goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

くるはらきみ絵画展 ケーキ箱の街(art space “traffic”)

2024年05月26日 20時12分09秒 | 展覧会・美術関連

前回のブログの続きでございます。

自由が丘ではもうひとつ、art space “traffic”「くるはらきみ 絵画展 ケーキ箱の街」を観ましたのじゃ。
https://traffic-pr.com/
(写真撮影は許可を得ておりまする)

大好きな作家の個展、4月から開催されておるもなかなか行けず、やっと観に行けたのじゃ。

初めて行くart space“traffic”は意外にも美容室で、店内の一部が展示スペースになっていてビックリ。

会場はこんな感じ。
人形も制作なさる作家じゃが、今回は絵画14点の展示。

テーマは「ケーキ箱の街」で、作家が大学時代にアルバイトをしていた自由が丘のスイーツが描かれているのも楽しいのぅ。
全くの余談じゃが、お供のEは中・高生の頃、よく自由が丘に行っておった。

8点を観た順に。

《自由の女神・ビスケット》(2024)キャンバスに油彩


 
《パンケーキさん》(2024)キャンバスに油彩
パンケーキ、このくらい重ねて食べてみたい。


 
《春のケーキ箱》(2024)キャンバスに油彩 
左の子は、モンブラン発祥の自由が丘モンブランのモンブランではありませぬか。懐かしい~。


 
《ケーキ箱のように・ゼラニウム》(2024)キャンバスに油彩


 
《ケーキ箱の街》(2024)キャンバスに油彩
本展のメインビジュアル。


 
《ケーキ箱のように・カラー》(2024)キャンバスに油彩


 
《猫と鏡》(2024)キャンバスに油彩
モフモフな猫と鏡の少女が可愛くてたいそうお気に入り。
そういえばこの帽子にも見覚えが・・・


 
《坂のある街》(2024)キャンバスに油彩
あっ、あのお店は!ここに来る前に見つけて糖分補給したMILK LANDではありませぬか。


 
来場者プレゼントのポストカード3枚セット(枚数に限りあり)頂きました。
ありがとうござりまする~。

ツボなテーマの可愛さ炸裂作品をじっくり観て、楽しゅうござりました。
会期が6月17日までと長いのもありがたいぞよ。

さて、《坂のある街》にも描かれていた、MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO
個展に行く途中で通りかかり、この牛を無視できず入ってみたのじゃった。

店内にも巨大な牛が。ミルク飲んでもいいですかぁぁ?(こらこら)

お2階にも巨大牛。

ソフトクリームは月替わりで、今月は“なかしべつソフトクリーム”じゃ。
ソフトクリームパフェは3種類。1番甘そげなのは・・・

“きなこミルクくず餅&十勝のあずき”をお願いいたしまする~。

ソフトクリーム自体は甘さ控え過ぎなれど、甘いあずきときなこミルクくず餅が合わさって、たいそう美味しいぞよ。
え~い、10人前持ってまいれ~!

★おまけ話
OKストアの牛カルビ焼肉丼とビビンバ丼。
ずっしりで満腹じゃw