
スキースクールに新しい板がヤッテキタ。
ワタクシめも愛用させて頂いております小賀坂スキー様より
来季モデルのスキーを何本かお借りできました♪
なかなか時間を作ることができず、先生たちにはたくさん試乗して頂きましたが
なかなか自分の試乗する時間が作れない(´・_・`)
そんな中でようやく時間をちょっと作ることができ、ワタクシめも試乗♪
いつも愛用しているTCシリーズの小回りモデルと
KS-GPというスキーを試乗させて頂きました♪
冒頭の写真はTC-SSです。
TC-SSはしっかりガッシリ。
エッジグリップも良くて安定感抜群の強い板、と感じました。
KS-GPはもう少しマイルド。装着するプレートにより変わりそうですが。
操作性は良く、ワタクシめの試乗できた夕刻時
昼間のザクザク雪が滑った跡のまま固まって
それはそれは恐ろしいガッタガタの斜面でも
安定して滑って来れました(^_^)
ザクザク雪になり始めると
草津の夕刻時、そしてナイター時の斜面の恐ろしいこと(笑)
それでも安定の滑走感♪さすがの小賀坂スキーなのだ♪
来季の小賀坂スキーもイイ感じです♪(^_-)-☆
さて、気温が高めな日が続いております。
雪はどんどん減ってしまい、危機的状況、そう言えるかもしれません。
まことに残念な事に、昨日日曜深夜は雪が降っていたのですが
その雪も本日月曜日は雨になってしまいました(T_T)
今日は一日中雨降りだったのですが。。。
キタ!
この時間になって天気は雪に変わってくれました!!ヤッタ!
良い感じに降ってます♪
願わくば消えた雪の分、いやもう少し
雪に積もって頂きたい!!
冬将軍様!なにとぞお願い申し上げます!!(>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます