
胃カメラ記念日の7月30日に種まき(→コチラhttps://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/85f346f011c51f161bab70d0ea5b08f7)をしたアサガオ♡

8月20日。
少しずつ生長し、ツルをどんどんのばした姿。

9月11日。
小さな“蕾”をミッケ!

今年も花を咲かせてくれそうです♡
((o(。>ω<。)o))

そして、今年初のアサガオ(出勤前のバタバタで写真撮れず)が咲いた翌日の花(2番目!)です♡
咲いてくれてありがとう♡

このアサガオは花が変わっているんですが、ねえねは蕾が大好きです♡

なんだか・・・ソフトクリームみたいでかわいいでしょ。

う〜んかわいい♡
( ´,,•ω•,,`)♡

お花はコチラ☆

ねえねんちはグリーンは多いんすが、かわいいお花はあんまりないんです。
だから、ピンクのアサガオはプリンセスみたいな存在です!
(*´ ˘ `*)ウフフ♡

まだまだ蕾がいっぱい!
残暑も続くみたいなんで・・・これからもう少しキレイなお花を咲かせて、ねえねを楽しませてくれるでしょうね♡
なんて名前のアサガオだったかなぁ?
箱館山のオバサマは
「わからない!」
っていっていたから・・・ねえね、調べたのに・・・忘れちゃった・(汗)
過去のブログから探さなきゃ!(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます