
R292志賀草津高原ルートを進みまして
草津のお隣志賀高原へ。
こちらの田ノ原湿原は気軽に足を運ぶことができ
散策をお楽しみ頂ける名所です(^_-)-☆
そろそろ色々なお花が咲いているのでは?足を延ばしてみましたところ
たくさんのヒメシャクナゲが迎えてくれました(^_^)
小さくかわいいヒメシャクナゲ。
小さいですがれっきとしたシャクナゲ。れっきとした木です。
葉っぱを見るとシャクナゲです(^_^)
ヒメシャクナゲは田ノ原湿原を代表するお花かもしれません。
現在湿原にはいっぱいヒメシャクナゲが咲いておりお楽しみ頂けます(^_-)-☆
ワタスゲの花穂も色々な場所で見ることができました(^_^)
殺生エリア武具脱の池や芳ヶ平湿原と同じく
こちら田ノ原湿原もまたワタスゲの名所でもあります。
2020年のワタスゲ群生はすごかったです(゜_゜)
レンゲツツジのお花も元気に咲いておりました。
ワタスゲとレンゲツツジ。白樺の木。
足下にはヒメシャクナゲ。
花いっぱいの田ノ原湿原を週末もお楽しみ頂けそうです(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます