goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

おいらのおともだちぃ~!

2012-07-08 20:59:29 | ジョン
お久しブリブリですぅ~!

おいら元気ですぅ~!っていいたいところですが・・・ちょっと前に“ヘルニア”っていわれ、足腰に負担がかからないようにって・・・お散歩も少ないめになちゃって、しかも、暑い日は“ハァ~ハァ~”いっちゃうんで、ウ○チが出たらおしまい!っていわれ、ちょっと不満気味のおいらですぅ~!

でも、おうちの近くのおともだちがお外で“ワァ~ワァ~”いいながら遊んでいると、おいら、ソワソワしちゃうですぅ~!

そんなおいらのおともだちは、Haruチャン(左)とNonohaチャン(右)とSeikaチャン(写真なし)!



人気もんのおいらの取り合いですぅ~!

モテる男は辛いですぅ~!

みんなおともだちですから、仲良くしてほしいですぅ~!



おいらのおともだちはワンコだけじゃないですよぉ~!
ちっちゃいおともだちもいるし、ご近所のとうと世代のオジサマ仲間もわんさかといるですからぁ~!

お散歩にはちょっとしか行けないけれど、お外でみんなとおしゃべりする時間も大切にしたいですぅ~!

By ジョン

春はお散歩日和ですがぁ。。。

2012-04-02 17:00:00 | ジョン
こんにちはぁ~!

春ってお散歩日和でいいですよねぇ~!



ねえね、ここはどこですかぁ?



あっ、宇治川ですかぁ~!

でもねぇ~、初めての東側を歩いているですぅ~!



この日はポカポカ陽気でよかったんですが。。。



ねえねとのお散歩中は、なぜだか?途中でビックリするくらいの雨が降ってきたこともよくありましたですよぉ~!



ねぇ!
背中が雨で濡れているでしょぉ!

でもねぇ・・・やっぱり、雨でもお散歩には行きたいんですぅ~!



ねぇ~!
行こうよぉ~!



ねえねぇ~!



おいら、散歩に行くまで・・・玄関でプンプンしちゃうですからぁ~!



うんうん!



やっぱり、お散歩サイコ~ですぅ~!
お天気の日は眩しいくらいですからぁ!



スタコラサッサァ!スタコラサッサァ!

春は暖かくなったかな?と思ったら、急に寒くなったりするし、晴れていたなぁ~と思ったら、急に雨が降ってきちゃうし・・・本当に困ったですぅ!
ねぇ、ねえねぇ!



それでも、春は1日1日おいらの近くにもやって来ているですよぉ!

日向ぼっこ中の“カナヘビ”にも会ったですもんねぇ~!

もっともっと、お昼にお散歩したいおいらですが・・・ねえねもお仕事だし・・・また、お留守ワンコの日々ですねぇ~。。。

ねえねが帰ってくるのを、おりこうワンコで首を長~くして待ってるですぅ!

By ジョン

ランランランランランニングゥ~!?

2012-03-19 23:17:46 | ジョン
おいら、ランニング始めたですぅ~!



っていうかぁ・・・この服でいってるだけですよねぇ~?ねえねぇ?

あっ!このお洋服、実はオニュウ~ですぅ~!

この間、“カ○ンズ”で買ってくれたですぅ~!



まっ、そんなのカンケェ~ネェ~!って感じでクンクンしちゃうですぅ~!

初めての場所だし、念入りにチェックするですよぉ~!



ねえねぇ、どこ撮ってんのよぉ~!!!



あっ!ねえね、新幹線ですぅ~!

っていうか・・・コレも、鉄子ねえねの作戦ではないですかぁ~?



まっ、いいとしましょうぉ!いいとぉ~!



“淀川”を見ながらのお散歩は・・・サイコ~ですからぁ~!



おいらの前に道がある限り、いつでもどこでもお散歩するですよぉ~!
ねっ!ねえねぇ~!

ランランランニングゥ~!ランランラァ~ン!

By ジョン

今日はジョンの。。。

2012-02-22 22:22:22 | ジョン
誕生日!っていっても、迷いワンコだったジョンなんで、ねえねのおうちにやって来た翌日をジョンの記念日!家族記念日!として、ジョンの誕生日にしています!

