goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「チャタ・パリットを誦す」

2022年08月28日 | Weblog

 

 

チャタ・パリットを誦す事で
毒や猛獣などから守られます。

★「ヴァティッサメナンティ・パラマサント
カサヴァマッタキ・タチャン・イシナン
ドゥッカナ・プッタスタパティ・サンヤ
アラハッタチョ・サッピ・アワチャルポ
サレー(Lの発音)ナ・ウィットー 
パヤチトピ・サント
カサヴァワタミ・マナン・ナ・トゥサイ
サジェ・イマン・ナカワレナ・サッチャン
マ・マン・ワネ・パラ(Lの発音)ミカ 
アカンジュンティ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++

9年前の話。誰にも話さずにいたけど、ふいに思い出したんで書いてみる。

当時中学生だった俺が、塾の帰りにチャリで走っている時の出来事。
8月の頭、夕方だった。
母校の小学校の脇を走っている最中。
十字路の角から何かが曲がってきたので、当然車だと思って路側帯側に寄った。
ハイエースくらいの大きさだったけど、車じゃなかった。

戦車みたいに角ばった体で、
黄緑の毛むくじゃらのカバ?みたいな生き物だった。

目を疑ったが、
それは4トントラック並みの鈍くて低い音立てて駆けてった。
思わずチャリにまたがったまま立ち尽つくしていたが、
そいつの後ろ姿が見えなくなったころに我に返った。
そいつと出くわしてた時、時間が止まっているような感覚だった。

絶対頭おかしいと思われるので今まで黙ってたけど、
俺の人生で唯一の不思議な体験。

***

数年前、会社の飲み会でしこたま飲んだ帰り道。
最寄り駅から自宅までの経路で、大通りから一本外れた裏通りを使ってた。
足元が怪しくなってややろれつが回りづらくなっていたが、
記憶はしっかりしてるタイプなので割と克明に覚えてる。

酔っ払った時は、
よく分からない勢いでよく分からないことをしてしまうのが世の常なんだが、

その時俺は何の気なしに、道
端に設置された道路標識のポールに全力で水平チョップをした。理由は特に無い。

その時の感触は良く覚えてる。
水を手でかき回すときのようなささやかな抵抗だけがあり、俺の手が標識のポールを通過した。
「えっ?」と思ったのと、ポールがアスファルトの上に倒れて「ガシャン!」と大きな音を立てたのと、
どちらが先だったのかすら覚えていないが、
音がした瞬間にとにかく『やばい』とパニくって、
後も確かめずに自宅まで怪しい足取りでそれでも半ば走って帰った。
その後は何も考えないようにして布団を被って寝た。


翌朝、朝食を買いにコンビニに行きがてらその道を通ると、
昨夜の事は夢ではなく、ポールは綺麗に折れ、半分から先は道路の上に倒れてた。
いや、折れてたと言うとちょっと違う。

鋭利な刃物でスパッと切ったような綺麗な断面を見せていた。
目撃者は多分居ないだろうから大丈夫だとは思っていたが、俺がしでかした器物破損には違いないので、
それを確かめた後はその通りはしばらく使わないようにしてた。
一週間くらいして夜中に様子見に通ってみると、溶接と接木?で修復されてた。

あれから数年、同じような事は起きてないが、たまにあの感触をまざまざと思い出す。
特に人に触れる時には、いつあの現象が起きるのかとビクビクしてしまう。

 

コメント

「生命力や健康 力や活発さが授けられる」

2022年08月28日 | Weblog

 

 

カバラにおける法で、
創造主に礼拝して これらの2つの聖名を誦す事で
生命力や健康 力や活発さが授けられるとされます。

★「ヴァ・メ・ア・ヨラ(Lの発音)。」

★「エ・ナル・ナラ(Lの発音)。」

 

 

「三宝と仏舎利に礼拝して仏果を得る」

(仏舎利)

仏舎利か または仏舎利の写真に礼拝して
三宝と仏舎利を念礼して行う事で
涅槃に至るための仏果が得られます。

3遍誦す。

★「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
 サムマ・サムブッダーサ。」

1遍誦す。

★「イマッサミンチャ・ブッダジェティヤ 
スプッティティタン・パラマサリカタット
アピ・プッチャヤーミ・アムハガン
ティカ・ラタン・ヒタヤ・スカヤ

カプチェアー・ラル(Lの発音)クトゥン
プラ・プット・プラ・ダルマ・プラ・スンガ・ペン・ティプン

カプチェアー・クラブ・ナブナム・ブチャー
プラプッタン・プッタルマ・ペイム・ドウィ
プラ・メッター・レ(Lの発音)ア・プラ・クルナー
アン・ハー・プラマーン・ミディ・レ(Lの発音)ア
ディ・プラカス・プラ・ダルマ・アン・フル(Lの発音)プン
アーク・チャ・サンサルワト

