宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「詩篇魔術」

2016年04月29日 | Weblog




【立派な住宅を持ちたい時】

(この方法は 自己の幸魂を削って 願望に向けて転用する方法のようですが
逆に 自己の幸魂を増長させる意向で行う事もできそうです)


緑色のキャンドルに火を灯し
神名「ヴィー」を誦して祈願し
詩篇108を誦す。



【自己の磁性を増したい時】


紫色のキャンドルに火を灯し
神名「ヤー」を誦して祈願し
詩篇110と 詩篇111を誦す。



【自己に調和と均衡をもたらしたい時】


紫色のキャンドルに火を灯し
神名「ヨー・ヘー・ヴァウ・ヘー」を誦して祈願し
詩篇112と 詩篇113を誦す。



【ビジネスの成功を得たい時】


(この方法は 自己の幸魂を削って 願望に向けて転用する方法のようですが
逆に 自己の幸魂の陰面(福禄)を増長させる意向で行う事もできそうです)


紫色のキャンドルに火を灯し
神名「アハー」を誦して祈願し
詩篇114と 詩篇113を誦す。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


http://steco-blog.com/egashira/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%
AE%E6%84%8F%E7%BE%A9%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%EF%BC%89/2085.html



ちなみに、2月11日はたまたま私は日本にいた。この日は休日であった。
「建国記念の日」(なんで最近は建国記念日と言わないのだろう?)である。

しかし、しかしだ。諸悪の根源であるテレビからは、
一切この事実は伝えられないし、日本の国旗日の丸さえ出てこない。。。

これはどう言うことなのだろうか?
町に出てみても、どこにも日の丸は存在しない。。。
まったくこの休日は有名無実である。意味が無い。

しかし、その次の日、上海に戻ってみると、
空港に着いたとたん横3mx縦2mもあろうかという中国の国旗があちらこちらに掲げられていて、
正しくここは中国なのだな!と実感させられたわけである。

今日本は残念ながら、亡国に向かってまっしぐら状態であることはもう疑う余地がないだろう。

そして、早く日本国内のテレビ放送内容を変更しない限り、
日本には素晴らしい未来は無いと断言する。憂国の志士になった気分だ。

大変な現実を目の当たりにしてしまった。

しかし、その大量の情報を流すテレビ番組のどこも、、、
ウクライナのニュースを真剣に語るものは無い。。。 
いつの間に、こんな世間知らず、いや世界知らずの日本国になったのだろう。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« (天行居 UFOを呼ぶ集い) | トップ | 「観世音菩薩の功徳を受ける」 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦後から今 (戦中派)
2016-04-29 12:52:02
 人はみな生まれた時節に左右され翻弄され・・
それとても仕方のない運命なんじゃないのかな。
 おいら不肖な息子だけど、両親は戦中派・・戦後は
随分と辛酸を味わって、ある意味敗戦後の時代を
駆け抜けてきた世代・・お亡くなりになった漫画家
水木しげるさんもその一人で・・カストリの混迷の
なかを潜り抜け戦後の時代の基盤を作った国民っ
事なんだろうね。その子供たちは蝶よ花よと育てられ
コカコーラ・ペプシをよく飲んでいた。その団塊・オウム
の世代の子供たちが今この国を支えようとしている・・
 つまり3S政策、スクリーン・スポーツ・Sex・そしてネット
合衆国の目論見は見事的中したんだけれど・・・タバコ
と悪魔の相関関係のように闇連は抜け目なく・・下手
すると人類壊滅の日がある日やってこようなんて誰も
考えてもいないけれど・・下手すると地球は真っ二つ
 ゴルゴダの丘でキリストと囚人二人は笑ってる・・・
  まず隗よりはじめよ・・・如何すればいいんだろう
    たぶん簡単なことだと思うバッテン
     スマイル 軽く微笑と 一日一善
人類みんながチョット考え方を変えて、実践さりげなく
     心掛けてしのえばパラダイスも夢では
       なくなるって思うけどね・・・
        よい意味合いで男女は融合
         一なるものに繋げるって
              事なんだろうね

