それにしても、あんな終わり方なの?
というぐらい、「日本的に」グダグダした終わり方だったね。
「部長の親」って。
だって、
先週、先々週が
結構風雲急を告げる終わり方だったから。。。。。。。。。

何の話かといえば、
例の
が
一応の最終回を迎えたのね。
一番好きなコーナーは↑の「部長の親」と「社内スタントマン」なんだけど、
(「やぎ座のO型」も、ちょっと好き
)
最初、ただ押しかけて、
迷惑をかけて鬱陶しくするだけのコントだった「部長の親」が
「雷門の前で待ち合わせ」
の頃から
恋愛模様も渦巻きだし
原史奈演じるとこのキャピキャピ(死語)おねぇが部屋に居ついたりして、
ついに先々週、
大っ嫌いのはずの「部長」と結婚を決意すると言う、大どんでん返しがあり、
すげぇ~、期待したのに!
それにしても、あんな終わり方なの?
というぐらい、「日本的に」グダグダした終わり方だったね。
もっとスパッと
男はやるときにはやる!として欲しかった気が。。。。。。
って、
たかがコントに、何を熱くなっているんだ?おれは。。。。。
じつは、
ものすごzzzzzzく、ねむたい
昨日妻と
まじめに語り合ってたもんで。。。。。。

子供(小1)の学校のことと教会のことで。
でも、
答え、出ないんだよなぁ~
そんなことは分かっていて
堂々巡りで意見だけ言う。。。。。。。。
夜中1時半まで語ってた。
学生の暇なときと
同じ感覚で話している妻に
少しく嫉妬
たしかに、
昔はこんな感じで長電話したっけかなぁ~
その
昔って言うのがいつかって言うと
携帯もメールも無い時代
「ポケベルが鳴らなくて」のころ。。。。。。。。
(Pベルなんてオレは持ってなかったけど)
というぐらい、「日本的に」グダグダした終わり方だったね。
「部長の親」って。

だって、
先週、先々週が
結構風雲急を告げる終わり方だったから。。。。。。。。。

何の話かといえば、
例の

一応の最終回を迎えたのね。
一番好きなコーナーは↑の「部長の親」と「社内スタントマン」なんだけど、
(「やぎ座のO型」も、ちょっと好き

最初、ただ押しかけて、
迷惑をかけて鬱陶しくするだけのコントだった「部長の親」が
「雷門の前で待ち合わせ」

恋愛模様も渦巻きだし

原史奈演じるとこのキャピキャピ(死語)おねぇが部屋に居ついたりして、
ついに先々週、
大っ嫌いのはずの「部長」と結婚を決意すると言う、大どんでん返しがあり、
すげぇ~、期待したのに!
それにしても、あんな終わり方なの?
というぐらい、「日本的に」グダグダした終わり方だったね。
もっとスパッと
男はやるときにはやる!として欲しかった気が。。。。。。
って、
たかがコントに、何を熱くなっているんだ?おれは。。。。。

じつは、
ものすごzzzzzzく、ねむたい

昨日妻と
まじめに語り合ってたもんで。。。。。。


子供(小1)の学校のことと教会のことで。
でも、
答え、出ないんだよなぁ~
そんなことは分かっていて
堂々巡りで意見だけ言う。。。。。。。。

夜中1時半まで語ってた。
学生の暇なときと
同じ感覚で話している妻に
少しく嫉妬

たしかに、
昔はこんな感じで長電話したっけかなぁ~

その
昔って言うのがいつかって言うと
携帯もメールも無い時代

「ポケベルが鳴らなくて」のころ。。。。。。。。

(Pベルなんてオレは持ってなかったけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます