goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖書の言葉」

2022年11月17日 | Weblog

 

 

ロシアからのミサイルがNATO加盟国であるポーランドに落ち、
少なくとも2人が死亡 

***

NATO加盟国に砲撃したらそれは開戦 

***


ポーランドのOSINT勢いが詳細出してる
2名死亡、国家安全保障会議緊急招集だと 

***

ポーランド侵攻とかナチスかよ

***


第三次世界大戦開始だな 

***

え、どうするのこれ。
NATOと全面戦争?? 

***

g20開催中だぞ
戦争やん 

***

文面を見る限りでは
ウクライナに迎撃されたロシアのロケットの残骸っぽい、と言ってるようだが 

***

まあ結局NATO各国はこういう事態を想定してなかったってことだよな
一方的にチキンレースされてNATO内で内輪もめするっていうね


***

ロシア領から撃ったミサイルを迎撃ミサイルが追った形だよ
報道出てる 

***

ポーランドのミサイル痕跡からして、
迎撃ミサイルの火薬量じゃないので、
本命のミサイルもあったようだよ。 

***

ロシアは再三ポーランドに
ウクライナからの避難民は受け入れるな奴らはナチスだ
とか、兵站援助やめろ喧嘩売ってるのか、とか
事ある毎に恫喝してたんで

今更
「まちがっちゃったwwww」
で済むはずがない。

***


NATO加盟国に死人出たんだから、ただじゃ済まない 

コメント

「ブラフマー神より加持を授かる」

2022年11月17日 | Weblog

 

 

ブラフマー神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
加持が授けられます。

★「アーカシャト・パティタム・トヤム
  ヤタ・ガッチャティ・サガラム
  サルヴァ・デヴァ・ナマスカラハ
  ケシャヴァム・プラティ・ガッチャティ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++

おばあちゃんは踊りの先生をしてたのね
直弟子が50人ぐらいでその中の半分ぐらいが教室を開いて弟子をとってたから
孫弟子を含めると総数500人ぐらいかな、その団体のトップだった


おばあちゃんとは同居してたんだけど
おばあちゃんの部屋には先代から受け継いだっていう狐面と般若面が飾られていて
私はそれが怖くておばあちゃんの部屋には近づかなくて、入ったことは一度もない
おばあちゃんが60くらいだったと思うけど癌になったの
告知には立ち会わなかったんだけど家で両親に呼ばれて覚悟しといてくれって真剣に言われて
自分の部屋で泣いたのを覚えている


どんな顔でおばあちゃんに会えばいいのだろうと思ってたんだけど
病室で実際に会うと本人は至って元気で面食らってしまった
もちろん本人にも癌だと告知済み
おばあちゃんは、早く手術してもらってリハビリしてまた踊らなきゃ、って言ってた
そういう人は珍しいらしくて医者も看護師の人も驚いてて
あなたのおばあちゃんはすごいわね、って何人にも言われて照れ臭かった

手術も成功、術後も良好で半年ぐらいで本当に現場復帰した
その一年後くらいかな
おばあちゃんが自宅で階段の最後の一段を踏み外して足の甲に小さなひびが入った
癌に比べたら全然たいしたことないと思うんだけど
本人はすごく落ち込んでしまって数日後に自宅に直弟子を集めて後継者を指名して引退した

お弟子さんは寝耳に水で
みんなびっくりして引き止めたり泣いてくれている人もいたけどおばあちゃんの決心は固かった
その後、後継者の人だけ自分の部屋に呼んで一時間ぐらい二人で話してた
それでその人が帰るときにあのお面を2つ抱えてて本気なんだと改めて思った
おばあちゃんは生きがいをなくしたからかどんどん弱っていってしまって
最後は寝たきりになって死んでしまった

