やーなんかさびしいなあ・・・
あと約1ヶ月でスキースクールは終了してしまう・・・(>__ . . . 本文を読む
本日はコブ特訓班を担当させて頂きました!
1日コブの特訓!うーオレも緊張した!
天狗のコブは大きく成長しました!
今日の特訓は大半を天狗大斜面で行いました。
なぜって・・・?
本日は土曜日。スキー場は混んでいる!!
どこも混んでいる!オリンピックのせい!?
なのに天狗山大斜面はガラッガラなんですもん!
天狗はほんとにいつも空いていて練習しやすい♪
難易度も高いので非常にいい練習ができるので . . . 本文を読む
今日は早出しました。
ポールセットの手伝いです。
草津小学校のスキー記録会があるのです。
スクールのお仕事はレッスン以外にも
こんな事もあるのです。
早出といっても今日はそんな極端には早くないですが。
早いときは朝5時とかから出たりもしますけど。
それにしても今日もあったかかった!
スプリングスノーを楽しめる陽気ですね。
普通こんな早い時期じゃないんだけど。
スプリングスノーというのは
. . . 本文を読む
いやー月曜から暖かい日が続いております。
ワタクシ昨日までお休み頂いてて
街に下りていたんですが
街だけでなく草津も暖かい!!
あんなにあった雪がちょっと留守の間
えらい無くなりましたね!そして春のザクザク雪!
これは何してるのかというと
午後のレッスン開始前。ちょうどフィギュア女子SP、まおちゃんが
はじまったとこだったのです!!みんな手に汗にぎる!!
レッスン行けって(笑)
まおちゃ . . . 本文を読む
本日草津スキースクール1回目のテクニカル、クラウン
プライズテストが開催されましたー!\(^o^)/
今日は天気最高でしたね♪
そしてバーン状況も硬く締まって最高でした!
ワタクシメは検定員を努めさせて頂きました。
くーオレも滑りたかった!(>_ . . . 本文を読む
前にもちっと触れた
ヘルメットはスクールでは本当に流行っていて
着用者がとっても多くなってきた。
色や形も様々なんですが
これは主任の本多先生。
副主任、服部先生。
いさ主任と似てるけどちょっと違うのだ。
おれのはこんな。
似てるメットでこんな先生もいます。↓
横手先生は綺麗な緑色。
宮崎先生は最近新しいの出した。
これも綺麗でいいなぁ
メット購入をお考えの方の参考になり . . . 本文を読む
レッスンではほとんどの場合
165cmのショートの板を使用
していてロング用の長い板を使う事
は殆どないのですが
今日のお客様はロング用の長いスキーだったので
オレもあわせて同じロング用で
ご一緒させてもらうことにしたのだ。
とはいえ、オレのは借り物なんですけどね(>_ . . . 本文を読む
気になる体調は徐々に快方には
まだまだ全快とはいかないんで今日も
休んじゃいたいところではあったのですが・・・
今日は午後から出席しないといけない会議があるのだ。
せっかくなんで午前中滑ってきたよ。
スタッフ研修。
病み上がりでいきなりコブ行ってきましたー\(^o^)/
1本目超緊張した!久々でいきなり行けんのかコブ・・・
まあそんな心配なくいけましたけどね♪
お昼は天狗レストハウス。
と . . . 本文を読む
昨日頂いたプロポリスで栄養補給!!
徐々に回復はしてるんですけどね。
いきなり全快にはならないか。
でもこれ、かなーり良いらしいですね。
しかし全快まではまだまだ・・・?
昨日寝ていたら午後3時まで目が覚めず
ガッツリ寝たおかげで
夜まったく寝れなかったし(笑)
喉の痛みも腫れも
だんだん治まってきて回復傾向ではあるみたいですが
油断はできず。鼻水止まらないので
ボックスティッシュ持ち . . . 本文を読む
喉痛い!痛くて飯も食えない!
どうしようか考えた末にこれなら
食えるかもと冷たいそばに挑戦。
昨夜から喉いたいなー思ってましたが
今朝になってさらにキツい状況に
扁桃腺がどうやらすこぶる腫れて
いるらしく喋るのが非常にツラい!(>__ . . . 本文を読む
今日は草津国際スキー場のお隣
表万座スキー場にやってきたのです。
小学生以下リフト無料!
すばらしいスキー場です。
お仕事で行ってきたんですが
今日も仕事終了後にたくさん
滑ってまいりましたー♪(^O^)/
ここは草津にない長い急斜面があって
かっ飛ばすと最高!なんです。
リフトのスピードが早くないので
それがツラいんですが(>_ . . . 本文を読む
本日は群馬県デモ合宿。
オレはデモンストレーターでは
ないのですが
全日本技術選手権出場の可能性が
少しあるのでみんなに混ざって
練習です。みんなうまくて
刺激になります。
オレも今よりもっとうまくなれるよう
練習です。校長になっても
修行は続くのだ。
昨日の飯が問題あったか腹下り気味(笑) . . . 本文を読む
スキー、ボードに必須アイテムなゴーグル。
滑走中にとんできて付着した雪、水を
そのままにしといたりすると
または綺麗に使用していても
レンズの内側に油がついたような状態に
だんだんなってきたりしませんか・・・?
そんなレンズのケア、みなさんはどのようにしてますか?
ゴーグル入ってる袋で拭いてみたり・・・
ティッシュは良くないみたいですが。レンズに傷つく。
オレの場合はこんな感じ。
食器用洗 . . . 本文を読む
月曜日みんなで写真撮りましたー♪
土日ものすごかった雪ですが
今週はあったかい!月曜晴れ、その後雨
今日は濃霧!何も見えん!!
降った雪みんな溶けたのでは?
場所によってはこんなにあったのに
月曜から3日間プライベートレッスン頂いておりました。
3日間いろいろトレーニングできましたね。
ありがとうございました。次回もお楽しみにm(__)m
いろいろ考えときますからね\(^o^)/
. . . 本文を読む
今日はテククラキャンプ2日目。
昨日はあいにくの悪天候だったので
ゆっくりなスピードのじっくり、ねばり腰トレーニング。
今日はスピード出してガンガン・・・の予定だったんですが
昨日からの雪はすごい積もった!ここ草津でも!
吹き溜まってる所は胸まであったよ!!
しかも今日は風強い!!飛んでっちゃう!!
んな訳で今日も午前は緩斜面の低速トレ。
昨日のトレーニングの確認ね。
回数こなして皆さん上達して . . . 本文を読む