goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

個展のご案内

2014-10-05 17:20:38 | 写真教室




旧友であり、風景写真家の江口善通氏が個展を開催します。
久々の個展でもあり、お近くの方は是非ともお立ち寄りください!



江口善通写真展「GR_mono_」
2014年10月22日 10:30
東京都 新宿区 リコーイメージングスクエア新宿


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーGRと会津散歩

2013-09-18 07:18:39 | 写真教室



本日も快晴の青空が広がっています。
今週はず~と秋晴れの予報です。
気温は一気に下がり、長袖が、しかも厚手のものが
必要になりました。

来月の5,6日に予定しております
リコーGRと会津散歩が間もなくとなります。
その前に写真家江口善通氏の作品をご紹介します。
「GR in  神楽坂
」の撮影会の時の作品だそうです。
詳しくは
http://zentsuu.exblog.jp/18626554/
http://zentsuu.exblog.jp
からご覧ください。

短焦点レンズを搭載したGRは大変面白いカメラですので
会津散歩にも是非ともご参加ください。
カメラの貸し出しもリコーさんからありますので
初心者の方のご参加も大歓迎です!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRとさんぽ in 会津 with Zen・Tsu

2013-06-17 15:16:14 | 写真教室





真夏並みの気温です、裏磐梯でも。
風は湿度が低いのか、日陰は大変涼しいのですが
すでに30℃近くはあるのではないでしょうか?

午前中に会津若松に行ってきました。
9月に写真家の江口プロと予定しております
リコーGR限定の写真ツアーのロケハンのためです。
「さんぽ」と題しておりますが
ガチガチの写真教室ではなく
お気軽に会津観光をして頂こうという趣旨も含まれています。

ただし、プロが同行しますので
リコーGRの使い方や設定の仕方、画角の取り方など
直接質問できるのとプロがとった写真をその場で見れる
メリットがあります。

いくらいいカメラを持っていても設定ひとつで、つい最近
写真がめちゃくちゃ変わってしまう体験をした私ですが
GRに関して大変スマートな江口プロなので
安心してさんぽ出来るかと??

なお、リコーさんから貸出オーケーなGRがあるそうですから
本当に散歩気分でご参加ください!!

詳しいスケジュールはまもなくFBやこちらでご案内できると思いますので
ご期待ください!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーGR

2013-06-06 15:46:10 | 写真教室




くもり空の裏磐梯です。
ただし、気温もさほど上がらず快適な1日です。

昨晩より風景写真家の江口善通氏がロケハンを兼ねて
お泊り頂いております。
最新のリコーGRをお借りして、ペンションの中を撮ってみました。
モノクロですが、プロバージョンの色合いは大変気に入ってしまいました。

お値段を聞いて少々敷居が高くなってしまいましたが
会津や喜多方を散歩しながら
このカメラで街並みを撮影してみたくなりました!!

それと、システムエンジニアの芝さんもおいでいただきまして
アルビンのホームページのリニューアルして頂いております。
どのように変わるかお楽しみに!
近日公開???????

http://p-alvin.com

昨日の中体連地区大会の結果ですが
残念ながら2位となりました。
さすがに3年生の意地!!!には勝つことが出来ませんでした。
いつもながら、大変礼儀正しいプレーヤーで
かわいいお子さんです!

先週のガッカリとしたプレーと違い
負けたとはいえ、見ごたえのあるプレーをしてくれました。
来週の会津大会に向けて再度調整をして臨みたいと思います。
一応報告まで!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室

2010-10-18 08:58:04 | 写真教室


快晴の秋晴れとなりました。
放射冷却で結構冷え込みましたが、朝から青空は久しぶりですので気持ちのいい朝です。
写真はアルビンの隣地の山桜の紅葉です。
春、遅れて咲き始め一番最初に散っていく山桜ですが
葉っぱをつけている期間が超短い!桜でした。

本日から3日間にわたり江口プロによる写真教室が開催されます。
紅葉もかなり進み周りの山々は色とりどりに染まっていますので
写真撮影にはドンピシャのタイミングです。
ただ、普通の写真は撮らないプロですので
参加される皆様も興味津々でしょう。
出来れば私も同行したいと思いますが、本日は他のお客さまもいらっしゃいますので無理。
なので明日あたりを狙っていますがどうなる事でしょう??

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする