先日ご入会いただいた生徒さん、
まずチューニングをしていただこうと思ったら・・チューニングしたことが無いという。
お手持ちのウクレレを拝見すると・・弦、巻き過ぎでしょ!



しかも、ペグのネジを締め過ぎていて、ほぼ回せない状態。
聞けば、知人からこのウクレレを譲り受け、某楽器店で弦を交換してもらったそうで・・。
それからはチューニングしたこと無いとのこと。イヤ、硬くて出来ないよね。
おまけに、弦交換の際、古い弦が詰まっていたようで

これじゃ弾く時 刺さるよね。

こんなのが挟まってたよ。
こんな状態なのに、チューナーも買った(買わされた)のですが、
楽器店オリジナルの無駄に高機能で重いチューナー。
電池も付属しているのに、なぜか追加で電池も購入。
店員さん、ちゃんと仕事しましょうヨ!!
(もちろんこんなことは稀でしょうけど・・)

個人的にはこれも好きではない。貼るなら、もっと小さくして、ボディエンドの方に貼って と思う。
生徒さんのご了解を得て、ペグを交換することにしました。

GOTOH製の軽量ギアペグを取付けます。

ブッシュのサイズが異なるので、必要な深さだけ穴を拡げました。

装着完了!

頼まれてないけど、ナットも少し削って、押えやすくしました。
フロロカーボン弦が貼ってあったけど・・
比較的ご高齢の生徒さんだし、弾き語りがメインのようなので
ナイロン弦に交換しました。

弦の巻きは、これくらいでいいよね。
ハイ!作業完了。

さあ、楽しくレッスンしましょうね!
まずチューニングをしていただこうと思ったら・・チューニングしたことが無いという。
お手持ちのウクレレを拝見すると・・弦、巻き過ぎでしょ!



しかも、ペグのネジを締め過ぎていて、ほぼ回せない状態。
聞けば、知人からこのウクレレを譲り受け、某楽器店で弦を交換してもらったそうで・・。
それからはチューニングしたこと無いとのこと。イヤ、硬くて出来ないよね。
おまけに、弦交換の際、古い弦が詰まっていたようで

これじゃ弾く時 刺さるよね。

こんなのが挟まってたよ。
こんな状態なのに、チューナーも買った(買わされた)のですが、
楽器店オリジナルの無駄に高機能で重いチューナー。
電池も付属しているのに、なぜか追加で電池も購入。
店員さん、ちゃんと仕事しましょうヨ!!
(もちろんこんなことは稀でしょうけど・・)

個人的にはこれも好きではない。貼るなら、もっと小さくして、ボディエンドの方に貼って と思う。
生徒さんのご了解を得て、ペグを交換することにしました。

GOTOH製の軽量ギアペグを取付けます。

ブッシュのサイズが異なるので、必要な深さだけ穴を拡げました。

装着完了!

頼まれてないけど、ナットも少し削って、押えやすくしました。
フロロカーボン弦が貼ってあったけど・・
比較的ご高齢の生徒さんだし、弾き語りがメインのようなので
ナイロン弦に交換しました。

弦の巻きは、これくらいでいいよね。
ハイ!作業完了。

さあ、楽しくレッスンしましょうね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます