goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

FF13-2・その48

2012年02月17日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:69時間50分51秒。フラグメントコンプリート109/160。

ネオ・ボーダムAF00Xで光の柱に突っ込む前に周りを見回してみたら、ヴァニラとファングの名を冠したフラグメント発見。
これで2/3だけど、集落の方へ戻るのも面倒だったので、またきっと来られる筈(´・ω・`)!と信じて光の柱に突入。
またゲームあるのかと思ったら、これでもう進めたんですな。で、死にゆく世界AF700へ。あ、その前にまたザナドゥと
コロシアム行ってみたんだった。けど特に変化なし;ザナドゥは外にいる人はOKだけど建物の中の人とは話せないのかな。
で、ひたすらノエルを追いかけるゲームに^^;途中でモグサーチが復活したけど、人影にしたら消えちゃって焦った;
んでVSゴグマゴグも☆5で勝って時詠みの碑に戻ろうって事になったけど、ここぞとばかりうろうろ(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
金チョコボとか見つけたり、左側のエリアには行けない事を確認したり。って事はまたあとで来られる…んだろうなあ;
集落に入るとシ骸が多く出て、そんな所も相まって何だかヲルバっぽく感じる。で、チョコリーナの前でセーブ中。
あ、そういえば。ネオ・ボーダムAF00Xではセラの服装が前のだったのに、メニュー画面では今のだったのが残念w

うーん。前作のクリア後感想で書いた事がまた脳裏によみがえってくる感覚があって、ちょっと残念な今現在。

反転ここまで


FF13-2・その47

2012年02月16日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:68時間40分07秒。フラグメントコンプリート106/160。

アカデミアAF4XXでダディベア追っかけ。1問目で×、4問前で×、と2回失敗したあと、3回目で「大将」に。
それぞれ今までに出現したことのある場所に出てくれて、割と早く見つける事が出来た気が。迷子にはなったけどw
これで地獄クイズは終わりなのですね。@2で1つはエネミーレポートだけどもう1つは何なんだろう?と気にはなるけど
折角アカデミアAF4XXにいるし、ゲートに突っ込んでみる事に。ぬ、ゲート前のライブトリガ2回目は「まって」が無いのね。
んでホープアリサとの長いイベントはすみせん内容は殆どスルーしてました長すぎましたホントごめんなさい(爆)orz
で、アリサが意味あり気に微笑んだのが気になっていたら、ヒストリアクロスでバラバラ&「おやすみなさい」…だと…。
いきなりノエルがカイアスに刺されるイベントを見た後、エピソード5・動き出す刻、と。でもってセラでウロウロ。
これってリーダーがセラだったからこういう展開なのか、それともノエルリーダーにしてても展開は変わらないんかな。
モグは透明、武器も透明な状態でユール追っかけ。歩き回っている内にMAP100%に。んでVSカイアス。特に危なげなく
削れたんですが、イベントではボッコボコにされちゃうんですね^^;で、刺されて暗転して、ネオ・ボーダム。
ノラメンバーに見つけられた後、ヒストリアクロスに戻れそうだったので、この時にしか起こらない事があるのかも?
と、ザナドゥとコロシアムに行ってみるも、どちらも変化なし。ザナドゥは支配人らと会話が出来ない状態だったけど。
てことでネオ・ボーダムへ。しかしヒストリアクロスでは「うつろなる幽境AF???」で、入ると「ネオ・ボーダムAF00X」
しかし地図は「ネオ・ボーダム年代不明」そしてレブロはそこを「AF3年」と言うなど何かちょっとカオスすぎませんか。
特にスノウとのシーンは非常に不気味で、本気で逃げたくなった^^;で、桟橋のライトニングと会話してライブトリガー。
これは……。一応「受け入れない」にしましたけど、パラドクスエンディングがある以上「受け入れる」の方でも、
それはそれで結末があったんだろうか。でもって誰かの声に励まされつつゲートの方へ。ここのバトルは嫌だった;
普通に勝てるんだけど、でもなんかすっごくウザかったorzと、その敵の出現場所が何とか(忘れた)AF700で、
それがノエルのいる場所なんですかね?ってことでヴァニラ&ファングと対面して、光の柱の前でセーブ中。
何だかんだヴァニラ&ファングの登場には感動しました。ってかヴァニラってああいう声だったっけ…忘れきってました。