今年は犬生☆初“パラボラ犬”になっちゃって、大変な1年の始まりでしたが、数日前からパラボラも卒業し、元気に毎日を過ごしています。。。

おうちのワンコになって8年。。。

何歳でわが家にやって来たのかは・・・不明ですが、もう・・・10歳くらいになっている(はずの)ジョン!

毎日、毎日を元気に、楽しく過ごして欲しいなぁ~というのがねえねたちの願いです!

ジョン、これからもモリモリ食べて、元気いっぱい、お散歩しようねぇ~!

今度はシールですぅ!

2012-02-16 21:55:55 | ジョン
最近、ジョンラブリ~なねえねに“フレブルもん”をプレゼントしてもらうことが多くって、ねえね感激です!

最初の写真はおともだちからのプレゼント!



こっちはオバサマからのプレゼント!

あれれ?
よ~く見たら???フレブルじゃないヤツも1頭いますよぉ~?!
わっかるかなぁ~?



で、これはねえねがミッケたシール!

ねえね自身“イカリもん”にはキラリ~ンと目を光らせているんですが、フレブルもんのシールまでは目が行き届いていませんでした。。。

でも、集めちゃうとまたまた部屋が片付けなくなるんで・・・ちょこちょこっとにしておきますがねぇ~!

だぁ~い好き!フレブルもん!

ランランラァ~ン♪

2012-02-12 22:26:59 | ジョン
ランランラァ~ン♪ランランラァ~ン♪(“フランダースの犬”っぽく!)
クンクンクンクン♪フンガァ~フンガァ~♪
クンクンクゥ~ン♪クンクンクゥ~ン♪
フンガァ~フンガァ~♪
クゥ~ンクゥン♪

おいら、ジョンですぅ~!



あぁ~、陽射しはすっかり春ですなぁ~!



春はどっちから来るですかぁ~?



こっちかなぁ~?



写真では春ですが・・・実は、風がメッチャキツくって、ねえね、涙に鼻水がダラダラリ~ン状態だったくらい、寒かったですよぉ~!

でもねぇ~、約1ヶ月前に足の手術をし、みなさんにご心配をおかけしましたが、もうすっかり元気ですぅ!

こんな風に、いっぱいお散歩もできるようになったですぅ!

が、傷口をナメナメしちゃうと・・・すぐに、ネッカーをつけられるですぅ。。。

でも、元気ですから・・・ご心配なくですぅ~!

ご心配おかけしていますがぁ!

で、ねえねですが、おいらのことを心配してなのか?お仕事がバタバタだからなのか?季節的なもんなのか?年齢的なもんなのか?この間、胃腸科に行ってきたんですってぇ!

で、ねえねが前いわれた、“逆流性食道炎”の食道が痙攣を起こしたのかもとぉ。。。

ねえね曰く、確かに、ここ2週間くらい前から、寝る前に、胃がキュウ~ンと痛くたって痛んですってぇ!

で、2週間、こんなお薬を飲むことにぃ。。。



夕食後にメロン味のトロリ~ンとしたこのお薬を、“ウエェ~!ウェ~!”っていいながら飲んでいるですよぉ!

おいら、もっともっといっぱぁ~いおでかけしたいですから、ねえねが早くよくなりますようにぃ~!

By ジョン

ナイショですよぉ~!

2012-02-07 22:47:00 | ジョン
ナイショですよぉ~!



おいらがこんな風にピンクのバラ風のネグリジェみたいなんを着ていることをぉ!



ねえね、このフワフワ感が大好きなんですってぇー!

だからといって・・・ピンクじゃなくってもいいのにねぇー!(笑)

だから、絶対にナイショですよぉ~!!!

おいら、まだもうちょっとネッカー生活ですが、元気ですよぉー!
頑張りまぁ~すぅ!



こんな感じのあんよですぅ~!



イボもちっちゃくありますぅ。。。

おいら、明日も動物病院へ行ってきまぁ~すぅ!

By ジョン

ど~も、ジョンですぅ!

2012-01-29 21:00:46 | ジョン
みなさんにご心配をかけちゃっているジョンでぇ~すぅ!

