goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

バージョンアップ↑

2015-07-31 08:37:00 | ジョン


以前、癒しで作ったモスとガラス細工のコラボ!

が!バージョンアップしました!

ジョンとワキンとデメキンを仲間入りさせました!

うーん!癒されるぅー!!

でも、暑さしのぎにはほど遠いですねぇ。。。

暑中お見舞い申し上げます!
良い夏をお過ごしください!

“ものづくりGarden”でやっぱりジョン!

2015-07-02 00:43:54 | ジョン
偶然にも“佐合井マリ子チャン”に出会えた“京都府立植物園”でしたが、メインは“ものづくりGarden”でした!

ブログフレンズの“chocolinサン”が以前から出展されるとお聞きしていたのと、コチラもブログ&ワンコ&いろいろなご縁つながりフレンズの“ありすサン”も出展されると知り、行ってみました!

やっぱり、見たら・・・・買っちゃいます!

ジョ~ン!

鍵とかネックレスとかかけちゃえるもんねぇ~!

ありすサンはたくさんのワンコやニャンコ、いろいろなアニマルを作られているんですが・・・ねえねの目に留まるのは・・・やっぱり・・・フレブル☆ジョンですねぇ~!

大好きな植物がいっぱいの植物園で、大好きな作家サンたちが集まる手づくり市でいろいろな作品を見ることができ、大好きなシンガーソングライターの歌を聴くことができたなんて・・・本当に幸せいっぱいでしたねぇ~!

植物園でパンとコーヒーを買って、ベンチに座ってランチしたんですが、の~んびりすることができ、こんな休日の過ごし方もありだなぁ~!と思いました!

次は秋だなぁ~!

シュシュとおまけのジョン!

2015-06-13 16:21:55 | ジョン
夏、ショートヘアの方が涼しいんだろうなぁ~?と思ってはいるんですが、人十倍くらい大汗をかくねえねにとって、ショートヘアは汗が毛先からポタポタっと落っこちて、大変なことになるってことは百も承知で・・・この夏はロングで!しかも・・・約10年ぶり?くらいになるんじゃないかな?パーマをあてました!

昔みたいにクルクルパーマじゃなくって、なんとなぁ~クパーマって感じで・・・まぁまぁお気に入り!

仕事中はふたつくくりが涼しいってことに気がついたんですが・・・普段は、サクッとひとつでくくれるようにと、いつもシュシュを手首に付けているんですが・・・冬バージョンはお気に入りがあったんですが、この時期になるとコットンや麻などの素材でいいのがなく、困っていました!

そこで、ハンドメイドでお世話になっているchocolinサンにお願いして、“こんな感じで!”って写メを送っただけで・・・いろんな種類のシュシュを作ってくださいました!

願ったり叶ったりです!

できあがった作品を受け取りに行くと・・・写真中央の作品ができたてホヤホヤだと!
ねえねが受け取りに行くっていうので作ってくださったんですって!



黒色なんでちょっとわかりにくいですが・・・なんと!ジョン!!なんです!!!

うれしいサプライズに大感激なねえね!



実は・・・リップケースなんですよ!

ねえねのリップケースはいっつもポーチに入っていていつも一緒!
ジョンともずっと一緒です!!

本当にchocolinサンの作品は優しさがあふれ出ている感じがして好きです!

そんなchocolinサン、明日☆6月14日に“京都府立植物園”で“第3回ものづくりGarden”に出展されます!
ブログフレンズのありすサンも出展されるんで・・・お天気がよかったら・・・伺おっかなぁ~!って考え中!

なかなか作品づくりに自分の時間が持てなくなったねえね。。。
ココロに余裕がないとなぁ~とも思いつつ、図書館へ行っていろいろな本を借りて、読んで、充電中!と自分に言い聞かせながら・・・なにか作品づくりをしたいなぁ~という気持ちは忘れずにいたいねえねです!

フレブルもん!いただきました!!

2015-06-10 22:55:20 | ジョン
後輩☆Kチャンからねえねの好きな“Yusuke Yonezu”のグッズをもらっちゃいました!

それだけでもうれしいことなのに!



このノートには!!



なっ!なんと!!生イラストとサインが!!!

Yusuke Yonezuサンが“東急○ンズ”に来られていて、グッズを買って、サインしてもらってくれたんだって!
感激です!

本当にねえねが愛する“フレブルもん”をみなさんが知っていてくださって、こんな風にプレゼントしていただけることに・・・感謝しかないですねぇ!

また、いろいろな面でお返ししていきたいと思うねえねです!

ありがとうございます!

服もフレブル♡

2015-05-03 23:31:40 | ジョン


なかなかフレブルもんの服って出会えないんですが、このフレブルもんの服はかわいくって、出会って即買っちゃいました!

フレブル部分がレースっていうのもねえね的にはオッサレーって思っちゃって!✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。

でも、もう暑くなってきたから封印ですわぁ。。。

しまうまプリントに・・・涙。。。

2015-04-12 00:23:43 | ジョン
フレブルフレンズのブログに“しまうまプリント”のことが書かれていて、そのときがお試し価格だったんで申し込んでみることに!

