昨日、やっと!やっと!!家から歩いて約9000歩! HISに行ってきました。
フリープランで6日間のパリ♪ 278000円で行けるなら、
「60歳の記念旅行」というコトで自分にあまく行ってしまえ!!と思ったのですが
わけあって決定は19日以降ですが、どんなもんか聞きに行ってみたところ。。。
手配旅行も可能とのことで、それならと、ルルド2泊も追加で見積もっていただきました。
以前は、飛行機の乗り継ぎでルルドに行ったのですが、
夜遅くの空港からのタクシー移動が苦手で、
今回は往復TGVの2等利用(1等だと幅がありすぎて体が揺れで踊ります)片道約3万円
夜着のエール直行便で前日はパリに1泊。飛行運賃(往復)約23万円、ホテル代は1泊約3万円。
朝9時台のTGVでモンパルナスからルルドへ 約4時間ちょっと、フランスの田園風景を楽しめます。
そして、ホテルはクーラーなし、バジリカ聖堂近くで 2泊 約2万5千円。
TGVでパリに戻って3泊のホテル代が3万×3泊で9万円。
と、これを書きながら、見積もりの金額との答え合わせもして、約43万円。
まぁこれは昨日の価格なので、19日以降だと飛行機もエールで行けるか、価格の方も微妙。
ただ、スタッフさんも言ってたのですが、ホテルは自分で手配した方が安いとのことなので
行くと決めたら、自分でのホテル手配は考えています。
本トは60歳の誕生日はルルドで過ごしたい!と、ずっと思っていたのですが
仕事を続ける予定だったので諦めていました。
ただ、7月3日にパリに行くなら、ルルドにも行きたい!!と。。。
昔なら、30万円くらいで行けたと思うのですが、
パリ・ルルド7日間 食費など諸々含めての約50万円。
ほぼ決定!!と思っていたところの、イスラエルのイラン先制攻撃と、インドの墜落事故。。。
どちらにしても19日以降にしか決められないので、週末は世界情勢にも注目!!と、思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆彡
一応、ワタシのパリでの過ごし方ですが。。。(おひとりさまの老後のおたのしみ!?)
いつものようにノートルダム大聖堂の近くにホテルをとって、
滞在中(3回のみですが)は夕方のミサの前のVEPRESに出て、パリでの1日を終える。
そして、朝もノートルダム大聖堂に行って、朝のご挨拶をしてからパリでの1日が始まります。
実は、ワタシがいつも座っていた席の辺りが焼け落ちたようなので、
以前、真上にあった「三日月の上に立つマリアさま」のステンドグラスがどうなったのか?
これがずっと気になっていて、再会できるとうれしいのですが。。。
そして、日本と同じようにパリでも、ただただ、パリの街を歩きます。(1日 約2~3万歩)
サクレクールや大好きなボンマルシェ ♪ その近くの奇跡のメダイ教会にマドレーヌ教会。
今回は、ずっと工事中だったデパートもコロナ中に開店してたりもして
懐かしいパリも楽しみですが、6年ぶりの新しいパリに出会えるのも楽しみだったりします。
7月3日が無理だったら、今年の年末年始が、来年の誕生日前後になりますが
ワタシの中では、毎年のパリへの旅を復活させて、
パリを拠点に、北欧や、スペイン、イタリアにも旅することが出来たらいいな。
そんなことをずっと夢見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆彡
今日はこれからいつものご近所マックで読書
スキマ読書で「はてしないものがたり」を楽しんでいます。
皆さまも、よい1日をお過ごしください。
フリープランで6日間のパリ♪ 278000円で行けるなら、
「60歳の記念旅行」というコトで自分にあまく行ってしまえ!!と思ったのですが
わけあって決定は19日以降ですが、どんなもんか聞きに行ってみたところ。。。
手配旅行も可能とのことで、それならと、ルルド2泊も追加で見積もっていただきました。
以前は、飛行機の乗り継ぎでルルドに行ったのですが、
夜遅くの空港からのタクシー移動が苦手で、
今回は往復TGVの2等利用(1等だと幅がありすぎて体が揺れで踊ります)片道約3万円
夜着のエール直行便で前日はパリに1泊。飛行運賃(往復)約23万円、ホテル代は1泊約3万円。
朝9時台のTGVでモンパルナスからルルドへ 約4時間ちょっと、フランスの田園風景を楽しめます。
そして、ホテルはクーラーなし、バジリカ聖堂近くで 2泊 約2万5千円。
TGVでパリに戻って3泊のホテル代が3万×3泊で9万円。
と、これを書きながら、見積もりの金額との答え合わせもして、約43万円。
まぁこれは昨日の価格なので、19日以降だと飛行機もエールで行けるか、価格の方も微妙。
ただ、スタッフさんも言ってたのですが、ホテルは自分で手配した方が安いとのことなので
行くと決めたら、自分でのホテル手配は考えています。
本トは60歳の誕生日はルルドで過ごしたい!と、ずっと思っていたのですが
仕事を続ける予定だったので諦めていました。
ただ、7月3日にパリに行くなら、ルルドにも行きたい!!と。。。
昔なら、30万円くらいで行けたと思うのですが、
パリ・ルルド7日間 食費など諸々含めての約50万円。
ほぼ決定!!と思っていたところの、イスラエルのイラン先制攻撃と、インドの墜落事故。。。
どちらにしても19日以降にしか決められないので、週末は世界情勢にも注目!!と、思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆彡
一応、ワタシのパリでの過ごし方ですが。。。(おひとりさまの老後のおたのしみ!?)
いつものようにノートルダム大聖堂の近くにホテルをとって、
滞在中(3回のみですが)は夕方のミサの前のVEPRESに出て、パリでの1日を終える。
そして、朝もノートルダム大聖堂に行って、朝のご挨拶をしてからパリでの1日が始まります。
実は、ワタシがいつも座っていた席の辺りが焼け落ちたようなので、
以前、真上にあった「三日月の上に立つマリアさま」のステンドグラスがどうなったのか?
これがずっと気になっていて、再会できるとうれしいのですが。。。
そして、日本と同じようにパリでも、ただただ、パリの街を歩きます。(1日 約2~3万歩)
サクレクールや大好きなボンマルシェ ♪ その近くの奇跡のメダイ教会にマドレーヌ教会。
今回は、ずっと工事中だったデパートもコロナ中に開店してたりもして
懐かしいパリも楽しみですが、6年ぶりの新しいパリに出会えるのも楽しみだったりします。
7月3日が無理だったら、今年の年末年始が、来年の誕生日前後になりますが
ワタシの中では、毎年のパリへの旅を復活させて、
パリを拠点に、北欧や、スペイン、イタリアにも旅することが出来たらいいな。
そんなことをずっと夢見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆彡
今日はこれからいつものご近所マックで読書
スキマ読書で「はてしないものがたり」を楽しんでいます。
皆さまも、よい1日をお過ごしください。