ゼノブレイドの「何とか今日も進めてみました進行状況」です!
へっぽこプレイヤーすぎてお見苦しい点しかありませんが温かく見守って下さいm(_ _)m
ストーリー的に進展はありません。
反転ここから
現在のプレイ時間89時間27分。シュルク:レベル51。目的地:ディクソンの所。
コロニー6復興のためのアイテム、頑丈な装甲を取りにエルト海へ。で、程なく集まって住宅がレベル3に。
続けて特殊レベルアップに必要な突風の元素と氷雪の元素も取りに。突風はエルト海で楽に取れたんですが、
氷雪は雪山のエレ…これにまあ勝てませんで。どうしても最後自爆(?)されちゃいます(´・ω・`)
まあ、じゃあこれは後回しにしよう、と雪山探索へ。ノポンキャンプでクエスト受けて、
アントルの親玉がいる場所へ行って、一回落下して逃走するも、二回目で何とか勝てました。
…………と書くと順調だったようですが、アントルの寝床へ行く事自体、に大変苦労しました。
上層→下層の洞窟滑り台の最後の所でジャンプして上部に乗っかる、のは分かったんですが、
そこから何度挑戦しても乗っかれないヽ(;´Д`)ノどうしても下の通路へ入っちゃう○| ̄|_
酷い時はそのままノポンキャンプ前まで滑って行って3000ダメとかorz(落下防御つけろよ)
の繰り返しで、多分数十回のチャレンジ後、乗っかれた時にはそりゃガッツポーズですよ、ええ。
んで乗っかってすぐセーブして、親玉倒そう、と思ったら吹っ飛ばされて落下とかオイオイ、
私もう一回あの場所へ行ける自信ないよ;;と思ったんですが、ふとセーブしてた事を思い出しそこから再開。
吹っ飛び防御のジェムをつけて闘いましたが、結局吹っ飛びまくりでした。…てか、軽減効果だっけ?;
宝箱からアーツ書が出てビックリ。上級書はこういうパターンで出てくる、んですかね。
でもってもう一つの親玉……なんだっけ名前;それを探しつつマップ広げ。
しかし↑こいつについてはノーヒントなんですねえ。見つけられるだろうか。
あと環状骨の後ろ側辺りに段差で行けないエリアが見えますが、そこへの行き方も分からん(´・ω・`)
うーん、シュルクのレベルは上がったものの、まだ絡まれるし雪エレにも勝てない……。
とりあえずは全員51になるくらいまでは雪山にいようとは思います。あと親玉探しと、
段差の先のエリアと、他のクエストが発生していないかと、まだまだやることありそうです。
むうう。素材アイテムのカバンが常にいっぱい状態で、新しいのが出ると何か捨てなきゃ入りません…。
いらなそうなのをショップで売ってくればいいんですが、いつも忘れてしまいますorz
あ、それとレベル2にした辺りでしょうか、コロニー6の音楽が少し陽気?になりましたが、
気のせい、じゃないですよね?(笑)いやあの、音楽の聴き分けとか本当に自信無いのです^^;
反転ここまで