宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ガーヤートリー女神の加持を授かる」

2024年05月26日 | Weblog

 

 


(ガーヤートリー女神)

ガーヤートリー女神に礼拝や供養を捧げて誦す事で
加持が授けられます。

★「ムクタ・ヴィドルマ・ヒマ・ニーラ(Lの発音)
ダヴァラ(Lの発音)チャヤイル・ムカイスティクシャナイ
リュクタ・ミンドゥ・ニバダ・ラトナマクタム・バフワタ
ヴァルナトミカム・ガヤトリーム・ヴァラダバヤングサカサム
シュブラム・カパラ(Lの発音)ム・グナム
チャクラム・サンカマダラ・ヴィンダユガラ(Lの発音)ム
ハスタイル・ヴァハンティーム・バジェ。」

 

「パラメシュワラ(シヴァ)より一切の功徳や霊的益が授けられる」

(パラメシュワラ(シヴァ))

パラメシュワラ(シヴァ)に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
一切の功徳や霊的益が授けられます。

★「ナマシュシヴァーイ・チャ・シヴァトライ・チャ。」

 

「身体の各部位を浄化し 純粋さを増す法」

 

 

ヒンドゥー体系の法で 
左掌の中に浄水を取り、
右手の五指の先を 浄水に浸してから
身体の各部位に塗りつつ マントラを誦します。

(唇に塗りつつ誦す)

★「オン・トメ・アシェストゥ。」


(鼻孔に塗りつつ誦す)

★「オン・ナソルメ・プラーノストゥ。」


(両目に塗りつつ誦す)

★「オン・アクショノルメ・チャクシュラストゥ。」


(両耳に塗りつつ誦す)

★「オン・カルナヨルメ・シュロトラマストゥ。」


(両腿に塗りつつ誦す)

★「オン・ウルヴォメ・オジョストゥ。」


(全身に塗りつつ誦す)

★「オン・アリシュタニ・メインガニ・タヌスタンヴァ
  メ・サー・サントゥ。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「眉間のチャクラが開発され... | トップ | 「仏塔の周囲を回って功徳を... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。