goo blog サービス終了のお知らせ 

UONOIKE

管理人の魚池(うおち)が描いたイラスト置き場です。基本アナログ。オリジナル絵が主。たまに版権絵。稀に呟き。

君に微笑む

2021年03月30日 | 絵いろいろⅡ(2017~)
描きと塗りのリハビリに。すっかり塗り方を忘れていて、肌の部分失敗したので大量に塗り潰して誤魔化しました。
描きたい塗りたい欲はあるけど、なかなか難しいです。
線画は0.1のペンを使ったのですが、すごく細い…今までハイテック(ボールペン)の時は0.3で細いと思ってたんですけど、コピックマルチライナーだと0.3はすごく太く感じてたんですよね。0.1を買ってみて良かった。睫毛描くの楽しくなっちゃう。でも0.3が沢山あるよどうしよう。

髪を切りました

2018年06月30日 | 絵いろいろⅡ(2017~)
パーマを落とすためストレートパーマをあてたのでサラサラです。
そのサラサラを伝えたくて絵を描いてみました。首回りもスッキリ。

もともと直毛なのでストレートパーマは必要ないと言われていたし、自分でも思ってた。
でも必ずひそむくせっ毛に困っていた。はやくあてれば良かったー。

メリットは何もしなくてもサラサラストレートがキープされるので、梅雨の朝が楽。
デメリットは、次にパーマをあててもカールが出にくい。髪はそれなりに傷む。

朝顔

2018年06月22日 | 絵いろいろⅡ(2017~)
毎日通る線路のフェンスに、朝顔が素敵な色で咲き誇っている。

花弁は濃青で、中心の白い部分との境目が赤紫になっているのがすごくキレイ。

***
朝顔の試し塗り。半分塗ったあたりで飽きてきたので塗りがテケトーです。
コピック買い足さないと希望の色はでなさそう。

髪らくがき

2018年02月27日 | 絵いろいろⅡ(2017~)
前回の猫の日に苦労したスキャナーですが、どうやらイラストと設定が合っていなかったようで、設定変えたら実物と同じ色合いで取り込みできました。

◆覚書。
「イラスト」で取り込みすると色が大変なことになるけど、「雑誌」の設定にすると色の抜けもないし、おおむね実物と同じ色味になる。
ちなみに機種は、EPSONのPX-048A。