カプチェアー・ナブナム・ドウィ・カイ・ワーチャー・チ
ブチャー・プラブルム・サーリリクタートゥ・カン
プラブッタン・ドウィ・ク・ワーム・レ(Lの発音)ウムシ・イン

カタン・チッティスタン・ドウィ・アニスンス・プル(Lの発音)
ヘン・ブイ・ティ

カプチェアー・ディ・クラタニ・ワンニ・カチュン・ペン
パッチャイ・ヒ・トゥン・スン・プラ・ニッパーン・カンク
スムデチュ・プラ・サムマー・
サムプッチェアー・トルン・ポルド・ネアナーヒ

カプチェアー・ケアチ・ダルマ・カン・プラン・ドウィ

メヤン・ミ・ブッルル(Lの発音)・ダルマ・ニ
チャティ・ニ・シルカ・ヒ・ケイド・ニ・プラ
ブウル・プッタ・サスナ・レ(Lの発音)ア・ペン
サムマー・ティッティ・トゥク・チャティ・ピ

カヒ・ミ・オカス・ディ・プップラ
アリヤ・スン・レ(Lの発音)ア・ディ・ピタバティ・ダルマ
ターム・ペウ・ブッルル(Lの発音)・アリヤ・ムルクプル(Lの発音)
ス・プラ・ニッパーン。」

 


「色界四重天に慈悲の功徳を捧げる祈り」

タイ仏教における祈祷文で、

このように慈悲の功徳を捧げる事により
その人は 良い眠りと 幸いな目覚めが得られ、
人間と 霊的な存在から愛されるようになり
危険を免れ 顔が明るくなり、
穏やかな臨終を迎えられ、
もし解脱できなかった場合でも
梵天界に転生できるとされます。

礼拝や供養を捧げて誦します。

★「ブト・メッタ・サッペ・サッター
サトウ・タンラ(Lの発音)イ・ティペン・ペウアン
トゥッケイド・ケ・チェブターイ・ドウィ・カン・タンシン
アウェルア・ホントゥ・チュンペン・プーミミ・ウェルケ
カンレ(Lの発音)アカン・テイド・アプヤー・パチュチャー
ホントゥ・チュンペン・プーミ・ベイドベイン・スン
カンレ(Lの発音)アカン・アニカ・ホントゥ・チュンペン
プーミミ・トゥッカイ・トゥッチ・テイド・スキーアッタナン
パリハラントゥ・チュンペン・プーミ・スック・ペン・チャーク
トゥック・パイ・タンシン・テイド・ブト・クルナー・サッペ・サッター
サトウ・タンラー(Lの発音)イ・ティペン・ペウアン・トゥッケイド
ケ・チェブ・ターイ・ドウィ・カン・タンシン・サッパ・トゥッカー
パムッチャントゥ・チュンプン・チャク・トゥッケイド
ブト・ムティター・サッペ・サッター・サトウ・タンラー(Lの発音)イ
ティペン・ペウアン・トゥッケイド・ケチェブ・タイ・ドウィ
カン・タンシン・マー・ラ(Lの発音)ッタサムパッティ
ト・ウィ・ムッチャントゥ
チュンヤー・ピ・プラスチャク・スムバティ・アントンディ
レ(Lの発音)ウ・テイド・ブト・ウベッカー・サッペ・サッター
サトウ・タンラー(Lの発音)イ・ティペン・ペウアン
トゥッケイド・ケチュブ・ターイ・タンシン
カムマッサカー・ペン・プーミ・クッルムペン・カンカン・トン
カムマ・ターヤーター・ペン・プラブプル(Lの発音)カン・クッルム
カムマ・ヨニ・ペンプーミ・クッルム・ペン・カネイド
カムマ・パントゥ・ペンプーミ・クッルム・ペン・ティプン・アーサイ
ヤン・カムマン・カリッサンティ・クラタ・クッルム・アンディ・ウィ
カリ(Lの発音)ャーナン・ワパー・パナン・ワーディ・フルチャウ
タッサー・ターヤー・ターパ・ウィッサンティ・チャクペン・プラブ
プル(Lの発音)カン・クッルム・ナン。」

コメント