goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド・その35

2010年07月30日 | Xenoblade

ゼノブレイドの「何とか今日も進めてみました進行状況」です!
へっぽこプレイヤーすぎてお見苦しい点しかありませんが温かく見守って下さいm(_ _)m



反転ここから
現在のプレイ時間68時間22分。シュルク:レベル44。目的地:儀式の間。

白翼宮で休んだらイベント。で、ここからどばーっと連続でストーリー進めました。
仮面の女性異端審問官ってゼノギアスでそんな人出てこなかったっけ?とうろ覚えすぎる記憶。
……あとでパーフェクトワークス読みますorzすみませんごめんなさい。
でもって、カリアンが押しに弱いのか、ダンバンが口が上手いのか、そんな事考えつつ墓所へ。
アルヴィースの事が色々分かって来ましたねえ。でもまだまだ疑問な事がたくさん、ですな。
と、最初に皇都に来た時に、メリア一人でバトルあったらどうしよう((((;゜Д゜)))とかキョドってた私ですが、
ついにその時が来ちまいましたねorzぬああああアーツ書買ってねーよ!どうすんだよ!とかなり焦り、
まあとりあえず中装備なスキルリンク付けて装備整えよう…と、気づいたら上下水着装備○| ̄|_
あれええええええ?でもこれ、とりあえずこれが物理・エーテル防御高いですよね…。
まあ、メリアの服と同じ色味だし、露出も……シュルクほどじゃないし、これならシリアスな展開のイベントでも
そんなに違和感無いかなー。とにかくここは防御重視で!と、仮面に水着な装備でいくことに。
メリアメインで闘うのが本当に初めてだったんで、召喚して飛ばす、という説明も最初は「???」で、
わけも分からないまま何とか闘って…何とか、進めました。敵のレベル設定低くてありがとう……!!
儀式の間では「人格の記録」で法院メンバーっすか!?とか時限装置なんたら(爆)で、
あれっ?それってゼノギアスのソレ的なアレじゃね?と、ゼノギとの設定的類似点を妄想してしまいました。
この部分についてはパーフェクトワークスちと読んだんですが、ちょっと、似てます、よね??
一方シュルクたちは入り口付近。遺伝情報の確認とかどうするんだ?誰かが皇家の人とか言う設定?
あっシグルドのあのビックリ的な演出!?とかまたもゼノギ妄想してたら、ラインのうっかりがキターヽ(´ー`)ノ
ってかオズトロヤ城(FF11)に初めて行った時に、私がやってしまったミスほぼそのまんまです。
ボタンがあっても押しちゃいけないんです、ええ。本当にすみませんでした(かなり苦い思い出)
そんな傷を思い出しつつ、とにかく上へ上へ。1Fに出られた!って所でセーブ中。
ここにあるオブジェ?がちょっとゼノサのゾハルに見えて困った。どっか関連探したいんですかね自分?^^;

と、そういえば異端審問官とのバトル、シュルクだけずっと与ダメージ1だったのは、何だったのかしら;
モナドエンチャントとか色々やってみたんですが、はじかれている?感じでしたね。
でもその後のイベントでも何も言及がなかったので、
え!?私だけ?何か変なジェムつけちゃったかな!?といまだに不安です。

反転ここまで