私には兄がいるんだけど
家族の中で兄が一番おばあちゃんと仲良くておばあちゃんの部屋にもよく行ってたのね
それでおばあちゃんの3回忌か7回忌か忘れてたけどその時にこそっと教えてもらった
おばあちゃんが癌を宣告された日、おばあちゃんは夢を見たらしい
あのお面をつけた二人組が寝ているおばあちゃんの周りを踊っていて
それを見ておばあちゃんは「お前も早く混ざれ」って言われてる気がして自分は大丈夫って思ったらしい
足の甲にひびが入った時にも夢を見たんだけど
今度はその二人は足を止めて、寝ているおばあちゃんの周りに屈み込んで心配そうに覗き込んでいて
それを見てもうダメだって思ったんだって

コメント

「赤色の仏身の金剛薩埵より 身口意に金剛寿の加持を授かる」

2022年11月17日 | Weblog

 

(赤色の仏身の金剛薩埵)

赤色の仏身の金剛薩埵に
礼拝や供養を捧げて誦します。

(身加持)

「オン
チメ・ランジュン・ランシン・ブムパ・ナ
ランジュン・ドルジェ・ツェイ・ラ(Lの発音)ツォン・シュグ
ケル(Lの発音)デン・ブイ・ル(Lの発音)ラ(Lの発音)
ウォンクル・ウェ
ミシグ・ドルジェ・セムパイ・クトブ・ショ

ベンザ・カヤ・アビケンツァ・オン。」


(口加持)

「アー
ランシン・ナムダク・インキ・ベンダル
ツメ・ジャンセム・ザゲ・チュキ・タム
ケル(Lの発音)デン・ロ(Lの発音)ブミ・トリンパル・クルワイ
ガグメ・ドルジェ・セムパイ・スントグ・ショグ

ベンズラ・ワカ・アビケンツァ・アー。」


(意加持)

「ウン
ノチュ・ナムダク・コルデ・クンギ・チュ
イェシェイ・ニンポ・スントゥ・ドリル(Lの発音)・ワイ・ウォン
ケル(Lの発音)デン・ロ(Lの発音)ブマイ・セムラ(Lの発音)・クルワイ
ランジュン・ドルジェ・セムパイ・ソグトブ・ショグ

ベンズラ・ツィラ(Lの発音)・アビケンツァ・ウン。」

 

「八種の瑞物の吉祥草を献じて功徳を得る」

(八種の瑞物の吉祥草)

八種の瑞物の1つである吉祥草を献じるか、
献じる事を観じて誦します。

吉祥草は 金剛薩埵の寿徳と関連しており、
献じる事によって 寿徳が得られるとされます。

「ドゥルウェ・ツェニ・ペル(Lの発音)ワル・ジェパ・テ
ドルジェ・セムペ・ツェニ・ラブドルブ・ネ
ニョンモン・キェシ・ギュンチェ・ギュルパ・イ
タシ・デニ・ツェヤン・ペル(Lの発音)ギュル・チク

ンゴン・ヤンダクパル・ゾクペ
サンギェ・シャキャ・トゥブパ・ラ(Lの発音)
シンギ・ラ(Lの発音)モ・オ・チャン・メ・シントク
ビル(Lの発音)ワ・プル(Lの発音)ウェ
トラシペ・ゼス・ジンギ・ラ(Lの発音)ブパ・デンズィン・ドゥ
デンディル・ヤン・ラブトゥ・ネパル・ジェペ・テン
ナム・ダン・ダク・ダン・ジンペ・ダクポ・ツォジェ
セムチェン・タムチェ・ビル(Lの発音)ワ・ギゼ・ラ(Lの発音)テン
ネ・シントゥ・トラシパル・ギュル・チク。」

 

「ヴァースキ(和修吉)龍王の加持を受ける」

ヴァースキ(和修吉)龍王の加持を受ける事は
ヒンドゥー教においても 密教においても重視されており、

以下 チベット仏教における
ヴァースキ(和修吉)龍王のマントラで、
供物を捧げて誦す事で、
ヴァースキ(和修吉)龍王の加持が得られます。

★「オン・ヴァスキ・マム・スヴァーハー。」

コメント