          ジヨンの歌う IMAGINEも
             そうなんだろうね
株価暴落の予測 (もみ@妙心寺八つ藤)
2016-04-29 13:43:26

|・)…

++++++++++++++++

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51984885.html

世界有数の投資会社は、
ここ数週間、金融市場があまりにも静まり返っており、
このような状態は非常に珍しく、
この静けさを維持することはできないと警告しています。
また、この会社は、顧客に対して、
迫りくる株価の乱高下と株価の暴落に対する準備を
するように呼び掛けています。


今度はバヌアツでM7.3の地震が起きました。
津波警報は出ていませんが注意が必要のようです。
ただ、ハワイには津波が到達する恐れはないとも言われています。
さらに、4月30日(UTC協定世界時)に、
太陽から高速の太陽風が地球に向かってきています。
また、G1(小規模)の磁気嵐が発生する恐れがあります。

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51984881.html

++++++++++++++++++


たくみ (介在)
2016-04-29 13:55:58
 ある意味合いで彼方の常套手段
男女間に限らず実に用意周到工作マ
芸能会いまは如何だか定かではないけれど
巧みの技は今も健在で用意周到抜かりなしだね・・・
以下こぴぺ 感謝
元女優の交際めぐる「週刊文春」記事の名誉毀損訴訟、文藝春秋が逆転勝訴
弁護士ドットコム 4月28日(木)21時6分配信

元女優の交際めぐる「週刊文春」記事の名誉毀損訴訟、文藝春秋が逆転勝訴
東京高等裁判所
「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、元女優で、現自民党東京都みらい創生支部長の田島美和氏が、発行元の文藝春秋に謝罪広告と損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が4月28日、東京高裁であった。高世三郎裁判長は、文藝春秋に謝罪広告の掲載と440万円の支払いを命じた1審判決を取り消して、田島氏側の請求を棄却する判決を言い渡した。

田島氏は、週刊文春が2013年5月から6月にかけて、週刊文春誌面やそのウェブサイトに掲載した記事で、「過去に暴力団組長と男女関係があった」などと報じられたことで、自民党から立候補を予定していた同年7月投開票の参議院選への出馬を断念せざるを得なくなったとして、謝罪広告と損害賠償を求めて提訴した。

1審の東京地裁は、週刊文春の記事が依拠した証言について「客観的な証拠に沿わない不自然な内容で、不合理に変遷しているため、信用できない」と判断。記事の重要部分が「真実だと認められない」として、謝罪広告の掲載と440万円の損害賠償を文藝春秋側に命じた。文藝春秋は「不当判決」として控訴していた。

2審の東京高裁は、週刊文春の記者が、記事の重要部分について「真実であると信じたことには相当な理由がある」と判断した。記事掲載については、故意または過失を欠くため、名誉毀損はみとめられないとして、1審判決を取り消して、田島氏の請求を棄却した。

文藝春秋は、弁護士ドットコムニュースの取材に「取材の正当性を認めた当然の判決である」とコメントした。
パナマ文書の全公開は来月10日になったみたい (もみ@中津木瓜)
2016-04-29 14:38:37

|・)…

++++++++++++++++

【パナマ文書】租税回避の日本企業270社超、来月10日公表へ

そんな世界情勢を知らずに、経団連がタッグをくんで政権や政府に
タックスヘイブン関与を調べないようにあつりょくかけてたりしたら
名指しで経済制裁食らいそうな情勢だってこと
経団連企業は自覚してるんだろうか・・・

欧米側からしたらむしろ自国企業じゃないのでもっと苛烈にやられる可能性あるのに

そう実はそこが一番怖い所
ホントに第二次大戦前


5月10日企業の株価大暴落
世界大恐慌の幕開けだぁ

フランスなんか、修正申告ラッシュで
政府はウハウハらしいけど、
日本は政府に守られて何のおとがめもなしかな。


地震その他起こして煙幕用意してるから要注意!


