goo blog サービス終了のお知らせ 

出版UD研究会ブログ

本にかかわる仕事をしている人と多様なニーズをもつ読者が、読書のユニバーサルデザインについて考える広場です。

第63回出版UD研究会を会場&オンラインのハイブリット開催します(2022年8月6日)

2022-07-07 16:56:48 | シーズン6
テーマは、「楽しくCSS組版を実現するオープン・ソースプロジェクト」プレゼンター:村上真雄さん(一般社団法人ビブリオスタイル代表理事)です。 申込は、以下URLからお願いします。http://ptix.at/6pbzOA . . . 本文を読む

第62回出版UD研究会をオンライン開催します(2022年1月22日)

2021-12-17 15:28:13 | シーズン6
お待たせしました! 2020年3月14日開催予定だった第62回出版UD研究会ですが、コロナウイルス感染拡大の影響を受け、やむなく延期しておりました。そして、研究会スタッフで協議した結果、この研究会としては初めての試みとなりますが、ZOOMによるオンラインセミナーとして開催することにいたしました。 . . . 本文を読む

12月13日(日)第50回記念・出版のユニバーサルデザインフォーラム2015を開催します

2015-11-19 18:08:00 | シーズン6
2005年7月に第1回研究会を開催してから、出版UD研究会はおかげさまで10周年を迎えました。 この研究会は、だれでも読める・楽しめる読書環境づくりをめざし、出版・デザイン・印刷関係者、図書館関係者、IT関係者、ライター・ジャーナリスト、障害当事者・支援者・研究者など、さまざまな立場の人たちがボランタリーに集まる研究会です。会員制ではありませんので、関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。 多様な特性やニーズについて当事者や研究者から学んだり、アクセシブルなデザインやメディアのあり方、読書サポートの技術などについて考えてみようという集まりです。 このたび、50回を記念して、「出版のユニバーサルデザインフォーラム2015」を開催することになりました。これまで出版UD研究会に参加された方だけでなく、まだ参加したことが無い方も、この機会にどうぞご参加ください。 . . . 本文を読む