(旧)一狩りの思い出

ブログ移転しました(´▽`)

逃れられない沼地の窮地

2017-10-23 | 村★7〜



こんにちは。梅路です。
ピンぼけ写真でゴメンナサイ。







本日は、沼地の大連続クエストに挑みます
(`・ω・´) b




装備はこちら↓







後ろ姿がキュートな。







戦うメイドさん、デラックス・エディション。

どの辺がデラックスかと言うと。
頭装備を三眼からEXカイザークラウンに変えてます。

スキルは集中のみ、と言う潔さ!


猫飯で火薬術をつけて、念のため硬化薬Gも持参します。








スタート地点の隣にいたネルスキュラからです。



ビンは全てガララアジャラにつぎ込む予定。
なので、ペイントビンを当てたら、あとはビン無しで!







しかし、ビン無しでもネルスキュラが怯みまくる。







今回はモンスとの戦闘よりも。








いかに装備を写すかに全力を注いでおります。
カメラの調整は、ネルスキュラがダウンしている隙に。







ネルスキュラ戦で撮影に満足したため、ババコンガは討伐完了後の写真のみ!



そこへノコノコと現れたガララアジャラ。









咆哮ジャスト回避失敗!




接撃ビンの後、睡眠ビンで寝起きドッキリのハズが、ブナハブラを狙ったオトモのブーメランがガララアジャラに当たってしまった…( ;∀;)







戦闘中のアップ画は難しいです。








実に締まらないクリア画面。








ま、いっか。



村クエなら、こんなふざけた装備でも楽しく戦えます♪


これで、村★10はニャンタークエスト以外の全てにクリアマークがつきました。



孤島の恐怖体験

2017-10-22 | 村★7〜



こんにちは。梅路です。






本日は孤島で大連続クエストに挑みます
(`・ω・´) b




装備はこちら↓







見た目重視の弓装備でございます。







初期位置にホロロホルルがいました。

鬼人薬Gと怪力の種でドーピングしたり、強走薬Gの調合とか、やること色々あるのに、いきなりモンスがいると焦ります。



まーでも。
ホロロホルルは遠隔武器が楽ですね!

弓だと、状態異常攻撃に当たることはありません。






逃げるホロロホルルを後ろから追い討ちして、討伐!



ラギアクルスはオトモがエリア10にいると教えてくれたのですが。

遠いのでキノコを採取して時間を潰します。


で、7番に行ってみると…







思った通り!
移動して来ました♪











雷ヤラレにならない→ピヨりにくい
属性やられ無効は、何気に役立つのです( ノ゚∀゚)ノ








さて、最後はジンオウガですね。


エリア5にいるかな?たいてい5番よね!


…いない。


2かな?


…いない。


もう一回5見とく?


…やっぱりいない。



2に戻る。オトモが3にいるって教えてくれた!



3へ。…いないじゃん!\\(°×°\\)



3→7→6→5と走る。







結局5番かい!(; ̄Д ̄)



こんな事なら、どこにも行かずキノコ採取しておけば良かったなぁ…。








頭に当たると、面白いくらい怯むわ〜!







頭を狙おうとすると、必然的に正面に立つので仕方ない(言い訳)。


ルドロス掃討したし、そろそろ睡眠ビンでも使おうか。

…睡眠値蓄積中に移動されてしまいました。






ブナハブラなんかにモンスを起こされるとヘコみますよね。
今回は大丈夫でした♪


シビレ罠を華麗に避けて逃走…(╬°▽°)
しかし。






そのおかげで、綺麗なクリア画面が撮れました♪







ちょっと!ルドロス!
ジンオウガが見えないじゃないの!




渓流からの伝書

2017-10-21 | 村★7〜



こんにちは。梅路です。



村★10も残り少なくなってきました。


G級解放したら、クエスト追加になるかもしれませんが。


ニャンター抜かせば、残るは大連続3つです。



今日はこちら。








火に弱そうなモンスが三頭。






武器は、構えるとバルタン星人感が拭えないディノ双剣にします
(`・ω・´) b


スタートはキャンプ。


すでにモンスが二頭配置されています。






まずは、ロアルドロスから。
モンハン始めた頃は強敵だったロアルドロスも、今では動きが止まってみえるぜ(゚∀゚)

