梅の独り言

思うがままに

長崎ランタンフェスティバル

2006-01-29 | 旅行・ドライブ
今日は、長崎の ランタンフェスティバルに行ってきたが初日で日曜日ということもあり大勢の人でした。 3時半頃に到着し、昼食もあまり食べずに中華街の目当ての店の皿うどんを食べようと思ったけどなんと準備中で営業していた店もあったけど我慢し5時まで何も食べずにウロウロ・・・でも、20分ほど並び無事に食事をゲット6時にランタンへの点灯式のカウントダウンが始まり一斉に点灯した時はチョッと感動したけど会場広場に . . . 本文を読む

選抜女子駅伝北九州大会

2006-01-22 | その他
今日、第17回 選抜女子駅伝北九州大会が開催された。実業団・大学は5区間32.8km、高校は6区間32.8kmで区間数には違いがあるが、実業団・大学・高校が同じコースで同時スタートする全国的には珍しい大会だそうです。昨年は一般は5区間中4区間を資生堂が区間賞を取り圧勝。高校は須磨学園と諫早が死闘を繰り返し須磨学園が優勝しています。 今大会の結果は一般の部はワコールがアンカー福士選手の区間新の力走で . . . 本文を読む

平年並み

2006-01-10 | その他
今日の気温は 平年並みということであるが、先日までが寒かったせいか暖かく感じられた。先日降った雪も解けてしまったかとおもわれるが、皿倉山の八文字もまだ雪が解けずに残っています。ちなみに今日の我が家から見た皿倉山の夜景と夕日です。 . . . 本文を読む

苺大福

2006-01-10 | グルメ
ここ瀬川菓子店の 苺大福はお薦めです。中に入っている大きい苺とくるまれたソフトな味は申し分ありません。場所は鞍手郡宮田町にあり一個136円と手頃な値段で是非、ご賞味あれ・・・。お店の外観とショールーム . . . 本文を読む

水仙

2006-01-09 | 写真
水仙で有名な 長崎の野母崎も今年はかなり遅れているそうであるが、ここ門司にある白野江植物園の水仙も全くだめだった。昨年夏の猛暑が長かったのが原因だそうである。やはり人間と一緒で寒いのは植物も一緒なのか咲いてる花といえば椿とボタンくらいで華やかさはないですね。残念。しかし、今日は丘登りをして若干の運動不足解消カナ。 . . . 本文を読む

これって鷺?

2006-01-08 | その他
鳥で知っているのは スズメ・カラス・メジロ・ハトぐらいしかわからないけど、この鳥は多分サギだと思うけどどなたか詳しい方、教えてください。そういえば去年の干支は「酉年」そして今年は「戌年」ってことで我が家の愛犬「ナツ」の昼寝模様を紹介。自分を人間と思っているのかホント変な犬です。これは「ヤラセ」ではありません。(笑) . . . 本文を読む

賀正

2006-01-01 | その他
平成18年の初日である。 今年の元日は久し振りの好天に恵まれ、最高の初日を拝めることができた。 ここは小倉南区吉田にある小野田セメント工場前の海岸で人も少ない絶好の場所である。新年を迎えて抱負というか願望を紹介。 ①.まずはこのブログを続けること。 ②.カメラの腕を向上させる。 ③.一眼レフカメラを購入(したい)。 ④.短気を抑える。 ⑤.仕事も頑張る。 しかし、いい歳になればこんな単純なことしか . . . 本文を読む