うこうこハウス

我が家の愛鶏、烏骨鶏や愛鳥のセキセイインコのページです。

雛の指曲がりその後とペローシス

2011-09-03 01:35:22 | 烏骨鶏



強制開始から約2週間が経ちガムテープをはがしてみました。
以前より指の間隔が開く様にはなりましたが指の曲がりがまだ残っています。
粘着力が弱くしっかり固定されていなかったのかもしれません。







もう1度しっかり貼り直してもうしばらく様子を見てみます。







後から孵化した雛の1羽が指曲がりに加えペローシス(足開き)にもなっていました。
ペローシスは大腿骨のねじれや腱外れによりなる症状のようです。
それらの負担により脱臼してしまう事もあるようなので治るかわかりませんが強制して様子をみたいと思います。





指曲がりの強制に加え必要以上に足が開かないようにテーピングしてみました。








立てるようにはなりましたが慣れるまで歩くのは大変そうです。
頑張って歩けるようになってくれると良いのですが・・・・・






      ↑

いつも応援ありがとうございます。
応援クリックお願い致します。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2011-09-03 11:19:34
「矯正」です。
返信する
まささん (うこうこ)
2011-09-03 16:18:00
ご指摘ありがとうございます。
全く気づきませんでした。
以後、気を付けます。
返信する
Unknown (Merry)
2011-09-03 17:06:20
指曲がりに加えてペローシス・・・可哀想です。

うこうこさんの処置で最低限の行動くらい出来るようになると良いですね。
返信する
季節が関係している? (大野です)
2011-09-03 21:42:32
うこうこハウスさんこんばんはです、家も同じように足開きが出ました、手の施しようがなく星になってしまいました、季節的なか孵卵機が悪いのかわからないです、家に烏骨鶏のお婿が来ます楽しみですね。
返信する
Unknown (ぽりぽり)
2011-09-04 14:09:40
こんにちは

このうこちゃん 治るといいですねぇ

どの程度矯正できるか たまに拝見しています

うちの子みたく 治りきらずに

腹を引きずるようにして動くのは みててかわいそうですから・・・

きちんと治って 歩けるとよいなぁ・・・
返信する
Merryさん (うこうこ)
2011-09-04 22:44:46
ペローシスの矯正は初めての事なので上手く矯正出来るかわかりませんが結果がどうなるのか楽しみです。
返信する
大野さん (うこうこ)
2011-09-04 22:55:11
指曲がりは孵卵器の温度調整や湿度調整に問題が有るのかもしれません。

母鶏孵化では出現しないように思えます。
あの指の曲がり具合は雛が卵の中にいる時の曲がり具合のような気がします。

湿度が足りなくなかなか孵化出来ず時間がかかってしまった為に指に影響が出てしまったのかもしれません。

ペローシスはセキセイインコの雛にもたまに現れるので孵卵器との関係はないと思います。
大腿骨のねじれなら奇形?かもしれません。
返信する
ぽりぽりさん (うこうこ)
2011-09-04 23:03:11
こんばんは

矯正を始めた翌日、足を縛られている事にもなれ、ぎこちないものの自分で歩けるようになりました。
初めの頃は少し歩くと転んでしまい立つことも難しそうでしたがコツをつかんだようです。

矯正を外してしまうと足が開きすぎて上手く歩けないので矯正で治らない場合は矯正と同じような補助器具を作り、装着すれば日常生活には支障がない程度には歩けるかもしれません。
返信する
Unknown (waimana)
2011-09-25 14:30:32
はじめまして
我が家も指の曲がった子が産まれました
我が家は孵化器がなく全て母鳥が孵化させています
ガムテープで直るのですね
凄く勉強になりました
今も卵抱いているので孵化して曲がっていたら
1度試してみたいと思います
交換会っ何処でやっているのですか
今まで孵化したのが全てメスの様なので
オスと交換したいのですが、、、
返信する
waimanaさん (うこうこ)
2011-09-26 01:25:50
はじめましてうこうこです。

孵化後、矯正するのが早ければ早い程治る確率は上がると思います。

全てがうまく治る訳では有りませんが何もしないより良いと思います。

私が参加している交換会は交換会と言ってもほぼ売買です。

毎月、第4日曜日に茨城の結城市、国道50号線にかかる鬼怒川の橋の下で行われています。

10月2日には年に2回行われる交換会がありこちらは真岡市です。同じく鬼怒川にかかる橋の下で行われます。

私のブログのブックマーク欄にある「烏骨鶏・にわとりのページ」にも交換会掲示板が有ります。
返信する

コメントを投稿