
サッポロファクトリーにやって来ました。

本日の目的はコチラ。
BMWの試乗会です。

旦那がwebで申し込んでました。
折角だから、我々庶民には絶対に買えない車にしよう、ということで…

M6カブリオレ(((*≧艸≦)ププッ
1800万ですって。
北海道なら、下手したら家一軒建てられるんじゃないかな?

第一印象は…デカイ!
比較対象は愛車の3シリーズとなってしまいますが…
比べること自体間違ってますね(´-ω-`)ゞ

オレンジの革張り〜〜🎶
後部座席も、深く腰掛けられるゆったり設計。
足元はそんなに広くはないけれど、基本この車の後部座席に、人が乗ることはないですね(・∀・)
乗ってみての印象は、
意外と静か。
ドッシリと安定している。
路面の凹凸を全く拾わない。
…車に詳しくない主婦の感想なんて、こんなもんです。
試乗の後は、ファクトリーホールの展示会へ。

お絵描きカー。
思い思いのメッセージやイラストが描いてあります。
「駆け抜けざるを得ない」には笑った(●'w'●)

BMWのライトって、やっぱりカッコいい!

この車は、変わった塗装を施されてましたね。

クラシックカーも展示してありました。

私のお気に入りはコレ👆

1955年に、ドイツの大衆向けに作られた超コンパクトカー。
…カエルみたい(´^ω^`)

最後に旦那が、電気自動車の運転席に腰掛けてみた。乗って見たかったんだそうです。
ドアを開けると、自動的に窓ガラスが少し開くんですよ。
ガラスが反らないようにする為らしいです。

楽しかった〜(♡ˊ艸ˋ♡)
貴重な経験をさせていただきました🎶