ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

愛知はいいところ! (“ツインアーチ138”)

2008-11-05 22:37:13 | おでかけ
次の目的地は・・・もうひとつ気になっていた場所へ!

“ツインアーチ138”を目指して、一旦、“岐阜各務原IC”へ!

お土産を買ったお店の人に行き方を教わったものの、“案内”は出ていないらしいし、一か八かで行ってみることに!

目指している方向は・・・合ってはいるんでしょうが、交差点に入るとビミョ~にわかりません。。。
だって、三叉路の交差点ってどうよ!?

そんなこんなで・・・あきらかに“ツインタワー138”から少しずつ・・・少しずつ・・・離れて行っている気がします。。。

『ここでUタ~ンしよっか!』



と、土手の下に下りてみると・・・広場の先に見えるアレは?!?

“ツインアーチ138”ではないでしょうか?

でも・・・よ~く考えてみたら、このまままっすぐ進めるわけはないのです!

だって、木曽川を越えなければいけないのです!

やっぱり、Uタ~ンかぁ~・・・ならば、この“県下一のビオトープ”とやらを拝見しましょう!っと、歩いてみました。



夕暮れ・・・ちょっと寂しいねぇ。。。



池?沼?
トンボも一匹もいないし・・・寂しいねぇ。。。

と、この寂しげな池を眺めていたJクンが、

『あっ!“木舟”に乗ってへんやん!』

と、突然、思い出したのです!!!

ねえねも・・・ガーンとなりましたが、気を取り直して・・・時計(16時過ぎ)を見て・・・何とかなるかも!という気になり、急いで車に戻り、ひとまず落ち着くことに。。。

“木曽川水園”は17時までは・・・大丈夫!
で・・・どうやって戻るか・・・と考えていると、

『この道って“河川環境楽園”の一般道の駐車場に繋がってるんちゃうか?』

というJクン!

??????
確かに、この“河川環境楽園”は、

『一般道から入って来れるなぁ~!』

と話していたし、“西口”“中央”“東口”といろいろな場所に駐車場があった気もしたし、この“タワー”が見える角度と高速道路の位置とさっきいた場所と・・・合点しているかも・・・というので、とにかく行ってみることに!

すると!!!ビ・ン・ゴ!!!

“西口駐車場”と書かれいます!

“ワ~イ!ワ~イ!”と、浮かれてばかりもいられません!

ねえねたちには・・・時間がないのです!
この地点で・・・16時15分!
で、“西口”の場所って・・・と地図を見ると・・・“水辺共生体験館”の方。。。

“木舟”の場所まで・・・と・お・い。。。

しかも、駐車場の出入り口には“この駐車場は17時に閉門します!”と書かれているのです。。。

単純に計算しても、“木舟”の船着場へ無事、着けたとしても・・・乗っている時間は15~20分!

それに、もしかしたら、“木舟”の運行は“16時30分”までかもしれない。。。

そして、再び、この駐車場へ17時までに帰ってくるのは無理かも・・・ということは・・・車を駐車場から出せない→京都には帰れない→翌日の仕事は欠勤!
冗談じゃないとなり、やっぱり・・・諦めることにしました。。。

ややブルーな気持ちのまま、やり残した感を抱えたまま、西口駐車場をあとにしました!

再び、道に迷った三叉路へ行き、今度こそ、“木曽川”を渡ることができました!



この橋を渡ると・・・そこは“愛知県・一宮市”です!



“なんじゃこりゃ?”と思い続けていたタワーがねえねの目の前にあります!
感動です!



いよいよ、“ツインタワー138”へと昇ります!
地上100mにある展望階までは一気です!



ちなみに、ねえね、このタワーのことを“いちさんはち(138)タワー”と呼んでいましたが・・・間違いでした!
なんと!“いちの(1)み(3)や(8)タワー”と呼ぶそうです!

そして、この高さの異なる2本のアーチと中央のエレベーターが“木曽三川の雄大な流れ”を象徴しているそうです。
また、アーチ式としては、日本初東洋一高い施設なんですって!

