うどん、
あれから・・・・
まだ、ちゃんと一人で「うんち君」が出来ないの。
布団を、カリカリカリーってやりはじめたら、
私が、トイレに連れていって、
何度もトイレに、よぃしょ・・・と乗せるん。
(トイレにつきっきり、トイレの脇でビールを飲むことも)
こんなんじゃぁ、泊まりで遊びに行けなくなっちゃぅー。
うーん。
今朝も、起きてから、カリカリカリーッてしてたから
トイレに連れてってたんだけど・・・・
出勤前には、してくれなかったぁ・・。
うぅぅん。
今日も、「布団」が無事でありますよぅに。
★★★くろくろ★★★
うどんに、ウン&ションをされてしまった布団。
あぁー。
羽毛だし、自宅では洗えない。
ニオイ消しってのを使ってみたけど、全然無理。
なので、初の布団丸洗いをしてみよぅと思う。
ネットで検索し、複数の業者に見積もりと
同じ質問メールをしてみる。
(※何買うにしても、必ず、これ、する)
そこで、一番早く、親切、かつ、他の業者より
安かったまる洗いドットコム にお願いすることにしました。
HPから注文~2日後、
こんなんデカイ、ダンボールが届きました。玄関の戸くらい。
で、自分で箱を組み立てて、梱包!うどんも、喜びっ。キャッ
・セミダブルの羊毛敷布団
・羽毛掛布団
・まくら3個
入らないかなって思ってたんだけど、すっぽり収まっちゃいました。
この青紐するのが、結構大変でした。
でも、独身女性は、誰にも頼らず自分で、ねっ。
・・・・で、あとは、佐川急便に集荷を頼んで、
とりあえず、第一段階は、終わりでーす!
でもさ、仕上がりは、どぅなんだろぅなぁ。
他の業者より安いと言えども、1万円(運賃込)も払ってるんだから
消臭は、もちろん、キレイでフカフカになってないとなーって思う。
仕上がりも、厳しくチェックするよー!
今まで、そんな事なかったのに、粗相したの。
ソファーの上で、うんち君をされてしまったの。
まだ、うんち君だけならまだしも、
おしっこまでされてしまい、ソファーカバーは×
ソファーは洗ってみたけど・・・・
そして、昨日、
伊豆波乗りから帰ってきたら、
あちゃーっ、やられた。
布団の上にされてしまったの。
布団カバーと、羽毛布団・・・・。
先生に相談したら、
今まで、ちゃんと出来てたのに、×になる子っているんだって。
怒っても逆効果なので、されそうな場所は徹底的に
出来ないようぅに飼い主が注意しなければならないそぅ・・・。
そのうち、また、出来るようになるんだって。(本当かな)
うどーん、どぅしたー?
あんなにオリコウさんだったのに、オバカサンになっちゃったの?
もしや、反抗期か?

本試験、木、金、土、で3日前。
部屋の中が教科書、過去問であふれてる中
うどんは、スゴイ勢いで狂ったよぅに
部屋中駆け回り、うわぁん、うわぁん叫んでる。
「はい、はい、わかりました。遊びましょーねー。」
うどんと遊んで、少しリフレッシュ?も出来
ひとしきり遊んだうどんも遊び疲れたのか
ゴロン。
「これで静かに集中して、お勉強出来るね。」
・・・・・・・・って、おい。
・・・・・・・・・だからさ。
・・・・・・・場所、移動すっぺよ。
手間ヒマかけずに思い出づくり!オートアルバム

ネコの文化祭に行って来て、
勝手にファンをしていて、勝手にひぃきをしている
猫ブログの【ネコのいる生活<姪太郎日記>】の
fullさんのブログに、ペコッとリンクしてあったの。
きゃーーーーー!!!
嬉しいぃ~~~っ!!!
と、ちょっと一人興奮。
そして、
昨日のアクセス数を見てみると、いつもの倍以上。
で、解析を見てみると、fullさんのブログから
ペロッと見に来てくれてる方が、
私の1日のアクセス数より多いのーーーー!
び、びっくりー。
今さらだけど、人気ブログなのですね。
すごいぃー。
こんなことなら、
無理矢理一緒に並んで写真を撮ってくるべきだった・・・。
(そしたら、アクセス数は、さらに倍・・・だったかも?)