写真を選び、本にしてくれる・・・そんなシステムです!

ねえね、ジョンの写真をたくさん撮っていたんですが、データとしては残しますが、わざわざプリントアウトすることもあまりなく、でも、ジョンのことを忘れることはなく・・・だったんですが、この機会に写真を選んで、本にしてみるのもいいかもねぇ~!っとお試しでやってみました。

写真選びが一番悩みましたが、編集や文章を入れるのはサクサクってできて、あとはポチッとなぁ~で完成です!

もっと時間がかかるのかな?と思っていたら、おうちに届くのも意外と早かったです!



出来上がりが・・・コチラ!

ねえねが一番好きなジョンの笑顔を表紙にしてみましたが、どのページもジョンとの思い出でいっぱいです!

自分で作っておきながら・・・涙が出ちゃいました。。。

こんなに簡単に写真が本になっちゃうなんて・・・すごいですねぇ!

価格もお安くって、ねえねは大満足したんで・・・また、機会があれば作ってみようと思っています!

ジョンの存在感て・・・大きかったんだなぁ~と改めて思うねえねです。。。










お弁当入れ!

2015-03-26 00:10:31 | ジョン
春になるとお弁当を持っておでかけしてみたいなぁ~と思うねえねですが、お弁当入れを新調しました!

個人的にはねえねはピンクを選ばないんですが、今回はなぜか?ピンクに魅かれたんで・・・買っちゃった!

来年度からは週2回給食になっちゃうから・・・お弁当入れの出番も減っちゃうけど・・・まっ、かわいいんでいいよねぇ~!



実は・・・このキーホルダーもついていたんです!

未だにフレブルもんをミッケると・・・胸キュンしちゃうねえねです!

フレブルもん!の答え

2015-02-28 17:21:45 | ジョン
ちょっとご無沙汰していましたが、仕事が忙しかったり、かあかがバイクでコケて怪我したり、てんやわんやな日々を過ごしておりました。。。

“フレブルもん!”の答えを楽しみにしてくださった方もそうでない方も遅くなってしまいましたねぇ!
お待たせしました!

答えは・・・“スタンプ”(写真)でした!

正解の方はいらっしゃいましたか?

こんな感じのスタンプは持っていなかったんで買っちゃいました!

飾っていてもオッサレ~でしょ!

こんなスタイリッシュなフレブルもんもありでしょ!

いろいろなフレブルもんが増えるのはうれしいですねぇ~!

今後も期待しちゃうねえねです!

ご縁はちょっとはずかしい?

2015-02-21 22:55:22 | ジョン
“フレブルもん”の答えも書かなきゃって思いつつ・・・どうしてもこれを書きたかったんで・・・先に書かせてください!

このワンコ☆フレブルです!

“エッ!ジョン!?”って思われたあなた・・・ザンネェ~ン!

でも、似てるでしょ?

今日、歩いて図書館へ行った帰り道、スーパーにつながれているフレブルをミッケって、ねえね、思わずフェンスを乗り越えて、近づいて、

『やっぱり!デンクンやったっけ?ダンクンやったっけ?なんて名前やったっけ?』

ワンコに真剣に質問をしていたねえね。。。

答えてくれないフレブル相手に、アッ!写メ撮らなきゃぁ!って真剣にいいアングルを探していると。。。

『ねえね先生~!(失笑)』

と通りすがりの車から笑いながらねえねを呼ぶ声が!

チャラリィ~見られてしまたぁ~!

でも、どうしてもジョンに似ているこのフレブルを写メに収めたかったんで、必死に写メを撮っていると、このワンコの飼い主のオバサマ登場!(お買い物から戻られました!)

やっぱり!何度かお会いしたことがある方で、

『お名前何クンでしたっけ?』

と聞くと、

『ゼンです!』

と。。。

すると、そこに現れる!Rumikoチャン!!

さっき、車で通りすがり“ねえね先生”!と失笑していたRumikoチャンが車を止めて登場!

ふたりでゼンクンをなでなでしながら、気さくなオバサマとおしゃべりを楽しみました!

ゼンクンはジョンに激似で、ねえね、一度、ジョンが盗まれた?・・・と、このゼンクンとオバサマの後をつけて、

『ジョン!?』

と呼んでみたことがあります。。。

ゼンクンは10歳になり、お顔に白いもんが増えましたが、元気モリモリは健在でした!



ねえねがゼンクンをミッケ、その姿をRumikoチャンがミッケで・・・普段では出会わない場所でバッタリと出会うなんて・・・運命!?ご縁!?っと大笑いでおうちまで送ってもらったねえねででした!

Rumikoチャン、ありがとう!

ゼンクン、いついつまでも元気でいてねぇ!

そうそう!
2月21日は11年前に、ジョンがおうちに迷い犬としてやって来た日でした。。。
これも・・・ご縁もお導きかな?って思うねえねです。。。

今日と明日は生活発表会でお仕事!
7日間出勤は・・・体もキツイけど、子どもたちの一生懸命、自信をもって取り組む姿は・・・感動しちゃうんで・・・あと一日、ガンバろ~!