先週の日曜日、傷口を乾かすために“テープ”など何も付けずにおうちに帰ってきましたぁ!

が・・・傷口を舐めないように!って付けているネッカーが、おいらのあんよの傷口に当たって・・・流血事件となったんですぅ~。。。

で、休診料も払ってもらって・・・再び、傷口にテープを巻いてもらうことになってしまったですぅ。。。

でもねぇ、でもねぇ、もう抜糸も済ませたですし、あとは・・・時間の問題ですぅ!



お散歩だってジャンジャン行けてるですし、毎日、楽しいですぅ~!
(でもねぇ・・・ネッカー生活も長いし、ジョンにもストレスがそうとう溜まっているんでしょう・・・朝ご飯を食べた後、ゲボすることが多いし、お薬を出しているんです! By ねえね)



足の腫れもかなりひいたですよぉ~!



ほらねぇ~!

今日も病院に行ったんですが・・・やっぱり、1ヶ所はちょびっと流血するんで、テープ巻き巻きでしたぁ!

もうちょっと、ネッカー生活&病院通いの日々ですねぇ~。。。

でもねぇ、おうちの近くの人やワンコたちには、

『ジョンクンどうや?』

『元気そうやなぁ~!』

『頑張りや!』

と、気にかけてくださってることに・・・感謝のおいらですぅ~!

お散歩途中にも、全然知らない男の子に、

『足どうしはったん?』

『手術しはったん?スゴイえらいなぁ~!頑張りなぁ!ボクもほら!』

と、自分の怪我して縫った足をおいらに見せてくれて、

『ボクも頑張ったし!』

って、いってたもんねぇ~!

負けてられないですから・・・頑張ってお薬飲んで、ご飯モリモリ食べて、あんよ治すですぅ~!

みんな、ありがとうですぅ~!
もうちょっと見守っていてねぇ~!

By ジョン

パラボラ犬☆ジョン

2012-01-22 23:17:40 | ジョン
ジョンの犬生☆初のパラボラ!



実は、犬生☆初の手術を受けたんです!

11月頃(もしかするともう少し前からだったかも。。。)から左後足のところに“イボ”のようなできもんができていて、いつもお世話になっている動物病院に行き、検査してもらったら。。。

『メチャクチャ悪性のもんではないが、良性ともいえない・・・今のところはこのままで・・・できもんは細胞分裂していく感じになるかな?』

といわれてはいました。

しかし、できもんはどんどん・・・どんどんと大きくなり、ねえねたちもですが、お散歩で出会う方々にまで、

『どうしたん?足?』

といわれるようになり、再び、動物病院へ行き、どうにかならないか?と聞きました!

“レーザーで焼く方法”や“切開する方法”などがあることを知り、お願いしたんですが、この病院ではレーザーはないとのこと。。。

なので、以前に一度お世話になったことがある別の動物病院に行くことになりました。

先生同士、連絡は入れてくださっていたんですが、慣れない病院にドキドキのねえねですが、ジョンは・・・全然ヘッチャラ!



このできもんも、再び検査してもらい、

『良性とはいえない・・・が、悪性ともいえないが、悪性ならばレーザーはできない。。。』

と。。。

ねえね、ひとつだけ決めていました!

レーザーであれ、切開であれ、“全身麻酔”っていわれたら手術は受けないと!
推定10歳になるジョンのカラダの負担を考えると・・・心配で、“よろしくお願いします!”とはいえないなぁ~と。。。

レーザーが無理なら、切開・・・麻酔はどうなのかな?と思っていたら、ジョンは診察のときも検査の注射のときもおとなしくしているので、“局部麻酔”で大丈夫!といってくださったので、お願いしました!

しかし、手術の日が近づくたび、“これでよかったのかな?”“大丈夫かな?”“手術は成功するかな?”“術後って歩けるのかな?”“ウ○チとかってその日にできるのかな?”などなど、不安は募るばかり。。。

でも、それをジョンに悟られてはいけない・・・と思うと、手術前日のお散歩は明るく!元気に!しっかりと!たくさん歩きました!

手術当日も、ジョンは大好きな動物病院に行くことができてルンルン状態。

ねえね、別れを惜しみながら・・・後ろ髪を引かれながら、先生にジョンを託しました!

