
久しぶりに金魚のイベントへ!

今年も金魚のイベント(全国金魚すくい選手権大会や日本一大会や品評会など)があちこちで中止になったりしていたので、今回の“金魚フェス”は久しぶりのちょっと大きなイベントでした!

たくさんの洗面器に生産者サンたちの金魚やメダカが並んでいます!

そして、それを眺めて回る人・人・人!

10時からの受付前なのに・・・“オークション”に参加する人たちが集まる!集まる!

説明も書かれていましたが、全体には伝わっているのか?いないのか?って感じ。。。

こんな感じでパッキンもされています。

袋に入っていないヤツは、

オークション後の即売用の魚たち!

“変わり竜”らしきもんもいました!


これは?もしや?“ナンキン”じゃないかな?

ねえね、メダカでも“黄系”が1番好きなんですが、金魚でも“玉黄金”が!しかも!!特上!!!

オークションも終わり、いよいよ値段が書かれたヤツが洗面器に入れられ、次はその値段で購入できますよ。

“御金魚帖”っておもしろいもんミッケ!

“こちくや”が“金魚すくい”をしていました。

やっぱり、大和郡山は金魚の街☆

みんなかわいくって元気です!

今年も金魚のイベント(全国金魚すくい選手権大会や日本一大会や品評会など)があちこちで中止になったりしていたので、今回の“金魚フェス”は久しぶりのちょっと大きなイベントでした!

たくさんの洗面器に生産者サンたちの金魚やメダカが並んでいます!

そして、それを眺めて回る人・人・人!

10時からの受付前なのに・・・“オークション”に参加する人たちが集まる!集まる!

説明も書かれていましたが、全体には伝わっているのか?いないのか?って感じ。。。

こんな感じでパッキンもされています。

袋に入っていないヤツは、

オークション後の即売用の魚たち!

“変わり竜”らしきもんもいました!

なんや?変わったヤツもいます!

これは?もしや?“ナンキン”じゃないかな?

ねえね、メダカでも“黄系”が1番好きなんですが、金魚でも“玉黄金”が!しかも!!特上!!!
( ˙ỏ˙ )wao!!

オークションも終わり、いよいよ値段が書かれたヤツが洗面器に入れられ、次はその値段で購入できますよ。
が、欲しい人がかぶると・・・ジャンケンなどで決めます!

やっぱり、変わり竜!変わり穂竜?って呼ばれているのか?

やっぱり、変わり竜!変わり穂竜?って呼ばれているのか?
σ( ̄^ ̄)?いいのか?って少し違和感がありましたねぇ。。。
ねえねは今回はほしいメダカはいなかったので、イオンモールをぶ〜らぶらしました!

“御金魚帖”っておもしろいもんミッケ!

“こちくや”が“金魚すくい”をしていました。
あ〜、すくいたぁ〜い!
((o(。>ω<。)o))

やっぱり、大和郡山は金魚の街☆
ええとこやねぇ!
d(≧▽≦*)
ダンナサマはほしい金魚をゲットできて大満足していました!
( ˘ ᵕ ˘ )ヨカッタネ!
☆穂竜愛好会☆
10月16日に“穂竜愛好会”の品評会がありました。
ねえねたちは今回は参加できませんでした。。。
(ダンナサマが仕事やったのとねえねも運動会などハードな日々だったので。。。)
穂竜愛好会のブログをみると・・・1年振りのみなさんの顔♡
おつかれさまでした!
来年は参加できるといいなぁ〜☆
(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
分譲魚もあきらめていましたが、会の方が代わりにゲットしてきてくれました!
“Iサン”が赤穂から帰られる時間に山科(京都)で待ち合わせ♡し、変わり竜たちとご対面しました!

みんなかわいくって元気です!
来年はこの穂竜たちを大きくするぞ!
(ง ´•ω•` )ง
(今年はあまり☆彡にならなかったので!)
金魚のイベントも少しずつ復活しているので、新型コロナがこれ以上悪さをしないことを願います!
゚+。(o・ω-人)・.。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます