goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「金剛亥母三面六臂 十三尊の加持を授かる」

2023年08月05日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦し、
金剛亥母三面六臂 十三尊の加持を授かります。

「ヴァン・オン・シュリー・ヴァジュラ・ヴァラヒ
アー・ウン・パット・ソーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

心霊現象に悩まされていたから、地元で割りと有名な神社に行って払ってもらったら、
翌日原因が判明しました。感謝。 

***

親族(親も含めて)に立て続けに不幸があり、
自分と姉にまで降りかかってきたので神社でご祈祷してもらった。

たまたま他の人がいなかったので事情を話したら特別にお祓いをしてくれました。

祈祷の最中も 幣がブチブチ千切れました。
榊も千切れて落ちたり、
それを神主さんがこちらに配慮しつつ拾うのがちょっと怖かったです。

その後は何もなく平和になりました。 

***

肩を手でパッパと払う動作だけでも祓いの効果あるんだってよ。
あと玄関を箒で掃く。
掃くという動作に意味があるから、箒でね。 

***

時金縛りに頻繁にあってて嫌だなと思ってて、
道端で会ったお坊さんにお祓いしてもらったら
金縛りがピタッとなくなった。

今でも信じていないけどあれ以来金縛りが無い。 

***

ある時期、急に家の階段で何回も滑るようになった。
特別疲れてるとかでもないのに気をつけてても滑る。

不思議だったので、お祓いで有名な神社に行って相談したよ。
神主さんではなく弟子っぽい人が対応してくれて、
なんかついてるって言われて、何回ももぎ取るような仕草?をされた。

よくわからなかったけど、一応そこから滑ることはなくなったよ。
料金は頂かないけど、お気持ちは賽銭箱に〜だった。 

コメント

「スコットランドの聖マルガリタによって常に愛徳が増す事を求むる祈祷文」

2023年08月05日 | Weblog

 

 

天主に スコットランドの聖マルガリタの祈りと模範によって
我らの心に常に愛徳が増す事を求むる ラテン語の祈祷文です。

★「デウス・クイ・ベアトゥム・マルガリタム・レジナム
  エクシミア・イン・パウペレス・チャリタテ・インイラビレ(Lの発音)ム
  エッフェシスティ・ダ・ウト・エユス・インテルセッシオネ
  エト・エクセムプロ(Lの発音)
  トゥア・イン・コルディブス・ノストリス・カリタス
  ユギテル・アウデアトゥルペル・ドミヌム・イェスム・クリストゥム
  フィッリ(Lの発音)ウム・トゥーム
  クイ・テクム・ヴィヴィト・エト・レグナト・イン・ウニタテ
  スピリトゥス・サンクティ・デウス
  ペル・オムニア・サエクラ(Lの発音)・サエクロ(Lの発音)ルム・アメン。」

 

「観音・文殊・金剛手・グルリンポチェの加持を受ける」

礼拝や供養を捧げて誦し、
観音・文殊・金剛手・グルリンポチェの加持を授かります。

「無縁大悲宝蔵観世音(むえんだいひほうぞうかんぜおん)
無垢智慧総主妙吉祥(むくちえそうしゅみょうきっしょう)
摧滅諸魔軍衆秘密主(さいめつしょまぐんしゅひみつしゅ)
游舞自在神変蓮花生(ゆうぶじざいじんぺんれんげしょう)
至誠祈請垂賜聖加持(しせいきじょうすいししょうかじ)
破除一切内外密障碍(はじょいっさいないがいみつしょうげ)
賜予殊勝共不共悉地(しよしゅしょうくふくしっぢ)
加持所願任運得成就(かじしょがんにんうんとくじょうじゅ)。」

 


「宝生如来の印と眞言」


(宝生如来の手印とトラ字)

宝生如来の名号を誦すのみで 多種の福蘊が生ずるとされ、

礼拝や供養を捧げて、
合掌して 左右の小指を内縛、中指と薬指を外縛し、
自己の胸の中央の月輪に 金色の「トラ字」が輝く様子を観じつつ
何遍も誦します。


「南無(なむ)
宝生如来(ほうしょうにょらい)。」

コメント