反転ここまで


FF13-2・その46

2012年02月15日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:67時間01分32秒。フラグメントコンプリート100/160。

大平原でオチュー狩りに行こうとしてたらミト(羊毛クエの人)からもクエが受けられ、さまよえる兵器を退治しろ、とな。
んで天気を雨にしてVSオチュー。コチューの大量発生とポーションを補給してなかった事に焦ったけど、☆5勝利(^v^)
ついでにさまよえる兵器が出る場所にも行ってみたけど、発生しない?(´・ω・`)あっ天気か!と言う事でキャンプ戻り。
ミトさんからヒントは貰えないものの、ログに出てる画像からくもりか?と判断して、くもりにして行ってみたらいました。
ってことでVSインヴィンシブル。刀の方を叩けるのを忘れてて本体しかやってませんでしたが、勝利してノエルの武器入手。
しかしロングイから30000CP×3でえんらい稼げましたが、こうなると何故か消費するのが勿体なく感じられてきて^^;
とりあえずオチューの前にオール91にまではしましたが、そこから動かせない状態でいます。で、大平原のクエは@1、
ながらも発生する気配が無いのでヒストリアクロスに戻って色々行ってみることに。サンレスAF300とコロシアムは何もなし。
じゃあダディベア追っかけでもするかー!とアカデミアAF4XXへ。1回目は割と楽に見つけ、4問正解出来て「大佐」に。
2回目は散々探した後2問目でミス。3回目は前に見つけたのと同じ場所で見つけるも、3問目で間違えたorz
うーん。いくつか候補地があって、ランダムで出現地が決定されている……感じなのかな?と思いつつセーブ中。
で、ニュータウンとグランアベニューのどっちかで、違う方にいる時ほど町の人が良くヒントをくれるような、気が。
あと「行き止まりで」「ベンチで」系は大概の場所が当てはまるのでありがたいやら何やら^^;

反転ここまで


FF13-2・その45

2012年02月14日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:65時間18分14秒。フラグメントコンプリート097/160。

大平原うろうろ。狩って狩って狩りまくった割にはレベル5成長アイテムは思うように集まらなかった;けど、
セラとノエルは全てのロールが89になったので、ロングイいってみようかな~とキャンプへ戻って、
ウンサーガナシ(だっけ;)からデンドロビウムに継承してデプロテ入手。天気を晴れにして、いざ!
と言う事でロングイを倒して参りましたヽ(´ー`)ノ脚倒し→ロングイ叩きでかなり削ったんですが復活され。
ロングイを集中攻撃で行けるかと思ったけど駄目そうなのでまた脚倒し→ロングイ叩き、で何とか☆5勝利(´∀`)
アルテマはDEF・DEF・ケット・シーの構成で何とか…なっていたのだろうかあれ(爆)まあ何つか、へっぽこでした。
ポーション大量に買っておいて良かったorzてかデプロテは継承で何とかなるのに、何故他のJAMを育てていたんだ私orz
で、キャンプに戻るとチョコボに乗れるように&ティボが再び話しかけられるようになっていて、オチュー討伐依頼受け。
早速チョコボに乗って、高台へジャンプしてMAP100%に。と、西側に「!」マークが。雨にするとここにオチュー出るのか。
アカデミアAF400に行ってみると大平原の地図が渡せ、大平原に戻ってさてオチューやろうかな?って所でセーブ中。
しかしオチューがとんでもなく強そうな予感がして勇気がでない((((;゜Д゜)))

反転ここまで


FF13-2・その44

2012年02月13日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:63時間52分49秒。フラグメントコンプリート095/160。

