(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

故人を悼む気持ちは変わりません/第5回 日本の葬式事情 羽田先生の明るい終活ゼミ 司法書士:羽田慎二・・・滋賀民報記事

2018年08月07日 14時48分08秒 | 政治的なこといろいろ
認知症になるまえに考えておきましょう/第4回 任意後見と家族信託 羽田先生の明るい終活ゼミ 司法書士:羽田慎二・・・滋賀民報記事 https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/9ce4a0f81bb13ac5fdf7cb496055d3d8

田舎の土地を手放したいのだけれど・・/第3回 相続されない不動産 羽田先生の明るい終活ゼミ 司法書士:羽田慎二・・・滋賀民報記事 https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/ee074b98f85adad9a7288d24d6ac1443

自分が万一の時、家族に伝えておきたいことを/第2回 エンディングノートと遺言 羽田先生の明るい終活ぜゼミ 司法書士:羽田慎二・・・滋賀民報記事 https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/3080aa3c5da6f0a595005ea2c0f2e47d

自分らしく人生を終えるために/第1回 終活って必要? 羽田先生の明るい終活ぜゼミ 司法書士:羽田慎二・・・滋賀民報記事 https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/3b74e63145ff81b471e1df9e0c71a4bd

滋賀県民の立場に立つ新聞「滋賀民報」をお読みください。お問い合わせ・お申し込みは、株式会社滋賀民報社 TEL:077-525-3400 http://shigaminpo.com/
もしくは、下記の共産党事務所などにお願いします。(電話番号を間違えないようにお願いします)
日本共産党滋賀県委員会  〒520-0817 滋賀県大津市昭和町4-8 TEL:077-522-8210 FAX:077-522-8282
日本共産党湖西地区委員会 〒520-0818 大津市西ノ庄5番16-1  TEL:077-525-1500 FAX:077-525-1661
日本共産党湖南地区委員会 〒525-0033 草津市東草津1-4-53  TEL:077-564-1201 FAX:077-564-6827
日本共産党湖東地区委員会 〒527-0032 東近江市春日町1018-2  TEL:0748-22-6290 FAX:0748-24-1957
日本共産党湖北地区委員会 〒526-0033 長浜市平方町590  TEL:0749-62-6215 FAX:0749-64-1648
ふしきみちよ事務所 〒520-0056 滋賀県大津市末広町4-4 TEL:077-523-0334
また、お知り合いの共産党議員、地域の共産党員までお声をおかけください。よろしくお願いいたします.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (資料)安倍自民党による佐... | トップ |  #akahata 社員の実質賃金は... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事