Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

かぶらずし

2013年12月25日 | 料理

今日はクリスマス…だけど、
大人だけの我が家はとくにイベントもなく、普通~の一日。

プチなイベントといえば…「かぶらずし」を仕込んでみました[E:shine]

いつも舞台の仕事でお世話になっている舞台監督のOさんは、毎年かぶらずしを漬けていらっしゃる「男の料理」の達人。
そのOさんにレシピをいただいていたので、今年はぜひ挑戦しようと思っていました。

青かぶを買って、塩漬けしておいて、
ぶりを買って、塩漬けしておいて、

で、今日は朝からご飯を炊いて、麹とまぜて、保温して発酵させて、
…夜にはトロトロになっていました。
味見をしたら、めちゃめちゃ甘くてびっくり!甘酒!

で、見よう見まねでタッパーに詰め込んでみました。
Dsc_0883
昆布やら柚子皮やら、いろいろ入れてみました。

「最初はたぶん失敗するから、作りすぎないように」とOさんから不吉なアドバイス?をいただいていたので、とりあえず、うちにある一番大きなタッパー1個ぶんだけ作りました。かぶら寿司が6個入っています。

ま、食べるものだけで出来てるから、食べられないことはないでしょう[E:heart01]
ビギナーズラックで美味しく出来るかも。

おからを炊いたり
Dsc_0879_2
車麩を煮たり
Dsc_0877_2
昨日は重めの洋食だったので、今日は「うちにあるもの」でお腹休めメニュー。

昨日ケーキ用にスポンジを焼くとき、余った生地をパウンド型に入れてついでに焼いておいたのがあったので、クリームをチョコ味にしてデコってみました。
チョコケーキ。Dsc_0873_2_2

だーりんのご両親宅におかずをお届けしたあとは、今年最後のMC講座の仕事でした。
クリスマス、忘年会などイベントシーズンのため、今日はお休みの人が多く、出席は2人だけでした。

今年の仕事納めまで、あと少し。
あとひと息、ファイト!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスイブ | トップ | いくらとマイクとワインの一日 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mog)
2013-12-26 10:44:48
かぶらずしって郷土料理ですよね。
美しい。
東京じゃあ見かけたことないかも。
すごい、イチから作るんですね。
昆布と柚子のしっとりぐあいも
米の甘みも、すごい複雑で芸術的だあ。
あ、食べに伺います!
Unknown (ゆか)
2013-12-26 11:41:54
Mogさんへ☆

これ、冬のご馳走なんですが、買うとめちゃめちゃ高いので…はじめて自分で漬けてみました。
作る前から「最初は失敗」と予言されてるので、ダメもとで♪
でも楽しみです。

ぜひぜひ食べにいらして~~♪(o ̄∇ ̄)/
Unknown (uki)
2013-12-26 21:20:20
「うちにあるもの」でさらっと素敵な和食・・・?
かっこいいなあ。
手作りチョコケーキもおいしそうです。
もうすぐ仕事納めですね。
私は年始よりも年末の、あわただしい中にもまもなく一年が終わっていくというしみじみとした雰囲気が好きです♪
ちょっと早いですが、今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね♪
Unknown (はなちゅわん)
2013-12-26 21:42:05
ゆかさんはすごいな~^^/
とってもお忙しいのに、挑戦される力が みなぎってらっしゃる。

見習わなければ。。。。。。

もうすぐお休み^^ 息子さんも帰っていらしたら
嬉しいうれしい 時間ですね^^
Unknown (ゆか)
2013-12-27 07:13:03
uki さんへ☆

uki さんも今年はこれまで以上にいい一年でしたね!
来年もお互いに、素敵な毎日にしましょう!
今年もありがとうございました[E:heart01]
Unknown (ゆか)
2013-12-27 07:15:46
はなちゅわんさんへ☆

いえいえいえいえ(;´▽`A``
よく働き、よく遊べ、といった感じの毎日なだけですよ~[E:heart04]

もうすぐ息子が帰省…
のはずなんですが「北陸寒いし、どっしよっかな~」なんて言ってます[E:pout]
ほんとにもう…
Unknown (登志子)
2013-12-27 22:51:30
すごい!
こんなにお忙しい方なのに「かぶらずし」まで漬けるとは!
おばんざいたちも素敵!やさしいお味なんだろうなぁ~~!
Unknown (ゆか)
2013-12-27 23:16:08
登志子さんへ☆

はじめて自分で漬けるのに挑戦してみました。

下ごしらえの塩漬けの日数など、作りかたはレシピによってまちまちなので、今回は、毎年漬けていらっしゃる知り合いのかたに、作りかたを教わってやってみました。
味はどうかなーーーー

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事