宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「南無 薬王菩薩」

2014年05月01日 | Weblog







この呪を誦す事によって、
業障や煩悩などが速やかに除かれ、
諸々の三昧を修め
その中で 仏色身を目の当たりとして
阿耨多羅三藐三菩提心を失う事なく
悪鬼に侵されることなく
臨終においては 十方の諸仏の来迎があって
望む浄土に往生できるとされる。



「アームクハ
 マハームカ
 ジュヴァレ マハージュヴァレ
 ダクシ マハーダクシ
 ジャングリ マハージャングリ
 ウーマチ マハーウーマチ
 ダクシ ダクシ マハーダクシ
 ジョテ ジョテ マハージョテ
 アーユ アーユ マハー アーユ
 ルチャカ マハールチャカ ダ
 サメ マハー ダ サメ
 タットヴォ マハー タットヴォ
 カールニカ ダ サーレ スヴァーハー

 アーチャクス アーチャクス
 マータンギー パタムゲ チャテ
 チャルードガテ
 ブッダ チャレ カールニカ スヴァーハー。」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「緑ターラ菩薩祈祷文」 | トップ | 「南無 多宝如来」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牧 歌 (ウィリアム・カーロス・ウィリアムズの詩)
2014-05-01 01:20:37
         牧 歌

以前の私は
世に出て成功することを
当然のつとめと心得ていた。
それから年をとった今、
私はごく貧しい連中の
家々に見とれながら
裏通りを歩く。
壁面と合わない屋根。
古い金網や灰、
こわれた家具などの
散らかった中庭。
ばらした樽板や
箱の片割れで組み立てた
塀や屋外便所。
運がいいと、そのどれもが
青みがかった緑色にぬたくられ、
ほどよく雨風にさらされると、
何よりも私の好きな
色になる。

      そんなことが

国家の一大事とは
誰も思うまい。

  岩波文庫 アメリカ名詩選 より
返信する
もみ肉を洗ったんだい|・) (もみ@丹波立杭焼)
2014-05-01 11:02:04

|・)…

「知る」と「知らない」は実際は非常に大きな違いがあり、
また憑依していたものが何かを知ってしまった場合、
せっかく祓っても 同調によって また戻ってしまう事もあるみたい。
以下コピペばい。

++++++++++++++

市松人形者なんだけど、過去に1体だけ、お寺さんに送った市松がある。
作の割に安価で、自分はホクホクしながら買ったんだけど…

お約束どおり、その日から妙な現象が。
・帰宅時、部屋の中から女性の笑い声が聞こえたり(当方一人暮らし)
・化粧品が置いた覚えの無い所まで移動していたり
・男性と携帯で話していると『誰か来てるの?』と聞かれたり
今でこそさらっと書いているけれど、当時は恐怖で死にそうだった。
それでも人形を手放さなかったのは、半ば意地。
「市松人形の怪奇現象なんて、そんなベタな話市松者として認めるもんか!」とw。

でも、数日後に親戚(殆ど先祖)の100回忌?で菩提寺に行った時、住職に呼び出されて、
「何かひどく困ってませんか?」と聞かれて、思わず泣き出してしまった。
事情を説明して、後日人形を宅配で送って供養して貰った。

で、この間、彼岸の時に墓参りでに顔を出したら、
「よくあんなモノと暮らしてましたね」って笑顔で言われてしまった。
どんなモノだったかは教えてくれなかった。
教えるとまた縁が出来てしまって、私の所に戻ってきてしまうからだと。

お買い得だからと言って、何でもかんでも買ってしまうのはよくないんだと実感した経験でした。

++++++++++++

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。