ワックス塗ってます。
生塗りの簡単な奴なんですけど
すぐ落ちちゃう?
まあおまじないみたいなもんっす
明日のためにできる事はします。
生塗りと言っても
ショートホープの箱位の大きさで
うん万円もするワックスなんだから(>_ . . . 本文を読む
本日のチャレンジ結果
27位
作戦立てたが理想通りにいったのは
ウェーブの大回りだけだった。うまくいけばと思いますが
それが実力な訳ですなー。
しかし全体的に点数悪かったので
下手したらリザルト2枚目に名前載っちゃうんじゃ
ないかと思ってましたが
思ってたよりは上に引っかかってました(笑)
さあ最終2種目に挑戦します。
欲出さずに思い切りやります。
それにしても宿一人寂しい
お . . . 本文を読む
草津チームの常宿「のなか」さん
もう十数年お世話になっとります。
いいとこです。岩鞍にお越しの際は
オススメ宿です。
こちらはご飯がうまい!
おかず一品でご飯3杯食えますね(笑)
草津チームは俺一人だがここは
北関東技術選になると栃木県チームも宿泊します。
向こうは大所帯や。
ところで明日はゼッケン42番。
明日の作戦も立てたし
さあもう一度チャレンジしてきましょー♪ . . . 本文を読む
初日結果
14位
一桁入れたのは不整地小回りのみだった
これは!と思うように殆ど滑れず
こりゃあだめだと思ってたよりは
良い位置に引っかかった。
うまくやれないのも実力だよね。
校長になっても勉強です。
明日も勉強してきます。
楽しんでね。
草津チーム、楽しめた奴にそうでないやつ
いろいろあるでしょう。
なんとか最後までみんなを盛り上げて
行きたいもんです。
明日も思い切りいきましょー . . . 本文を読む
片品村フーズバーコアにて。
ここは食事もドリンクも本当に
最高です!おいしー!(^O^)/
アウェーの宣伝になっちゃいますが
片品のスキー場来る事があったら
絶対オススメです!
オレも大好きなのだ!雰囲気も最高♪
オレ大好きメニューはバーガーですが
基本何でもうまいです。
パスタは専門店と比べても高いレベルに
ありますね。夜はもちろんですが
こちらはランチもありますから
明るい時間も全然楽し . . . 本文を読む
再び岩鞍へやって来ました。
先週の国体予選に続き
今週は技術選手権群馬予選に
チャレンジです。試合は明日から。
今日の岩鞍は雨模様。
てか草津はどしゃ降りだったらしいが。
草津チームも順調に仕上がった!?
みんなこの日の為に頑張ってきたのだ
いよいよ腕試しです。
てか明日も練習の1つです。
今年もこの場に挑戦させて頂ける事に感謝。
さあ人生の挑戦なのだ! . . . 本文を読む
家の食材処分で大根おろしを使った
パスタを作ってみた。
どこぞの店で食べた事あったが
自分で作るのは初めてだったんですが
ウマイ!!
オレやっぱセンスある♪(笑)
まだまだ改善の余地ありますが
今まで作ったパスタの中でも
かなりトップクラスにランクされますな
そして今日のパスタの茹で加減は
かなり満足のいく出来だった。
IHだんだん慣れてきましたよ♪
大切なのは「ゆとり」です . . . 本文を読む
いやー今日もいっぱい働けました。
今日の夕食は街の定番
焼き鳥静。
妻と2人でやって参りました。
頑張ったご褒美にたまにはね…
焼き鳥静のマスターは
有名な草津人おぎわら兄弟の
コーチだった方です。 . . . 本文を読む
今日はスノーシューのお客様多く
ついに念願のスノーシューガイド
単独デビューを果たしましたー!\(^o^)/
本日お連れしたお客様は7名様。
他のガイドの先生について行ったり
N・Wの単独ガイドは何回もやりましたが
単独でスノーシューガイド任されるのは初めてなので
緊張しましたねー(>__ . . . 本文を読む
行って参りました国体予選。
今年からクラスが変わり
オレは成年男子C。35歳以上の部。
今日の結果は
…無事に完走は果たしました。
いやー久々のレースですがコース
長かった!C組になったからコース
短くなるかと密かに期待していたのですが
スタート地点は一緒だった。
ゴールした時口の中血の味したもん(笑)
部活の頃とかそんな経験無かったですか?(笑)
順位は
たぶん8か7位。たぶんて??
公式結 . . . 本文を読む
本日はプライベートレッスンのお仕事を頂いた。
レッスン終了後は間髪入れず
地元小学生のスキー教室。
夕方になり、夜は選挙に出る同級生の
頑張ろう会。
そして今移動中。
明日は国体群馬県予選会なのだ。
あんま遅くなると宿に迷惑だから
飯の時間も惜しいので途中のマックで
食料調達。なんとテキサスバーガーが
売り切れていた!
さあ腕試し行ってきまーす(^O^)/
道凍ってそう。まずは目的地に着ける . . . 本文を読む
今日の晩ごはんです。
…なぜ部屋が暗いかって…?
今冷凍保存しといたごはん暖めてるのだが
電子レンジでブレーカーが
あがるのだ!!それもあっさりね(笑)
なんでこんな暗く寒い部屋でご飯食うはめに(>_ . . . 本文を読む
結婚してから引越ししたのですが
新しい住処は料理がなかなか慣れず。
ガスコンロが新居には無く、IH式のキッチンなのだ。
IHの料理は難しい・・・
前の家ではごくごくあたりまえに作っていたパスタが
こうも苦労するとは。何がつらいって鍋振れない。
持ち上げるとすぐIH切れちゃうからイライラするのだ。
こいつに慣れる日は来るんだろうか・・・
外国のキッチンにあった
ホットプレートみたいなキッチン感覚 . . . 本文を読む