本日も快晴の裏磐梯です。
気温も高く、しかも大変湿度が低いので
過ごしやすい5月後半となっています。

昨日は4×4マガジンの取材陣がお泊りになりました。
現在はペーパーの方はなくなり、ウエッブで
存続されているようですが、ヘビーデューティー車専門雑誌の
草分けなので、是非とも頑張っていただきたいですね!
http://www.4x4magazine.co.jp/
アルビンも便乗させて頂き
後日掲載していただけるようですが
大変光栄です!
また、ジムニー専門店の社長!さんも同行されて
いらっしゃいましたが、ジムニーだけでなく
さすが車好き!、旧車から現在にかけて幅広く
ご存知でした!
APIO(アピオ)
http://www.apio.jp/
パーツからコンプリートカーに至るまで販売されていて
ジムニーに関しては大変有名なショップだそうです。
残念ながら、こちらでは4輪駆動車は実用車で
趣味性という点ではほぼゼロに近い存在なのですが
都会ではオフロードを走り、自然を堪能する趣味も
大いにありなのでしょうね?
http://p-alvin.com
気温も高く、しかも大変湿度が低いので
過ごしやすい5月後半となっています。

昨日は4×4マガジンの取材陣がお泊りになりました。
現在はペーパーの方はなくなり、ウエッブで
存続されているようですが、ヘビーデューティー車専門雑誌の
草分けなので、是非とも頑張っていただきたいですね!
http://www.4x4magazine.co.jp/
アルビンも便乗させて頂き
後日掲載していただけるようですが
大変光栄です!
また、ジムニー専門店の社長!さんも同行されて
いらっしゃいましたが、ジムニーだけでなく
さすが車好き!、旧車から現在にかけて幅広く
ご存知でした!
APIO(アピオ)
http://www.apio.jp/
パーツからコンプリートカーに至るまで販売されていて
ジムニーに関しては大変有名なショップだそうです。
残念ながら、こちらでは4輪駆動車は実用車で
趣味性という点ではほぼゼロに近い存在なのですが
都会ではオフロードを走り、自然を堪能する趣味も
大いにありなのでしょうね?
http://p-alvin.com