闇と猫と思い出と

病み人間と保護猫のつぶやき

経験がモノを言う

2006-09-04 15:17:39 | ブキッチョお菓子作り
料理は経験だ。
と、思った。元々思ってたけど、こうやって何か突然作ってみると
本当に思う。心から思う。
確かに経験だけじゃないとは思うけど、
趣味だったり、スキだったりってのも大事だろうけど
やっぱり積み重ねと経験だわね。ほんとね。
色々やってみて、段々と好きになってったり、趣味になったり
やっぱり、なんでも挑戦することが大事ね。
特に料理ね。

今回は、またまたホットケーキミックスを使ってみた。
雑誌に載ってたのをやってみようと思って。
ホットケーキミックスってホント万能ねぇ~
感動してしまいます
雑誌には抹茶と甘納豆を使うと書いてあったけど、
抹茶は買いに行ってみると、少ないのに高い
抹茶ってそんなに高級品だとは思わなかったわ
と、いうことで、家にあった、青汁の粉で代用しよう。

①ホットケーキミックスに青汁の粉を混ぜた
②別ボールに卵1ッコ、牛乳、サラダ油を混ぜ、
③①と②を混ぜる。
④160℃のオーブンで予熱して15分焼く。

まあ、なんて簡単素晴らしいわ
でも、ここからが、経験がモノを言うってもんですよ。
ワタクシ、オーブンに入れ、スイッチを入れ、
予熱設定をし、その間に別のことを…
勝手に15分後にピピっとお知らせしてくれると
思っておりました。
そして…。。。
なんか時間経ってるような気がすると思い、
オーブンのところへ…
そしたら、ギリギリではありましたが、こんがり。
うん、硬そう。とっても、硬そう
予熱設定したらアラームで教えてくれないようで、
いや、教えてくれるのかもしれないけど、
多分ちゃんと設定出来てなかったのかも…
全然だめじゃーん


案の定、底はガチガチに固まってて、
中はパサパサですたエヘ
しかも、相変わらず、見た目がなんか綺麗じゃない
いや、頑張ったんだけど、上手くできないものね
やっぱり経験ね、経験。
普段から料理をしていれば、準備だってなんだって
手際よく出来るんだろうなぁ
もっと、これから積極的に取り組んでいこうではないか。

と、毎回思うワタシでした。




人気blogランキングへ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチチャーハン

2006-04-18 22:01:02 | ブキッチョお菓子作り
久しぶりに作ってみた
簡単に出来るようで、全然料理をしないワタシには
難しいもんです。
大学時代、一人暮らしをしていたときに
良く作ったなぁ
失敗したときも、成功したときも、あったな。。シミジミ
学生のときはキムチ鍋の元とか入れたりして、
結構いい味だしてた
でも、なかなか毎回同じ味にはなんないんだよね
もともと、あまり料理しないからだと思うが、
どうも、味に差がありすぎる。。
毎回作り方が違うからかな
なんで毎回作り方が変わってしまうのか、
未だに自分でもわからん

今回は、
①卵を炒める
②半熟の中に刻んだキムチをブッコム。
③少し炒める
④卵が堅くならないうちに、ご飯をブッコム。
⑤急いで混ぜて、塩、コショウを振る
⑥混ぜて、混ぜて、最後にネギ入れて、混ぜて。
⑦出来上がり。

キムチ鍋の元とか味の元とか無かったから、
上手く味つくんかな?って思ったけど、
案外イケた
でもご飯が炊きたてだったから、ちょっとベッチョリ
でも実際本当の作り方ってどんなんだろ…
検索してみるかな。

検索してから料理しよろ
っていう突っ込みはしないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り奮闘記③

2006-01-23 18:41:13 | ブキッチョお菓子作り
今回は、来月のバレンタインに向けて、ですが、、、
去年はあまりにも簡単すぎるキットを使ったため、
とーーーーっても不評を受けました
自分料理苦手なもんでして…
なんてイイワケってな感じで反省
でもお菓子作りの初心者の中の初心者なので、
あんまり背伸びはしないでおこうと思ってます。
自分のペースで、ゆっくりとやっていこうかと。
んで、買出しに
今回もキットを使おうと思うんだけど、
簡単じゃないやつ、っていうか、
材料をそろえてくれてるって奴を購入
材料がそろってるっていっても、
自分で購入しないといけないものもあって、
それなりに、難しそう
少し手の込んでる奴を頑張ってみようかと思います。