いろいろと勉強になりました!

そして、もうひとつお勉強を!
“ツインアーチ138”は、全国でも珍しい“リストアップ工法”で建造されているんですって!

まず、展望階を含むタワーの頭部を地上で先組し、油圧ジャッキで塔全体をリフトアップしながら下部に部材を継ぎ足していく方法のようです!
この工法は、まるで、“タケノコ”ニョッキニョキと伸びるイメージから“タケノコ工法”とも呼ばれているようです!

念願叶って眺める景色は・・・格別です!

“生きててよかったぁ~!”
ココロからそう思いました!(大げさかな?



タワーからは360度、景色を眺めることができました!

“自然発見館”“木曽川水園”、藤本先生の“親子で楽しむ自然感察会”があったのはココです!

そして、このタワーの周りには、楽しい遊具や自然があり、こちらも楽しめそうです!



一部ですがご紹介しましょう!

これは、“ローズストリーム”といいます!
“バラ”が9品種・約4000株の花壇があるそうです!



“迷路”のようでした!



ガーガーアヒル?カモ?のような、近くで見るとかなり巨大な巨大な木?花?のモニュメントっていう感じでした!

上から見ているとよ~くわかっても、下へ行き、近くで見ると・・・大きすぎて?ハテナ?わからない?というものもありました!

他にも、“フワフワドーム”(トランポリン)は楽しそうで、大人気っぽかったし、“もくもくパラダイス”という名の“水辺ビオトープ”があったり・・・薄暗くなってしまったので・・・十分な調査ができず、不完全燃焼ぽかったですが、それでも楽しめたのでよかったです!



“あっ”という間に夕日も沈んじゃいました。
“秋の日はつるべ落とし”とはよくいったもんです!



日も落ちたので、今度は明日の天気予報を見てから帰ることに!

このタワーは大阪の“通天閣”のように、明日のお天気をライトアップで教えてくれています!

ちなみに、“晴れ”は・・・“オレンジ”と“ピンク”!

“曇り”は・・・“グリーン”と“レモンイエロー”!

“雨”は・・・“パープル”と“ブルー”!

ということは・・・明日のお天気は・・・“晴れ”ですよね!

念願かなって行きたかった場所へ行くことができ大満足のねえねでしたが・・・これから3時間もかけて、京都へ帰らなければいけないってことをすっかり忘れていて、車に乗り込み、

『帰ったら・・・9時過ぎるんちゃう?』

と、Jクンにいわれて・・・初めてそのことに気がついたねえねでした。。。

ねえねの隣ではボソボソと、

『“夕日も見れるや~ん!”なんていってるときから・・・コイツ、帰ることなんて何にも考えてへんねんやろうなぁ~と思っててん!
 その上、“フワフワドーム”も見とこな!なんていうし。。。



確かに!正解です!!

ねえね、興奮状態でしたし、本当に、目の前の興味&関心に必死でした!

真っ暗になった一宮市内を、ちょっと心細~くなりながら、“東海北陸自動車道”の“一宮木曽川IC”目指してナビしましたが・・・これまた撃沈。。。

全~然案内に出くわさないのです。。。

間違いに気付き、目的地を“名神・一宮IC”に変更し、車を走らせ、渋滞に巻き込まれながらも・・・帰りは2時間で京都へと帰ってきました。

よかった。よかった。。

本当に、長~い運転をしてくれたJクンには感謝です!

そして、最後に“終わりよければ全てよし!”で締めくくりたいと思います!

プレゼント

“自然感察会”でこちらがお世話になったにもかかわらず、数日後、藤本先生から“冊子”が届きました!
“積○ハウス”の“5本の樹”のお仕事を手伝っておられる先生の冊子なんですが、これまた“木”“花”“実”同じページに載っていて見やすく、わかりやすく・・・本当にいろいろとお役に立ちそうな冊子に大感激!でした。



藤本先生!ありがとうございました!!