Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

アップデート

2024年06月05日 | 日記

春以降、平日は忙しい日が多々あり、なかなか友達と食事に出かけたりすることができませんでした。

先週、久しぶりに、以前から約束していたランチへ行ってきました。
友達とのお出かけはホント久々でした。嬉しい。。。。

友達が選んでくれたお店は、ふたつ隣の市にある「高砂茶寮」という
酒造会社の兄弟店だそうで、古い酒蔵を改装した建物内でお食事ができます。
ひんやりとした、ほの暗い酒蔵の雰囲気そのままに、
酒樽の大きな蓋で作られたテーブルを使って食事が楽しめます。

私たちが訪れた時は、ほかにも外国人のお客さんたちが食事を楽しんでいらっしゃいました。
この建物の落ち着いた雰囲気、きっと喜ばれたことと思います。

この日は5月最終日だったので、こいのぼり。
お料理は月替わりになっているそうなので、このこいのぼり前菜が登場するのは、おそらくこの日が最後だったんですね。

これも前菜。

お料理はやや洋寄りの和洋折衷です。

にんじんのスープ、鍋ごと食べたいほど美味しかった!

酒蔵らしく酒粕のパン。このお店の名物らしいです。

お魚料理。

ここでお口直しに、本来は日本酒のシャーベットなのですが、
私たちはノンアルコールのりんごシャーベットに取り換えてもらいました。

西京漬けになった牛肉のステーキに、とろろ&わさび添え。
私はこれが一番気に入りました。
家でも牛肉を買ってきて西京漬けにしてみようと思います。
とろろと合う、合う!

ミョウガのごはん。
パンを2個も食べた後のごはんはちょっと重かった…(^^;)おいしいけれど。
もう食べられませんと思うほどお腹いっぱいになりましたが…

別腹タルト。へっへっへ。

あっというまに時間が過ぎるように感じた楽しいランチタイム。
このあと場所を変えて、珈琲店でさらにおしゃべりを楽しんだ私たちでした。

*****************************

家族と過ごしたり食事にいったりするのも、もちろん楽しいし、くつろげる時間だけれど、
こんなふうに友達と会ったりおしゃべりしたりして過ごす時間を大切にしたい。

自分と違う生き方をしてきた人と会うのが好きです。
違う考え方に触れたりすることは、知らない世界に出会うきっかけにもなることもあるし、
アドバイスをもらったり、刺激を受けたりして学ぶことも多いです。

学んでも学んでも「これでよし」というところがないほど、学ぶことで自分自身のキャパはどんどん広がると思っています。
自分自身、まだまだアップデートできるはず。
…と、思いたい(^^;)

春以降、なかなかそんな時間がとれずにいましたが、
できるだけ工夫して、これからもいろんな人と会っていきましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修行中です | トップ | ザクロの木と中華 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事