「龍門の滝」を見てみたいから。
先日、こんな文を見つけた。
【 吉野山口神社から嶽川沿いに上がって、約30分で「龍門寺跡」に至ります。そこから更に10分ほどで、「久米仙人穴居跡」の石標を目印に小道を下って滝壺へ降りると「龍門の滝」があります。二段12mの斜瀑で、1688年(元禄元年)に45歳の松尾芭蕉が「笈の小文」で訪れて、句碑があります。
 龍門の花や上戸(じょうご)の土産(つと)にせん
   酒のみに 語らんかかる 瀧の花    芭蕉
また、「久米仙人」がここで修行をしていた伝承もあり、背後にそびえる「龍門岳」が神仙思想の仙境であったことは、葛野王が書いた「懐風藻」の中の漢詩「遊龍門山」に載っています。また、本居宣長も1772年(明和9年)ここへ来たかったけど、案内人が山道は少しきついと云うので断念し、麓の「吉野山口神社」に参拝したことを「 菅笠日記」に書き留めています。】
芭蕉、久米仙人、本居宣長・・・超豪華メンバーやなぁ~
このお三方が忘年会したら、いったいどんなんやねやろうなぁ?
私もご一緒させてもらえたらなぁ~
「 酒のみに 語らんかかる 瀧の花  」 か・・・
久米仙人は、特に憧れのお方・・・
どんなお酒か見てみたいよなぁ~
今年の忘年会も もうじき終わりやなぁ~
年があけたら 新年会かぁ~ 体調整えて頑張らんなあかんなぁ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャリア・スタート・ウィーク | トップ | 唐招提寺の甍 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吉野町・東吉野村」カテゴリの最新記事