goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェネトさまの館

★2025年8月、はてなブログへ引越しました!
https://unut.hatenablog.com

「高山夏希 Tangled Colors」(西武渋谷店)

2018年09月02日 06時28分52秒 | 展覧会・美術関連
ちと日が経ってしもうたが、前々回の日記の続きでございます。

西武渋谷店では「Tangled Colors Natsuki Takayama Solo exhibition」も観ましたのじゃ。
https://www.sogo-seibu.jp/shibuya/topics/page/180807takayama.html
(会場内写真撮影可)
 
高山夏希の作品が、A館1階=ショーウインドウ、B館1階=特設会場、B館8階=美術画廊・オルタナティブスペースに展示。
 
一見、絵を描いた上からビーズなどを貼りつけているのかと思いきや、近づいてよく観ると、アクリル絵具を緻密に盛り上げて描いてあってビックリじゃ。
キャンバスの他、布や毛皮や家具に描かれた作品もございます。
 
B館の会場ごとのお写真をば。
まずは8階 美術画廊。たくさん展示されておりまする。
 

 
 
《be equal》
98.5×245.7㎝の大きな作品。質感も凄いゆえ一部のお写真も。
 
 

 
 
《表皮no.3》
毛皮にアクリル絵具で描いておるのじゃ。
 

 
 
奥のお部屋。
 

 
 
《among Khairkhan 25-18》
 

 
 
《表皮no.1》
 

 
 
手織り布に描かれた作品も6点ございます。
 

 
 
お次はオルタナティブスペースじゃ。
 

 
 
《between over and over no.1 Bos mutus》
 
 

 
 
《between over and over no.2 Yak》
ヴィヴィアン タムの布に描いた作品。
 
 

 
 
ヴィヴィアンタムとのコラボ商品のお洋服も2点ございました。

プラチナサロンにも大きい作品が。
《World of Entranglement》
 

 
 
1階 特設会場には7点ほど展示。 
キャンバスや手織り布の他、テーブルやクローゼットや柱時計に描いた作品も。
 

 
 
《From as one》
 

 
 
《Cosmetic Kosmos-1》
 

 
 
この他、A館ショーウインドウにも展示がございます。
今回初めて知った高山夏希の作品、観応えあって楽しゅうござりました。
会期は9月10日まで。