朝6時、出勤して、
8時12分ころ、こそこそと倉庫の方へ行き、
あの時間に西の方を向いて黙祷する。
毎年、仕事がある時はこのパターンです。
ただ、今年は、なんだかいつもと違う気持ちでした。
いままでは広島の人間として、という気持ちが強かったのに、
今年はその感覚がなかった。
思えば広島を出てからの方が人生の半分以上だし、
方言も意識しないとしゃべれないし、
仕方ないのかな?
幸せな明日を願っているだけです。
一部の人間の利益の為の戦争なんて、もってのほかです。
毎年、この日は照りつけるような太陽が注いでいる事が多いのに、
今年はそうじゃなく、涼しいのも気になります。
8時12分ころ、こそこそと倉庫の方へ行き、
あの時間に西の方を向いて黙祷する。
毎年、仕事がある時はこのパターンです。
ただ、今年は、なんだかいつもと違う気持ちでした。
いままでは広島の人間として、という気持ちが強かったのに、
今年はその感覚がなかった。
思えば広島を出てからの方が人生の半分以上だし、
方言も意識しないとしゃべれないし、
仕方ないのかな?
幸せな明日を願っているだけです。
一部の人間の利益の為の戦争なんて、もってのほかです。
毎年、この日は照りつけるような太陽が注いでいる事が多いのに、
今年はそうじゃなく、涼しいのも気になります。