goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の泡

うたかたの日々を楽しむ??個人的な忘備録的ブログ。
過去のコトについても思い出しながら書きたいと思います。

【楽天モバイル】スマホはマイペースで。。。

2022-07-15 19:41:31 | ちいさなコト
楽天モバイルのスマホにして2カ月が過ぎました!!

アプリは操作方法を試すためにインストールしたマクドナルドのみ。
写真も1枚も撮ったコトもなく、電話も数回。。。

一応、NHKのラジオ講座は時々聴いたりしてはいますが
ほぼ、家のノートPCのテザリングのために使っているので
ポケットwifiを持ち歩くような感覚で使っています。

ただ、iPhoneが円安で値上がりしたようなので助かりました!
たったの2カ月で1万円の値上げは正直キツイと思うのですが。。。

気になっていた通信環境も、サクサクとつながりますし
先月は10GB程度だったので、YOU TUBEは家で気軽に見るようにして
「エガちゃんねる」も月曜と金曜の朝イチ!チェック♪に戻しました。

通信費が、スマホ代金をプラスしても4000円を切るのも助かります。

安くなった分で、アマゾンプライムへの入会も考えていますが
やはりミニシアター好きのワタシとしては、ちょっと贅沢して、
【ザ・シネマ】の方がいいような。。。 悩ましいトコロです。

先月までは、ジム・ジャームッシュの特集だったようなのですが
今月は、以前に観て、もう一度観たかった「まぼろしの市街戦」
大好きな「アンダーグラウンド」の監督エミール・クストリッツァの
「黒猫 白猫」が観られるのも気になってたりして。。。

ただ、アマゾンプライムでは、ロード・オブ・ザ・リングの新作
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』が9月から始まります。

しあわせな悩みって。。。 ちょっとうれしいですね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
今夜の【勝手に金曜ロードショー♪】は、今更すが
ティム・バートン監督の『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 』

夕食は、久し振りに和幸のヒレカツに、
たっぷりの茹でキャベツのっけのトーストでした! 満足満腹 ♪
(今は、生野菜は避けていて、以前なら、ビールも。。。 トホホ)

みなさまも、3連休をお楽しみください☆彡








【スキマ読書】『水中考古学』

2022-07-08 18:31:36 | ちいさなコト
「世界の神話」から始まった【スキマ読書】ですが
今回は、海底へ。。。 

『水中考古学』 井上たかひこ著

クレオパトラ宮殿から元寇船、タイタニックまで。。。 
サブタイトルにも惹かれて借りてみました。

そして、読み進めていくうちに、どんどん水中の遺物のコトだけでなく
歴史そのものが気になってきて、それらについての本も読みたくなり
現地にも行ってみたいな。。。なんてコトまで思い始めていました。

それにしてもクレオパトラの宮殿が水中にあり、発見されていたなんて。。。
日本でもそれなりに話題にはなっていたらしいのですが、全く知らずに
今頃になってワクワクるのは、なんとも。。。では、ありますが
水中博物館になって、観るコトができるようになるかもしれない!?
なんてコトなら、エジプトにも行ってみたいな。と。。。

もっとも気になったのが、タイタニック!!
なんと、深さおよそ3800メートルの海底に沈んでいるらしく
水中ロボットを駆使するコトで、調査が可能になったようです。

そして、今もあるのかはわかりませんが
「タイタニック号」を見るツアーがあるそうで
ロシアの海洋探査船で現場海域まで行って、
ロシア所有の潜水艇で海底に潜るようです。
時間は、海底まで片道2時間半。海底での滞在6時間で
料金は3万5000ドル。これは安いのか?高いのか??

何より、今の価格はわかりませんが、
ジェームス・キャメロン監督は12回も経験したそうです。

なんとなく、海の深さが気になって、世界一の海溝を調べたら
マリアナ海溝で10983メートルらしく、その海底にはナニがあるのか?
そんなコトを考えて、勝手にワクワクしてしまいました!

気の向くままに、気になった本を読んでみる【スキマ読書】♪
宇宙から海底まで、過去から未来まで、興味もどんどん広がります!

次はどんな本との出会いがあるのか??

新しい出会いも楽しみですが、宇宙や歴史について深掘りをして
学んでいくコトを楽しめたら。。。なんてコトを考えています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
今夜のお楽しみ!【勝手に金曜ロードショー♪】は、予定を変更して
『スペシャルズ』 エリック・トレダノ オリビエ・ナカシュ監督

ケア施設に働く2人の男性の実話を映画化したようです。
主演の男性に見覚えが。。。と、気になっていたのですが
フランス版「美女と野獣」のバンサン・カッセルでした!