そして、じっくり作り方を読んで、
早速作ってみました
今回はかなり力仕事で、大変でした
ホイップとかメレンゲとか泡立てるの超大変なのね
メレンゲは自分で出来たけど、
ホイップはきりがないので、電動泡だて器を採用
初めから使えばよかったんだけどね
何とか自分で出来ないかなって思ってやってたんだけど
チョット無謀でした

出来上がりは…
相変わらず微妙
なんで自分ってこんなに微妙な見た目になるんだろうって
いつも思う
結構丁寧にしたんだけどなぁ…
写真のようにはいきまへん
でも、味はなかなかバッチリでしたエヘ

ナニを作ったかは…
内緒

いゃ、ぶっちゃけ、
そんな難しいもんでもないかも?!
ちなみに、ケーキとか、
そんな大それたものではございませんので
あしからず
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り奮闘気②

2005-12-23 19:41:53 | ブキッチョお菓子作り
あれ?
見たことあると言う方。

はい、まさしく、前回のモノと同じです(笑

またまたホットケーキミックスを使って、
前回と同じものを作りました(笑
と言っても、前回はちょっと失敗をしているので、
今回こそはと、リベンジです

前回は電子レンジに入れるとき、カップにタネを入れすぎて、
焼いてる最中に溢れまくってしまいました
と、言う事で、今回はチョット少な目に入れてみたんですが、
なぜかやっぱり溢れてしまいました
もっと少なく入れるもんなの?
半分くらい?
分からんもんじゃ
後、今回はチョコを入れてみた
ちゃんと湯煎で溶かしたぞ

でも、実際あんまりチョコの味、、
しなかった

しかも、ちょっとパサパサしてて、
密度が濃い
ん~~~~
成功ではないような…
超簡単なホットケーキミックスを使って、
材料ブッコムだけなのに…
何故だ…
牛乳がなかったから豆乳を使ったからか…
それともただのオンチ?????


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り奮闘記①

2005-12-01 12:47:58 | ブキッチョお菓子作り
今日はお休み。

ということで、、、暇つぶしにお菓子を作ってみようかと
と、言っても、私自慢ですが料理が出来ません。
まったくもって出来ません。
ヤル気もほとんどありませんが、危機感はあります(笑
更に、お菓子なんて作った事がない。
チョット前に、スイートポテトを作ったけどね
未知の領域。
あえて踏み込みませんでした(笑

ま、少しでもやってみようということになりまして、
家にESSEがあるんですが(タマタマ?)
ホットケーキミッスクを使ったお菓子のレシピがあったので、
しかも簡単そうなので、やってみることに
やっぱまず簡単なところからでしょ

でもお母さん曰く、料理なんて分量なんて目分量
らしく、不安ですが、ちょっと適当に…
無塩バターって書いてあるけど、うちには無いので、
マーガリン
レンジでチンしてたら、爆発しました(カルクネ)
でもちゃんとレシピに書いてあったヨ。
それから卵2個ボールにブッコンで、
砂糖ブッコンで、(大さじ4ダッケ?)
マーガリン溶かしたのブッコンで、(メブンリョウ)←ちゃんとg書いてあったケド。
牛乳ブッコンで、(大さじ3カナ?)
ホットケーキミックスブッコンで、
混ぜ混ぜ
100均で買ったカップに入れた
でも、
入れすぎたのか、オーブンで焼いてたら、
溢れてきた
びびったぞ
おかげで、見た目は最悪でしたよ
ホントに。
今度は少なめに入れてみよう。

でもお味は普通にうまかった
ホットケーキミックスって凄いね


また何か作るときが来るのだろうか…
はたして
いつ、②が実行されるのか…
それは誰にも分からない…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする