大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

大国見山登山③石上神宮にて

2024年05月20日 | 天理市
今回の大国見山登山。
天理駅から歩いて石上神宮に到着。

迎えてくれたのは神鶏。

絵馬にもなってる!!

拝殿で参っていると、





ボランティアガイドさんが現れて、解説をしてくれた。

拝殿の右奥から柵の向こうに禁足地が見えるとのこと。

石上の禁足地からたくさんの古代の刀が出土したと聞く。

大和王権の武器庫?!

本殿の解説や









七支刀のこと。

さらに神宮寺であった内山長久寺のことなど。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大国見山登山②石上神宮まで | トップ | 大国見山登山④摂社出雲建雄神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天理市」カテゴリの最新記事