もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

もうすぐふたご座流星群が見られる!

2017年12月06日 | 日記

12月14日(木)の夜は、ふたご座流星群。

13日の深夜から流れだし14日~15日にかけて観られるようです。

今年は月も小さいので見つけやすい?

過去の写真を少々

過去にオリオン座を横切る明るい流星を偶然にも写真に収めることができました。しかも自宅から。

流れ星はいつ発生するかわからないので、カメラをオリオン座に向け連続的にシャッターを落としていました。

神様がこの偶然を与えてくれました。その後毎年チャレンジしますが上手くヒットしません。月も意地悪します。

流れ星でなければ空気の澄んでいる冬には意外と上手く星など撮影できますね。

↓これは2011年12月10日の皆既月食の時月とオリオン座とスバルを写したものです。

data Nikon D90 10mm f5.6 15秒 ISO800 自宅にて

スバル たくさんの星が重なっています。 10倍の双眼鏡でもよく観えます。

data Nikon D90 400mm ISO3200 f5.6 1.6秒

オリオン座にあるオリオン大星雲のM42

data Nikon D90 400mm ISO3200 f5.6 1.6秒

木星とその衛星(ガリレオ衛星)衛星は4個あるがここには3個写った。10倍の双眼鏡でも見えますよ。

data Nikon D70 400mm ISO1600 f6 1/2秒

2011年12月10日の皆既月食。赤い月ですね。

来年1月31日に皆既月食が観られそうです。楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-12-06 15:09:44
 自作の撮影器具が役立ちそうですねえ。
 流星群を見に、山へ行った記憶がありますが、寒かった!
返信する
流れ星 (定年(諦念)おじさん)
2017-12-06 18:22:14
オリオン座を横切る流れ星が綺麗ですね。こんなに奇麗に撮れるんですね。シャッターを押し続けるんですか。開放かと思いました。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2017-12-06 18:58:06
流星を撮るのに、1.6秒で撮れますか、私も挑戦して見たい。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2017-12-06 20:13:50
この時期の星観察は寒さ対策が必須ですね。
1画の写真は自宅からでしたのでババは外に布団を出して寝転がって観察してました。
返信する
定年(諦念)おじさんさんへ (もっくん)
2017-12-06 20:17:45
カメラの連写機能を使えばいいですね。
レリーズをONに固定ですね。
写真のほとんどは没ですが、デジカメは費用かからないのでラクチンですね。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2017-12-06 20:24:30
1画の時は自宅からでしたので周りが明るいのでISOをあまり上げられませんでした。
ISO400 f=3.5 Time=30秒で行いました。
流れ星の時はTimeが短いと上手くいきませんね。
流れ星はほんの一瞬ですね。この時は運よく火球のような流れ星でしたので0.5秒以上は光ったと思います。
返信する
星空 (猫親父)
2017-12-06 22:31:48
星座の事は判らないのですが8倍ぐらいの双眼鏡でも結構見れるもんですか?
それにしても冬の夜に星空を見るのは寒さとの戦いでしょうね。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2017-12-07 10:57:24
結構見れますよ。
7~8倍ならベストですね。覗いてみてください。

私は他に Nikon 7×20 の双眼鏡も使っていますがスバルなどははっきり見れます。

10倍だと手振れがひどくなりますので三脚に固定します。

倍率の高い比較的安い双眼鏡は解像度が良くありませんので
返信する

コメントを投稿