困った時の大平原!でひたすら狩りまくり。おかげさまでデンドロビウムとケット・シーが99になりましたヽ(´ー`)ノ
ロングイに再挑戦もしてみたんですが、(前よりは削れたものの)2回目のアルテマで全滅してしまったorzうううう。
一回ブレイクしたらその時に決着付けないとキツイんですかねえ。デプロテが効くと書いてあって、今更ながら確認したら
デンドロビウムは持ってないので、別の子育ててみるか~と思ったらまたレベル5成長アイテムが必要と言うループw
と、今回初めて引き継ぎをやってみました。……うん、良く分かんないけど強化出来たんじゃないでしょうか(爆)。
と言う所でセーブ中。

反転ここまで


FF13-2・その43

2012年02月12日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:62時間11分42秒。フラグメントコンプリート095/160。

ヴァイルピークスAF200で影の方へ行ってみる。サンダー副隊長に話しかけると、影についてファルガーに話を聞いてこいと。
ファルガーに協力の証のコンパスをもらってAF010へ行くと、レイが信じてくれて1個フラグメントゲット。
力の源が別の時代にねえ……と、何か結構ブリッツ隊と関連ある風だったので、ビルジAF300の装置へ行ってみたり。
けど普通にAF010の退治→AF200の力が削がれる、ってことだったんですね。その順で闘って解決、っと。
トルエノへ全員見つけた報告へ行く途中でサッズに遭遇。やはりザナドゥにいるようで、一方的な会話だったけど。
報告後、ライトニング(またも一方的)が出現して、ヴァイルピークス両時代のフラグメントコンプリートヽ(´ー`)ノ
しかしフッと人が消えたりするし、AF200でのVSオーディン前に副長倒れてるし、えっ救えなかったのかな?;
と焦ってたんだけど、普通にブリッツ隊が合流していて良かった。にしてもあの倒れてたのはちょっと納得いかんけど。
で、サッズいないかなー?とザナドゥ行ってみたけど見つけられず。フラグメントスキル「モンスターコレクター」は開放。
ってところでセーブ中。うーん、こうなるとヲルバAF300のゲートも開けたいなあ。ワイルドオーパーツ探さないと。

反転ここまで


FF13-2・その42

2012年02月11日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:60時間39分55秒。フラグメントコンプリート086/160。

引き続きダディベア追っかけ。今回は色んな証言が聞こえてきて、確かにそれらに当てはまる場所にいたー!→サーチ
→問題→2問目でミス→やっぱ消えた!→ふふん!こんな時のための直前セーブじゃ!→ロード→いねえ!(;°ロ°)
思わず、これコント?と考えてしまいましたwしかもこの時点では、セーブがどこかで上書きされた?と思っていて、
次にまたやっと見つけた時は、よし!ヒストリアクロスに戻って新たなスロットにセーブだ!→戻ったらいねえ!(;°ロ°)
と、更に阿呆な事態に^^;間違えて消えちゃったんならともかく、サーチして現れる前だったから何かもう色々とねorz
えーとこれは。ヒストリアクロスに戻るとリセット??だとすればもう何をどうしても直前のデータ残しは無理って事ね;
で、無駄な時間を過ごしたーと落ち込んでトボトボ歩いていたら、透明→サーチでワイルドオーパーツ発見!ヽ(´ー`)ノ
何度も通った場所なのにどうして気付かなかったんだろう。てか、ダディベアのクイズ報酬で出てくるものかと思ってた。
んで折角入手したのでヲルバAF300と大平原、どちらか迷った末に大平原に行く事に。久々のバトルをしつつゲートに着き、
開けてみるとヴァイルピークスAF200へ。こちらの時代でも隊員探しか。しかし何かしつこいくらいに、強い敵がいるよ!
って言ってくれていますねえ;覚悟が出来なくてとりあえず保留してセーブ中なんですが、うーん。勝てるのかな。

反転ここまで


FF13-2・その41

2012年02月10日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:58時間48分54秒。フラグメントコンプリート084/160。