…ま、油断して乗りバトルは失敗しましたけど。






こやしても気にせず暴れまくるガノちゃん。
迷惑(*´д`)






ゆっくりと倒れるモンスをバックに、キメポーズ。
…のつもり。







エリア7にて。
ガノの水中遅延行為のせいで、ドボルが来ちゃったよ。


ガノちゃん、乗りにくい。
足長すぎ!
乗れずに股下潜っちゃったところに、尻尾が飛んでくる。


ピヨり中にガノビーム直撃でキャンプ送りにされました…(´;ω;`)



先にドボルをやっつけよう。


ドボルはガノと違って乗りやすいです。
適当にジャンプしてたら身体のどこかに攻撃が当たります。





この変な色って。
肉質と関係あるのかな?







絵的には面白いものが撮れましたが、ラセンザン、失敗ですねー。







背中のコブは壊せたけれど、尻尾と角はダメでした。




残るガノトトスは、前半戦のダメージが大分溜まっていたようで。










オトモの捕獲指示が出たので、迷わず捕獲。




…もうガノの遅延行為にはウンザリなの!
(*`・з・´) 




お手軽!ディアブロス角破壊

2017-10-19 | 村★7〜



こんにちは、梅路です。

今日は都合によりディノ一式でお送りします。





隊長の依頼で、上質なねじれた角を取りにいき、見事失敗した前回


武器を睡眠属性のスラアク「メガプテギオ」に変更しました。






ディノ一式は、優秀なスキルが揃ってます。
…着ていてテンションが上がるかは別ですが…
(´ω`)



猫飯で火薬術を発動させています。




そしてリベンジ戦…。



なんと。








Σ\(\´ω`)ウソォ!?




乗りダウンをとって、頭を執拗に殴り、眠らせ、爆弾設置。

この1サイクルで、折れちゃった!






2回目の睡眠は時間がかかりましたが、二度目の睡眠爆殺でサブタゲ(両角破壊)達成!








その直後、オトモがトドメ!








やりました!









無事、欲しかった角もゲット!



これは楽だし、確実な手段ですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑




ディアブロスの角

2017-10-18 | 村★7〜



こんにちは、梅路です。











隊長のおばあちゃんの為に、ディアブロスの角、しかも普通の角ではなく「上質なねじれた角」を手に入れなくてはなりません。
普通と上質の違いって、何なんでしょうね。
わざわざ分ける必要あるんですかね…。
ただでさえ角破壊は凡人ハンターには難易度が高いのに。




ブツブツぼやいていても仕方がない。行くか。






弱点属性は氷です。
地中からの突き上げ、フィールドを縦横無尽に走り回り、尻尾をブンブン振り回すなどの攻撃でハンターを宙へ舞い上がらせる、やっかいな相手です。
エリアル双剣で乗りダウンをとり、ディアブロスの動きをとめて手数を稼ごうと思います。


スタートはキャンプ。
オトモのスキルでエリア7にいることが分かりました。


地中に潜ったら、すかさず音爆弾。
これも、ディアブロスの動きを封じる有効手段です。
しかし、怒り状態には無効であることと、瀕死になると常に怒っているので、使えるのは前半戦のみ。
調合分まで持ち込む必要はありませんでした…。






乗りは3回決まりました。
暴れる頻度が多いです。
高級耳栓がついている装備であれば楽勝ですが、それ以外だと乗りバトルは難易度高めと言えます。


それと、乗りダウンをとっても、角を攻撃するのが難しいです。
エリアルだと乱舞ができませんので、定点攻撃がし辛いんですね…。






怒り状態の地中からの飛び出し攻撃が、本当にいやらしい。
避けられません。



脚を引きずって、エリア移動を繰り返すディアブロス。
捕獲用セットは持ってきているのですが…角が折れていない!






とんでもないエリアワープもされるし、瀕死のはずなのに攻撃力は衰えないし…。
…瀕死になったら攻撃力半減くらいしても良いと思いませんか??
逃げ足ばっかり達者で大変迷惑(҂ ー̀дー́ )



そして、ついに力尽きるディアブロス…。



角?

二本とも無傷ですが何か?








…(_ _。)・・・シュン




次なる作戦は、

①睡眠属性で角爆破

②リーチが長く、定点攻撃が得意なスラアクに変更

③報酬増加中を狙ってしばらく放置

…このどれかで行こうと思います。