現代版わらしべ長者がついに一戸建てをゲットしたって。
赤いクリップが一年間で家になっちゃうなんて凄いなぁ。
カイル・マクドナルド one red paperclip
one red paperclip:赤いペーパークリップ
→one fish pen:魚の形をしたペンと交換
→one doorknob:面白い顔の付いた陶製のドアノブと交換
→one coleman stove:キャンプ用のコンロと交換
→one red generator:発電機と交換
→one instant party:ビヤ樽付き「パーティーセット」と交換
→one famous skidoo:スノーモービルと交換
→one trip to yahk:カナダのブリティッシュコロンビアへのパッケージ旅行と交換
→one cube van:小型トラックと交換
→one recording contract:レコーディング契約と交換
→one year in Phoenix:フェニックスにある賃貸住宅と交換
→one afternoon with Alice Cooper:半日アリスクーパー独占権と交換
→one KISS snow globe:KISSのスノーボールと交換
→one movie role:ハリウッド映画出演権と交換
→one house:一戸建ての家と交換
わらしべ長者
赤いクリップが一年間で家になっちゃうなんて凄いなぁ。
カイル・マクドナルド one red paperclip
one red paperclip:赤いペーパークリップ
→one fish pen:魚の形をしたペンと交換
→one doorknob:面白い顔の付いた陶製のドアノブと交換
→one coleman stove:キャンプ用のコンロと交換
→one red generator:発電機と交換
→one instant party:ビヤ樽付き「パーティーセット」と交換
→one famous skidoo:スノーモービルと交換
→one trip to yahk:カナダのブリティッシュコロンビアへのパッケージ旅行と交換
→one cube van:小型トラックと交換
→one recording contract:レコーディング契約と交換
→one year in Phoenix:フェニックスにある賃貸住宅と交換
→one afternoon with Alice Cooper:半日アリスクーパー独占権と交換
→one KISS snow globe:KISSのスノーボールと交換
→one movie role:ハリウッド映画出演権と交換
→one house:一戸建ての家と交換
わらしべ長者
個人的には「アリス・クーパー半日独占権」と「KISSのスノーボール」がツボでしたが。(笑)
そういえば、ドラえもんで「チョージャワラシベ」っていうひみつ道具があったのを思い出しました。
思えば、私はドラえもんで「わらしべ長者」のお話を知ったのかも・・・
なんか自分でもちょっとやってみたくなっちゃいますよね?(物々交換ってなんか魅力ー♪
私も「半日アリスクーパー独占権と交換」が気になる!
どうやって取り換えたんでしょう??
以前ハンマープライスでYOSHIKIのドラムスセットが200万円だったような・・・そういうノリでしょうかね?(石井竜也に歌ってもらう権利も100万近かったような・・・
楽器の保管場所やスタジオ代に困っていて、
家を借りる為にアリス・クーパーが半日スケジュールを空けて手伝ってくれることになっていたそうな。
1年間借りることのできる家が近かったことから、
アリス・クーパーを半日独占出来る権利と交換したということなんだって。
その後交換されたKISSのスノーボールは限定品で、
ファン垂涎のグッズ。
んで、映画の出演権と交換したってことらしい。
★うえりくさん
どらえもんで「わらしべ長者」を知ったってとこが若いなぁ。(≧∇≦)
アリス・クーパーって誰?って言ってた世代にも認知されて、CMとしては成功したのかも。
★ジイ
日本でも真似したサイトが出現しているらしいけど、
カイル君のように有名にならないと無理なんじゃないかなぁ。
ニュースでも危ない交換に発展しないようにって警告してたよ。
★なるもにあさん
ハンマープライスって懐かしいですねぇ。
レアなものが出品されて、かなりの金額で落札されてたっけ。
売上金は寄付されてたんじゃなかったかな?
歌ってもらう権利が100万円って凄い~。
内容は忘れてしまったけど・・・汗
やっぱり、日本じゃ難しいのですね・・
この前、息子がゲットしてきた「ヤクルトスワローズ」の水島選手のサイン入りボールと色紙(直筆です)
&ハッピ2着&スポーツタオル2本&キャップ2つ(いずれも新品)を、息子はプレイステーションポータブルに変えてやると意気込んでいましたが・・
こりゃぁ、オークションに出しても厳しそうですな
追記
僕の赤いプジョーは、左車線を制限速度以下で走って、そういう人を追い抜いていく。
息子さんのゲットしたお宝凄いじゃないですか。
オークションに出して、その資金でどんどん増やして、
最後にはPSPにするってのは難しくなさそうですよ。
ブクマ感謝です~。いつもあちこちブログ経由でお邪魔していたので、こちらもブクマさせてくださいね。
★ほのちゃん
赤プゲオット!
まだ元気に走っているんね。
日焼けした部分はそのまんまなんかな?
制限速度以下で走るとお年寄りの運転かと思われちゃうぞ~。
もとのイタリアンレッドに塗り直したい...
って、そっちかよ!
ジャンボ宝くじ発売されたから、
3億円当ててイタリアンレッドに。
海外旅行して、あっちに家建てて。
私を招待してちょ。(≧∇≦)