アカデミアAF4XXでダディベア追っかけ。1回見つけて答えてまた追っかけて見つけて答えて……でセーブ中。
と書くと一行で済んでしまうのですが^^;うーん、1回目は特に町の人が何か言ってくれたわけじゃ無く見つけて、
2回目は女の子が「ダディベアって知ってる?」と呟いているのを聞いた割と近くで見つけた、くらいでして。
何と言うか、もっと明確なヒントをくれるのかと思いきや、結構ボンヤリしてるんだなあ(´д`)と。でもって今は、
「ショーウィンドウでいきなりクイズ出された」という話を聞いた状態なんだけど、それって今回の1回目の場所??
確かにウインドウの中にいたけど……それともまた別の場所なのか。あと、ヒント言う女の子はいつも(見た目)同じ子?
んー。人が多い場所の近くで、かつ目立たない所、にいるのかな?と思うので、人が結構多くいる場所の近くで、
MAP上で出っ張り(?)的な部分を重点的に探してみようかなあ。それにしても広くて高低差もあってかなり嫌だorz
あと、問題は1回1問ずつ増えていくんですねorz不正解だと消えちゃう?と思い、直前でセーブして挑戦中です。
それと今回うろうろしてたら、人が突如消えてしまう場所があって何これ凄く怖い((((;゜Д゜)))となったんですが、
アレって一体何なんでしょう??いわゆる一つの処理落ちっていう現象なのか……でも何か他に理由があるのかな;

反転ここまで


FF13-2・その40

2012年02月09日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:58時間03分10秒。フラグメントコンプリート082/160。

何となくネオ・ボーダムAF003へ。モグ投げでモンスターやデコレーションを入手。これでしか入手できないのとかあるのかな?
でもってフラグメントが3/5のヤシャスAF010へ。旧式バッテリーのクエストそう言えばやって無かったなあ、と探すも、無いorz
最初の方に受けたクエだから、見つけやすい所にあるんじゃないか?なんてタカをくくっていたんですが、駄目かあ^^;
戻って、タワーAF300へ。14階から下へ向かってモグ投げしてみたけど、これはちょっと難しすぎましたorz
四角いお宝は確認できなかったし、角度的に丸いのは無理だったし、謎の球体にはそもそも到達できても反応なしだよなあ;
ってことで5/6のヤシャスAF110。崖下の人がまだ(?)×ですぐ戻り、ザナドゥへ。支配人との会話イベント?を聞くも、
特に何もなし。ここの@1個のフラグメントは何なのかしら。で、セラのフラグメント武器を入手してからアカデミアAF400へ。
地図渡しは相変わらずダメ、でAF4XXへ。アカデミー本部で透明の人(モグが反応しなかった(;´Д`))を見つけ、サーチ。
出現したダディベアさんからクイズを出されて、正解でフラグメント入手。もしや5/11の残り全部クイズ報酬なのかな。
あとライトニングの上官・アモダさんに似てるとか言ってましたが、前作に出てきた人なのかどうか思い出せませんw
で、ダディベア追いかけっこを暫く続けようか?と思いつつセーブ中。
モグが反応しない以上自分で見つけなきゃならない…しかもあのアカデミアの広大なMAPで?と思うと気が遠くなりそうですが、
一問正解でフラグメント1個入手できると思えば、効率がいいともいえる……のか?(=_=)

反転ここまで


FF13-2・その39

2012年02月08日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:56時間37分57秒。フラグメントコンプリート081/160。

アガスティアタワーAF200探索。51階、最上階、52階、の順でウロウロして見るも、TYPE-Aは見つけられず。
じゃあ別の時代?とAF300に行って、15階、14階、12階を探索。……無いヽ(;´Д`)ノあれええええええ?
その後、念のためAF200の50階と49階に行ってみたけど、無い、よね……(TдT)えーと、これはどういう事だ^^;
行けてない13階を上から見ると、あの謎の球体と丸いお宝が見える(気がした)けど、まさか13階にある……?
でもTYPE-Aなら四角い箱に入ってる筈で、それは確認できなかった…ような。どっかで見落としてるのかな(´д`)
と、AF200はエンカウント率が高い気が。で、何でか進みたい方向と逆に出る事が多くて、アタック成功率が低い;
通路が狭いのもあるのか、刀を振りかぶる前に接触されちゃう事が多くて…orzなので☆4率もかなり高い、と(-_-)
まあバトル自体は楽なので、CPとギル稼ぎには効率が良いと言える、のかな。そんなこんなで最上階でセーブ中。

反転ここまで