野獣よりはこっちの方がしっくりくる気がして。。。
実は、公開時から気になっていた映画なので楽しみです🎵







【ちいさな贅沢】読書三昧 ♪ 赤毛のアンシリーズ

2022-06-21 18:11:57 | ちいさなコト
今週は、急遽「赤毛のアン三昧 ♪」の1週間になりました。

新潮文庫版で読んでいますが、やっとシリーズ6「アンの夢の家」に突入!
「三昧」ですから、シリーズ7.8も借りて、1週間で3冊読めたら。。。
なんて、ひとりで盛り上がっています。

実は、シリーズ5「アンの幸福」では、最初、本トにうんざりしてしまい
本気で止めようか?とも思ったのですが、いつも通りではありますが
読み終えた時には、「最後まで読んでよかった。」と。。。

「赤毛のアン」を読んでいると、人として何が大切なのかを思い出して
自分の至らなさを実感してしまいますが、それもまたよし。といった感じで
自分を見直しつつ、アカルイ未来を夢見る気持ちになれたりもします。

ただ、ふと思ったのですが、「赤毛のアン」は児童文学と思っていましたが
シリーズ4「アンの友達」では、子どもが読んでおもしろい??といった感じで
読者の対象年齢がぐっと上がっている気がしました。

もちろん、ワタシ的にはとても面白く、楽しんで読めた1冊ですが
読者もアンと共に成長していくか、おとなになってから読む本なのか?
思わぬヒットのために続編を書いたからなのかもしれませんが
ちょっと気になっています。

今後、6人の子どもの母となるアンの人生はどうなっていくのか?
シリーズ11まであるようなので、ワクワクの日々が続きます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
実は、今週あたり上橋 菜穂子さんの『香君 上・下』西から来た少女
順番がまわってくるのでは?と、期待していたのですが、まだのようなので
「赤毛のアン」シリーズを集中して読むコトにしました。

上橋 菜穂子さんの作品は『鹿の王』以来ですが
今回はどのような物語なのか? 待ち遠しかったりして☆彡






【危険!!】外では観るな!エガちゃんねる ♪

2022-06-08 12:02:16 | ちいさなコト
YOU TUBEを観るのを控えると言いながら
マック de 読書 ♪ その前に、ちょっとだけ。。。と
いつものように自分にあまーーく「エガちゃんねる」を観ました!

今回は、『江頭、とんでもないことをやらかしました』と、
「エガフェス2022」の件だったので、なんとかなりましたが
これが、もしお笑い系の動画だったら。。。

もし、爆笑してしまったら?も不安ですが
笑いを堪えてみるのもさみしい気がします。

その後も、何本か別の方の動画をみたのですが、
気づいたら、「ニヤリ。。。」と、している自分にびっくり!! 
マックでiPad miniを観て、にやついてるおばさん。
なんて、ちょっと? いえ、かなり不気味です。

安易に外でみるのも考えモノで、週末に観るとかにして
外での「エガちゃんねる」を観るのは控えようかと。。。

9月30日 金曜夜の旧渋谷公会堂での「エガフェス2022」
現地は無理そうなので、配信を楽しみに待ちたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
昨日、マックからの帰り道にいつも通らない道を通ってみたら
大好きな時計草の花が咲いている家を発見!!

本トに久しぶりに見たので、うれしくて ♪
ちいさなしあわせではありますが、
次回まで、咲いているとうれしいのですが。。。

今日は、午後からご近所の自習室に行く予定ですが
早めに家を出て、図書館で「MOE」をチェックできたら。。。
なんて思っています。







ドキドキの【楽天モバイル】生活が始まる。

2022-06-03 07:59:07 | ちいさなコト
5月末でワイモバイルのポケットwifiを解約したので
6月から本格的に楽天モバイルを利用するコトになりました。

もちろん、改悪前?の5月分はゼロ円利用が出来てちょっと満足♪

今のトコロ、家の中でも問題なくテザリングが出来ていて、
iPhonの方が新しいので、スピードも速いような。。。

ノートPC2台とiPad miniを利用しているので、3GB以内は無理ですが
YOU TUBEを観なければ、20GB以内はいけるカモ?です。

なのでワタシの場合は改悪というほどのコトでもなく、
家の中で無事につながっているだけでも大満足!!

これまでのワイモバイルでは、使い放題プランだったコトもあって
ついついYOU TUBEを見過ぎてしまったりしていましたが
今後は外のwifiで見るようにして、時間の使い方も変えていこうかと。。。

今朝は久しぶりに5時起床!
午前中に自習室に行って、午後からはご近所マックへ

ただ。。。
買ったままになっていた豆乳(1000ml)の賞味期限が6月4日。
予定を変更して、豆乳三昧の週末となりそうです。トホホ。。。

そして今夜の【勝手に金曜ロードショー♪】は
『読書する女』ミシェル・ドヴィル監督 ミュウ・ミュウ主演
音声の不安はありますが。。。 大事な週末のちいさなお楽しみ♪

みなさまも! 良い週末をお過ごしください ♪