2010年最後。最後もレッスンで締めくくりができました。ありがとうございましたm(_ _)mそれにしても今日はなんて寒さ!(>_<)ナイターも少しだけ滑って来たけどほんとに寒い!!風ものすごい!!まあでも雪質は今日も素晴らしい。今年の締めくくりはなかなか悪く無い感じでしたね♪ハイブリッドスキーイングもうこの呼称はよそうかな来年も良い仕事できるように明日ですけど(>_<)皆様 . . . 本文を読む
ナイターでスタッフとトレーニング。みんな熱心です!たいしたもんです。
今はまっすんと居残りトレーニング。自分でもなんでこんなに?ってくらい熱入ってまう。やりすぎだよ(>_<)でも教える側になるとやりたいこともより深く理解できる気が。感じつかんだかも!?ハイブリッドスキーイング。低速は侮れず!!勘違い??(笑)昨日よりは夏道にやっつけられずにすんだかもね(笑)今年もあと1日。明日も張り . . . 本文を読む
本日もレッスンさせて頂きまして
多くの方にご利用頂きありがとうございました。午後は昨日オープンした青葉第2ゲレンデへ。やはりここは滑りやすい
まだ多少狭い感じは無くはないが滑るには十分♪けっこうな吹雪でしたがおかげで雪質はヤバい!さすが草津ですなー。明日も冷え込みは続きますねきっと最高の雪を明日も楽しみまショー♪温泉もね♪ . . . 本文を読む
ゴンドラ山頂駅のレストハウスにて焼きたてパンが食べれます♪食べてみましたがけっこうウマいよ♪ふつうのクロワッサンもおいしかったけど予想外なうまさだったのがあんこクロワッサン。えー、クロワッサンであんこ?て思ったが食べてみたらあら?あんこの甘さとクロワッサンの香ばしいのがけっこう相性良いよ!?白根の厳しい寒さで冷えた体にあったかいコーヒーとパンは効きますね~♪
定番のメープルピーカンもここで食べれ . . . 本文を読む
今日はネクタイしめて出勤。所属する森林療法協議会の総会に参加して参りました。スキー滑らなかったの久々や。もっとも午前中は大雪?による停電事故の為スキー場リフト動かず。復旧したかと思われたが強風で運転見合わせ。今もものすごい風です!
雪は増えたと思います。雨と混じってすんごい重かった!さて、明日から天狗エリアも営業開始予定です。風がおさまればいいが。寒波来てるみたいだから雪に期待ですね . . . 本文を読む
玉原の指導員研修会修了。雪は少ないが滑る場所は多くて良かった。帰り道最近、八ツ場ダムの渦中の道路よく通ってますがなんと通行可能範囲がグンと広がっていた!昨日は通れなかったのに!今回のこれは早いよ!
帰ってきたら
父親の実家からおそばが届いていた。
うまいのす。これが♪マジうまい!
玉原でもいっぱい滑れましたねー
平らなコースが多くて初心者の人とか滑りやすいでしょうねー . . . 本文を読む
スキー場は予定通り無事営業開始。
ワタクシめはといいますと…
本日はスキー場オープンの祝賀会が開催され
そちらにご招待頂いておりました。
な訳でオープンはしましたが滑っておらず
スキー場は白根地区だけでなく天狗地区も雪撒いてます。
はやくゲレンデが広がればいいなあ。
あ、スクールは明日から営業開始です!
白根分校です!
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _) . . . 本文を読む
いよいよ始まります!(b^ー°)
開戦前夜のサミット。
てか今日のおろしパスタうまくいった!
うまい!!
スキースクールは明後日から営業開始です!
シーン盛り上げまショー!\(^O^)/ . . . 本文を読む
本日はMt6スキー観光戦略セミナーに参加して参りました。世界中をまわる観光カリスマの先生を招いての講演会そして質疑応答。緊張した。なんで?質疑応答の時間あろうことかスキー場の専務さん「それじゃスクールの校長先生、質問お願いね」うぉーいいきなりフってくんなってこちとら講演は非常に興味深く聞くことなんか何も出てこねえってのマジで何質問したら良いやら質問にはならないけど聞いたお話と自分のスクール経営像で . . . 本文を読む