『がんばるんやで!ジョン!大丈夫やで!すぐにお迎えに来るしなぁ~!』

何もなければ緊急連絡はなく、夕方にお迎えに行くことになっていました。

ドキドキで過ごした数時間後、ジョンは少し困った顔をして、足に包帯を巻かれ、ねえねの元に帰ってきました!

先生曰く、ジョンは手術中もおとなしくいていたそうです!

で、ねえねが次に気になっていたのは“ネッカー(“エリザベス”や“エリマキトカゲ”ともいう!)”をジョンが嫌がるんではないか?と。。。

意外や意外、特に問題なく、普通にいました。

でも、おうちに帰って、ジョンも疲れたのでしょう!
大好きなおこたでねんねしたかったんでしょうが、ネッカーが邪魔して入れない→必死で入ろうとする→足に力が入る→足がこうなる!↓



見たら・・・包帯に血が滲んでいるんです!



翌日、動物病院で診てもらいに行くと・・・エリマキジョン状態でも・・・臭いを嗅ぐ!



嗅ぐ!



パラボラ張り巡らせて・・・



探して・・・



またもや嗅ぐ!

動物病院へ入っても・・・嗅ぎまくるジョン。。。

この日の夜から・・・ジョンの足はクマのようにパンパンに腫れちゃって(写真撮ったのに・・・なくなっていました)・・・痛いのか?3本の足でしか歩かないし、外へ連れて行っても元気なぁ~い。。。

再び、動物病院へ行き、診てもらうと・・・傷口はキレイだとのこと。。。

足がパンパンなのは・・・手術で縫ったための血行障害と包帯がきつかったかな?・・・と。。。

お散歩も行かないわけにはいかず・・・ですが、痛みもあるでしょうし、ジョン自身も歩きたいけど痛い・・・という状態で、頑固に立ち尽くすのみ。。。

そんなジョンが大好きなおこたに入れないこともジョンのイライラになってきていたんで、ネッカーのかわりにねえねがを枕をアレンジして“枕ネッカー”作ってみました!



でもねぇ・・・これじゃぁ~足舐めちゃうんです。。。



で、ねえねのアイディアでとうとが作ってくれた“ソフトネッカー”です!

が、これも舐め舐めできました!

ねえね一家、この1週間、動物病院通いとジョンの傷口とジョンのイライラとの戦いの日々でした。

そして、今日、傷口を乾燥させるのも大切!ということで、ガーゼ&テープもはずしました!
(リアルな傷口なんで見たくない方はスルーしてねぇ!)



“ねえねがワンコに噛まれたとき”よりもキレイな感じでしょ!(笑)

その傷口が、今日、ねえねが晩ご飯の準備をしているときに・・・透明ネッカーがジョンの傷口に当たり(擦れる?)、出血!

動物病院に連絡を入れ、

『時間外ですが。。。』

ということでしたが診てもらい、再び、ガーゼ&テープとなりました。。。

手術自体も心配し、大変でしたが、術後もかなり大変で・・・今後も覚悟が必要ですが、ジョン自身が頑張っているんで、ねえねたちも頑張らねば!なんです。。。

健康でいること!って、本当にあたりまえのことだけど、ありがたいことだよねぇ~と改めて思うねえねです。。。

そうそう!
イボの検査結果ですが、悪性ではないとのこと!
本当によかったですぅ~!

ジョン、治ったら元気いっぱいお散歩しようねぇ!
そのためにも・・・今は試練だねぇ!

あけましたねぇ!

2012-01-01 21:25:55 | ジョン
おいら、ちりめんでできた和製☆ジョンですぅ~!

今年は“あけましておめでとう”ってコトバを使っていいのかなぁ?って、考えちゃったけど、新しい一年のはじまりなんで・・・ねぇ!

あっ、この和製☆おいら、お部屋を大掃除していたねえねがミッケてくれたですぅ~!
(何年か前にどっかで買ったはず☆笑 By ねえね)
掃除をするって、改めて大切だなぁ~って思ったねえねだったみたいですぅ~!苦笑

こんなねえねですが、おいらも一緒に2012年もよろしくですぅ~!

いい一年にしようねぇ~!

By ジョン