京都の有名な寺が、日経平均に対する大規模な空売りをしていて
市況で話題になっていたな。

寺のHPには、アベノミクスで恩恵を預かった人はご寄付をお願いしますと書いていながら
株の空売りしてんだから大笑い

+++++++++++++++

:結構頻繁に (遠隔サポートHelp)
2016-04-29 15:05:05
パソコンの不具合も結構頻繁に・・そのつど
かかりつけの医者?テクリカルサポートさんに依頼し
遠隔操作・・・もともと機械には弱くて三重苦
 テクニカルサポートでなんとか難儀をしのいでいる
何事も臨機応変なんだろうけどね。
・・・不具合の折はアタフタ動揺ドングリコロコロ
ここ数日間お世話になりっぱなしだね。深く感謝だね。
 不具合が生じたら放っておかず、医者の不養生
の逆を行けばいいんだけど、絶対に必要なのは
どこが不具合なのか気づくって事なんだね。ふふふ
呪詛と一緒だよ。
 やっとこさ平常心って・・・山登り九合目
でも頂上は新鮮な空気で満ち満ちていて・・ヤッホー
商売していた頃 (それなりに楽しかったね)
2016-04-29 20:12:34
 諸般の事情により辞めてから数年の
月日は流去ったんだけど、そのビルも既に解体され
兵どもが夢の跡・・・一陣の風がいま一瞬吹いて
百年いや50年でも歳月が流れ去ってしまえば、建物や
景観そして生きている人たちも皆変わっていき
今生きている人々は自然淘汰されてしまう不思議さ。
 みんな何処に行ってしまうんだろう・・・ああ歳月人を
待たず。浦島太郎さんではなくたってみんな無常の世
を儚むんだろうね・・・
 もしモミサン手元に竜宮城から戴いた玉手箱があれば
如何する・・・・太郎はもし御身大事に持っていたら
少し運命は変わっていたかも・・鶴が鶴太郎になり
鶴の恩返し・・・・
 久方ぶりに片岡鶴太郎さんの映像がみたくなった
ね・・・今では画伯??????????
よろしく
穏やかな日和 (でも気分は優れず)
2016-04-29 21:23:05
 本日は長閑な日和でね、また地震があったのかな・・
少し憂鬱な気分なんだけれども出かける事にした。
気に入った場所もあり、気分転換にもなるだろうし。
大型店舗はスーパーくらいで他にさしたるものはなにも
なく周辺は学校と通学路・・・長閑な景観とでも言ったら
いいのかな? 遊歩道には木々も生茂り長閑な雰囲気
をかもしだしている。目的もなくぶらぶらしつつ歩くのが
好きなんだけどね。ちょっとした本屋さんや食べ物屋
もあって風光は明媚。往来もゆったりとしている。
 たまには知り合いと道でバッタリ会うのも嬉しく思うし、
立ち話なんかしてね・・・。それも人生哉・・・感謝。
なんかしてね。
 
生きぬいた蛇の径をはう (眼の海)
2016-04-30 00:05:29
        生きぬいた蛇の径をはう

三月を生きぬいた

青い蛇たちが夏

牽牛星(けん゛ゅうぼし)アルタイトのもとに

距離十五光年の夜を

くねくねと飛んでいく

宙はいま あんなにも深い

木賊色だ

うねくるいくすじもの

青い蛇の径を見あげて

こころづく

ー ものみな太古へとむかっている

     朝日新聞社  眼の海  辺見 庸
バヌアツで再び地震 (もみ@対い蝶)
2016-04-30 02:52:31


|・)…

+++++++++++

バヌアツで日本時間の29日午前4時33分、
マグニチュード7.0の地震がありました。

バヌアツの法則


バヌアツ地震の11日後に熊本の大地震

そういえば来月10日はパナマ文書の公開予定日だな
脱税していた日本企業や資産家、全部だったはず

つまりそういう事だ

5.11かな


熊本の前にもあったしなあ
また環太平洋M7ラリーが始まるのか

次は何処だ?
南海トラフ?
はたまた関東直下?
上町断層帯ってのもありかもな。

++++++++++++++++
アメリカの異変 (もみ@源氏蝶)
2016-04-30 02:56:50


|・)…

++++++++++++++

アメリカで何か起きている? :
エリア51に立ち昇る謎の巨大なキノコ雲。
そして、理由不明で1日に2度「封鎖」されたホワイトハウス

http://indeep.jp/mashroom-clouds-in-area-51-and-white-house-lockdown/

++++++++++++

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。