昨日は、ヨロコビtoギャラリー「ZOO AND BOTANICAL GARDENS いきものだらけ!11人展」を観たのでございます。
http://yorocobito-g.com/2018/08/06/zoo-and-botanical-gardens-2nd-exhibition-『いきものだらけ%ef%bc%8111人展』/
(写真撮影は許可を得ておりまする)
秋元譲、蝦名龍郎、えんどうゆりこ、佐藤香苗、谷口広樹、長浜孝広、中村ゆずこ、西谷直子、二十果、東才子、藤川孝之の11名が、いきものをモチーフにした作品をそれぞれ複数点出品。
わたくし動物が大好きですからの、かようなテーマの展覧会はワクワクじゃ。
作品は作家ごとに分けずに壁3面にみっしり展示され、賑やかで楽しゅうござります。
主なお気に入りを、作家名50音順で。
この他にもお気に入りあったのじゃが、ガラスが反射して撮影失敗してしもうたのじゃ。
★秋元譲《Unicorn》
★えんどうゆりこ
作品たくさんございまして、特に《待ち合わせ》と《光の山の子守唄》お気に入り。
★谷口広樹
《猿の浄化》シリーズはこの他にもあり、どれも楽しゅうござります。
特にこの真ん中の子が好きじゃ。
★西谷直子
大好きな作家。
大きめ作品からちっちゃなミニ額までたくさん展示されておりまして、特にこの2点お気に入り。
《sacred bird》
《owl》
★東才子《無題(虫)》と《黒猫》
★藤川孝之《鳥三羽》と《朱花と鳥》
会期は8月26日までですが、8月13日から16日は夏季休業。
いらっしゃる方は間違えぬようにの。
さてスイーツでございます。
この近くに、美味しいパフェがお手頃価格のお店があったのぅ・・・と、一年ぶりくらいにペルシャチックなPaniへ行ったらば、メニューからパフェが消えておるではありませぬか~(涙)
で、その手前のミニストップで白桃パフェ。
全然足りぬぞよ~。
てな訳で、こけし屋でタルトレットフリュイ。
西荻窪では、もうひとつ楽しいグループ展を観たのじゃが、長くなりますゆえまた次回。