浦島太郎釣り日記

磯釣り、波止釣り、川釣り、温泉、お酒、旅、山・・多趣味人生・独身[喜]族

午後の部

2012-07-27 16:33:47 | Weblog

 今日は、ウナギの日、土用丑の日、いまなにかと問題の

 ウナギの日だそうです。

 いまだ、なぞだらけの、なぞ多き魚です。

 なぞ多き女、なぞとくればやっぱり男じゃなく女という

 ミステリーな生き物ですね。(個人の意見です)


 ぼくは、通風という足のくるぶしが痛む病気をもってい

 ます。この病気は、ウナギ、うに、ビール、イセエビ、

 フオアグラ、魚卵など、が禁止されています。

 「高いのがダメ!」というわけです。

 良い言い訳ができて、高価なウナギを買わずにすみました。


 朝、午前11時ごろ、狭い道をすすんでいると、前から

 高級車、ほかの車がバックしながら、その高級車に道を

 ゆずっています。

 ぼくは、とまっていたら、(目をふせて)その、高級車

 が、ガラス窓をあけはじめました。

 オリンピックみたいな、マークの車です。

 帰ってから、インタネットでみてみたら、数千万円もの

 車種もあります。スッゲエ!

 話・もどって、いきなりブッブ!!とクラクション!

 ぼくは、しらん顔していると、「なべさん!!」と、大き

 な声でぼくを呼びます。

 ええっ?みると、なんと、釣りクラブのT**さんではあ

 りませんか。おおっ!T**さん!こんなところで!

 近いうちにアラつりに行きたい仲間でした。

 しかし、よくもまあ、ぼくをみつけたもんですね??

 (釣りクラブの男ばかりじゃなく、女性にもてたい)

 今週は、金曜日になるのがはやい気がする。

 今日をがんばると、日曜日のチヌ釣り大会が楽しみだ。

 80人近い大会、秘薬ちやんと、世界一さんと一緒に

 参加します。

 行く時は、いつもニコニコ、会話も弾む

 帰りはいつも、ガックリ、の、人もいる。

 とくに、今回は、この3人で、団体戦にも出場すること

 になっている。

 3人の釣れた合計に貢献するのか、はたまた、足手まとい

 となって(足をひっぱる)ののしりあいになるのか?

 そちらの「行方」も興味あるところです。

 ゆめゆめ、ケンかすることなく、おだやかに、たおやかに

 あいなぐさめあい、よしよし、そういうこともあるさと

 ばかりに、たのしくいきましょうね。


 つりの企画はまたの機会に・・予約が入りましたので、

 今日のところは、これにて失礼つかまつりまして、そうろう。

 そうろう・・とくれば・・(もう・いい??)

                     では。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