Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

家族でドライブ

2015年04月29日 | 旅行

祝日だけど、今日は婚礼の仕事はなし。

青空の広がる素晴らしいお天気、ドライブ日和です。
NHKの朝ドラに出ていた塩田まで、ちょっと行ってこようということになり、
母屋のだーりんのご両親をお誘いしたら、こころよく一緒に来て下さるとのこと。

れっつごーーー
千里浜なぎさドライブウェイをオープンカーにして走って、
お昼は、七尾の「あめや」さんで、うなぎ。
Dsc_4077
その後、千枚田を観て、塩田村へ。
Dsc_4080
ライトアップされた冬の千枚田は何度か見ているのですが、夏の千枚田は久しぶり。
だーりんのお父さんは、本当に千枚あるか一生懸命、数えていらっしゃいました。
ふふふ。

塩田村も久しぶり。
Dsc_4085
ドラマの影響か、以前来た時よりも、にぎわっていました。
ドラマのロケ場所は、揚浜館から50メートルほど離れたところなんだそうです。
塩くみ体験もできますが…
Dsc_4084
我が家は、もう出来たお塩のみ購入。
ついでに、塩むすびを買って、青空の下で、おむすびでおやつタイム。
Dsc_4088_3
「塩むすび」として売られていたけど、握ったのではなく、三角の型でパカッと作ったっぽいかな。
塩むすびは表面に溶けた塩がまんべんなくついているのが美味しいのだけどね~。
塩田を見た後で、すっかり塩気分になっていた私たち。もうちょっと塩が効いているほうがいいね、と、みんなで塩をちょい足ししながら、いただきました。[E:riceball]

青空の下で食べると、美味しい。
みんなで食べるから、なお美味しい。

お父さんが、さらに能登半島の先っぽまで行きたいとおっしゃったので、
そのまま足を延ばして禄剛埼灯台へ。
Dsc_4091
駐車場から坂道を400メートルほど上がるので、ご高齢のおふたりに歩けるか心配だったけれど、おふたりとも健脚でした。すごい!

帰り道。
金沢の中国料理店で夕食。
私のお気に入りのお店です。
Dsc_4092
だーりんのお母さんのお好きなエビチリ。
Dsc_4093_2
中国料理も、みんなで取り分けて食べられるから楽しい。

「家族で過ごした」感のある、充実したひとときでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あずきかぼちゃ | トップ | たけのこご飯 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2015-04-30 20:24:04
いいお休みですねぇ~^^(惚れ惚れ・・・)
お父様(^^* 千枚田を数えるってすごい!

で、禄剛埼灯台への健脚もね♪
そうゆうときは、元気が出るのだと思う~^^
(私の母ってそうゆう人なので^^)

親孝行しましたねぇぇ~♪
(で、ゆかさんご夫婦も楽しまれていらっしゃるところが素敵です^^)
Unknown (登志子)
2015-04-30 22:08:55
しみじみ・・・じい~~~ん
Unknown (ゆか)
2015-05-02 05:11:11
はなちゃんへ☆

ご高齢のお2人ですが、歩いている姿はとても楽しそうでした。
もちろん、私たちも、楽しめました。^^
てくれく歩ける今のうちに、いろんなとこへお連れしたいです。
Unknown (ゆか)
2015-05-02 05:11:46
登志子さんへ☆

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事