ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

まだまだーっ!

2011年03月30日 | 日々のあれこれ 



       おはようございます。


三月も30日となりました。  のこり1日。




昨日 震災後 ≪ 初 買い物 ≫ へ


もう 入店制限もなく、品数制限もない。

 
 
けれど モノもない。




ここは 缶詰などのコーナーです。


向うに見える 肉 魚のコーナーは 比較的品物もありますが・・・


大きな被害が ほとんど無かった 加美町でさえ この有り様なのだから


震災 津波被害の現場は いかばかりだろう・・・?


品物が無いのもあるけれど ≪製造工場の壊滅≫が ツライ。


あって当たり前の 笹かま 納豆 がないのは 製造工場のストップからか?


金を出せば 買える??


ってモンではない。



買うものが 無いんだから・・・







東北の 大事な大事な 海のお仕事 田畑のお仕事 ソレに関する製造業の方々に 立ち直っていただかなければ


我々の生活も 立ち直っていけないよな気がする。




義援金が一番なんだろうか ? 



買えるモノがないのに・・・?


モノがあり、物流が復旧したら 義援金が一番なんだろうけれど・・・






今 何が出来るんだろう・・・?





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミンママ)
2011-03-30 09:35:30
ホントほんと・・・
物がないのですよね。確かに並ばなくても
店には入れますが、下げたカゴに入れるものが無い!!
義援金、いったい何処にいくのでしょうかね。
私の所のように、住めるけど、ちょっと危ない!所には来ないしね。直すのも自前でしょう。会社が流され我が家も先が見えない状態ですよ。でも、生きていかなければ。。
返信する
Unknown (M&M)
2011-03-30 19:27:06
こんばんは!
写真の棚…何もないんですね。
地震のあとしばらくは、こちらでさえパン、ラーメンなどの棚は空っぽでした。
多分買占めだと思います。
最近は購入個数制限を設けている店が多いので、マシになりました。
でも納豆は震災後見かけません。
製造会社が被災したのかもしれませんね。

モノとお金…どちらが助けになるのか。
時期によるんですね。
考えさせられました。
返信する
Unknown (「せ」)
2011-03-30 20:54:17
お金はくさらないから

東京や関西は元気だから
流通がふっかつすりゃ
物はとどくよ

絶対(。・_・。)ノ♪

だれか原発にふたしてくんないかな・・・・
返信する
Unknown (Yashiro)
2011-03-30 21:09:38
こんばんは。ガソリン不足であちこち歩けないので買い物を頼まれたり頼んだりしています。
私の買い物担当場所道の駅には豆腐、油揚げは毎日入りますが納豆はありません。
ウジエスーパーにとよま納豆(塚本食品)がありました(時々入荷するみたい)
また、こちらが買い物頼む方は岩出山のナガネスーパーから買ってきて結構
商品豊富であるとのこと。
電気復旧後食欲が増してきました。明日が見えないので食べられる時に食べておけと脳が命令しているのかも・・・
返信する
Unknown (標高480m)
2011-03-30 22:18:23
息子の話では仙台はずいぶん普通になってきたようです。一昨日、軽油の車の友人に乗せてもらって大河原の生協に行きましたが、品揃えが豊富で制限もなく、皆さん普通に買い物していました。少し落ち着いてきたようですね。
遠刈田温泉の小さい商店は少ないものもありましたが贅沢言わなければ買い物できるようになりました。
返信する
同じ状態(一週間前) (くーちゃん)
2011-03-31 01:07:38
こんばんは(^-^)
一週間前は同じ状態でしたよ。
あと、水、飲み物無い…
ガソリンスタンドは並ぶ…
でもすごいなあ、あっという間に解消されてきたんです。
あと心配なのは原発、かな…(涙)
返信する