入場料と引き換えに・・・・
じゃじゃん!
猫、犬の免許証がつくれます。(ナメ猫か?)
猫の星座占いもあります!(ビックリ!)
猫、犬専用のお水があります。
うどんにあげてみましたが、好きじゃぁないみたいっ。
やっぱり庶民の猫は「水道水」だな。
唯一、購入したものは、赤い首輪です。
山「なんで、男なのに、赤買ったの?」
私「・・・・いーじゃん、かわぃいもん」
と、赤で正解です。
この首輪をつけたら、男前倍増!
そして、今日は、首輪デビュー記念日ぃ!
(生まれて初めての首輪です)
ココヤムさんから、おまけで頂いた「またたび棒(大)」
置いてみました・・・・・。
すると・・・・・
クンクンクン
シュタタタタッ
スリスリスリスリスリ~
フガフガフガ、ホガホガ。
とっても気に入ってくれたみたいっ。
でも、うどんのヨダレで、ベタベタです。
ね?ココヤムさん。
通販始めちゃうってのは、ないの?ないの?

猫の文化祭が、横浜でありました。
もちろん行ってきたよ。
だってね、
私が大好きで、いつも読んでる「猫ブログ」
【アメリカンカール悟空 web通信】
【ネコのいる生活】<姪太郎日記>】
の、ブースが展示される!ってことだったし
勝手にファンをしてる私は、
絶対に行かなくちゃーーー!って思ったからなの。
場所は↓
別名「ZAIM別館」で、行われました。
この日、スタジアムでレゲエ祭があったので、
周りには、オケツが見えますよーって感じのお姉ちゃんやら
一見、どこの国の人?って感じのお兄ちゃん達が、わんさか。
入場料500円を支払い、いざ、文化祭へ!
(思ってたほど、文化祭!って感じではなかったけど)
↑人気猫ブログの猫たち。
【ネコのいる生活】<姪太郎日記>】の「姪太郎」
↓(山ちゃんは、姪太郎ファンなのです。)
【アメリカンカール悟空 web通信】の「悟空」
↓ココヤムさんの文章がたまらないっ。
文化祭に訪れた猫好きな方たちの、愛猫の写真。
無料で貼ってくれてます。
うどんも!と、思ったのですが、並んでたので
やめちゃいました。
でも、みんな、猫の写真、撮るの上手ですぅ。
1つ、1つ、ブースを見て回り、
ドキドキしながら悟空、姪太郎ブースへ!
ブースに行くと
先客がいて、接客している二人。
なのに、私ったら
その接客してる間に入って・・・
「えっと、えっと、ひろききです」と
しどろもどろになりながら、挨拶。
つか、なんて常識がわからない奴!って思われた?
人の話に割って入るーなんて・・・・。
ごめんなさい。軽く緊張しちゃって、
なんか、バババババッと話しちゃったみたいで。
緊張しつつも、悟空&姪太郎ブースでゲット。
赤い「ひも」みたいなものは、首輪500円でした。
そして、下の「紫枕」は、「またたび棒」です。
この「またたび棒」は、悟空の飼い主ココヤムさんから
「おまけ」してもらったのです!
しかも、欲張りな私は、デッカイ「またたび棒」を
貰っちゃいました。ありがとうございました!
こちらは、姪太郎日記、フルさんの名刺です。
何も購入しなかったのに、いただいちゃいました。
★ココヤムさん
はじめましてでした。
あんな面白い日記を書かれてるよぅな感じには
全然見えない、可愛らしい感じの人でした。軽く驚きです。
もっと、ウキャウキャしてるかと思ってたです。
(どんなイメージ?)
今回、首輪しか買わなかったのに、お土産までいただいて
本当に、ありがとうございましたっ。
今回を機に、これからも、よろしくお願いいたしますー。
ココヤムさん、私達、同郷なんですよ。
っつっても、「いわき市」ですけど。
★フルさん
はじめましてでした。
とっても色白長身な(無口っぽい)男性でした。
挨拶しか出来ませんでしたが、
きっと、私の色の黒さに驚かれたのでは?
いろいろ、お話したかったんですが、
緊張しぃで、引っ込み思案なので、話かけられませんでした。
次回、何かの機会に、是非!
ココヤムさん同様、いつも面白いブログ楽しみにしています。
これからも、よろしくおねがいしますぅ!
※ちょっと地味目な「猫の文化祭」だったけど、楽しかったです。
猫好きで、興味のある方は、明日までなので行ってみては?

身だしなみをとっても気にしてるの。
しょっちゅぅー毛づくろい、毛づくろい。
美男子うどん。


わかる?わかりますか?

いつもきりっとしてるのに・・・

今も毛づくろいしてるけど、後ろ髪、はねてます。
メルマガ登録で、アクセサリーがもらえちゃうぅかも?
カワイイものたくさん! *TOPKAPI* の公式ショップはこちら♪
