goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

塩ビ管で横笛が出来るんですね(@▽@)

2019-08-04 16:14:19 | 日記
毎年、横笛を頼まれている、
地域のお祭りがあって行って来ました^^

今回、初めてご一緒させて頂いた方が居て、
来週、自分の住む地域で吹きたいとの事で、
練習だそうです♪

初めてで一人は、ドキドキですもんね^^
何人か居ると、
自分のが鳴らなくてもカバー出来るので安心して本番練習出来ますね♪

ご自身で作られたという
塩ビ管の横笛を持って来られていました。

楽器店で買った横笛と同じ位置に穴を空けたそうで、
吹いてるのを聞きましたが、
音も良かったです。

自分でも一緒に吹いていますが、
別の人の笛音って、意外にもちゃんと聴き取れるものなんですよ^^

製作費数百円だそうで、ぜひ私も欲しいと思って、
写真を撮らせて頂きました♪



帰宅して、さっそく夫にお願いしたので、
今の仕事が落ちついたら作ってくれる予定です♪
私は、黒に塗ってもらう予定です♪

数百円という事なら、3本くらいお願いしようと思っています^^

こちらは、私の笛です。
県南の和楽器店で、15年程前に購入したもので、
確か、一本10000円~12000円くらいだった思います。
(長さによって値段が違う)



それがなんと。。。勿体ない事に、
一番上に写っている笛(八本調子)しか使っていません。

若い女の人だと、下の短い笛(音が高い)で吹くのですが、
いま、男性とご年配の女性だけなので、出番が無いのです。
せっかく買いましたが、数回吹いただけで眠っています。



ボールパイソンのコロンちゃん、初めて長く持ちました

2019-08-04 12:51:46 | ボールパイソン
よく、左手に乗せたり巻き付かせたりした様子を、
右手で撮影したのでたろう写真を見掛けるので、
憧れるなぁ。。と思って、
勿論、準備していましたが、
そのように穏やかな姿は、全く見られませんでした(ノ´∀`*)💦

左手に巻き付かせてみようとしたり、
折り曲げた左手を体に寄せて、
抱っこするようなポーズにさせても、ウリウリ逃げ出そうとするコロンちゃん(笑)💦💦

穏やかに抱っこ出来るのは、まだまだ先になりそうだけど、
まぁ、、、シャーもなかったので。
先ずは、良かったです。

初めて長く持たれたので、興奮して
しばらく動き回っていたコロンちゃん。






女と女の約束

2019-08-04 11:46:54 | 日記
昨日、高校時代の友人に、バッタリ行き会いました。
(買い物先等で、たまに会います)

そして早速、アチィ~だの溶けっちまぁ~だの言いながら、
健康についての立ち話。

友人は、去年病気にかかり手術をしたのですが、
その後にしばらく飲む薬があって、
その薬が、太らせるらしいのです。

気を付けているのに、3キロも太ったそうです。

余談ですが、私の妹も、インスリンを打っていますが、
インスリンも太るんだそうですね。
やはり気を付けているそうです。

私も、痩せらせたくて、ロカボダイエットをし始めたが、
ドウしたもんだか。。。
代謝が悪くなった年頃だから、やっぱ運動しなくれダメなんだか知んないわねぇ^^;

という話になり、二人でプールで歩け歩けでもしようという事に。
私ちは幸い、町民プールから近い地域に住んでいます^^

ですが、今は夏休みで町民プールはイモ洗い状態なんだそうで、
夏休みが終えて、子供らが学校行き始まってからにしようという事になりました。

それまでに、数週間あります。

ちょっと! それまでに抜け駆けして勝手に痩せないでよ!!
ホントだかんね! 約束だよ!!

と、二人は固く約束を交わしました。

この女と女の約束は、頑張って破ってしまおうと思っても、
なかなか敗れる結果が出ないので、
ちゃんと守られるでしょう^^

ボールパイソンのコロンちゃん、隠れ家に入ってくれました^^

2019-08-04 09:18:33 | ボールパイソン
昨日、
コロンちゃんは、ウロウロして
隠れ家を視察しているようでした。

コロンちゃんは、日中、水入れの中か水入れの向こう側で
休んでばかりいるので、
動いている時が、とても少ないです^^;

なので、動いていると、
コロンちゃん、ドウしたの?って思っちゃうくらいです^^

あ!と思った時には、既に遅し。。。
初めて隠れ家に入ってくれる姿を撮影し逃しました^^;

・・・と言っても、上の穴から入って、
そのまま隣の水入れに潜ってしまいました^^;

入ったと言うよりは、通過しただけ・・・といった感じ^^;
携帯を構えた時には既に、出てくるところです^^;



まだ体の半分も入ってないけど、頭は水入れの中に^^;



移動の時に、すごく近くを通ったので、
衣装ケース越しでも綺麗に写ったお腹(笑)



あ~~~、もう少しだったのになぁ・・・と思いながら出掛けました。
帰宅したら、コロンちゃんは隠れ家の中で休んでいてくれていました^^



夜中にも覗いてみたら、隠れ家の上に頭を乗せて、休んでました^^



色んな使い道があるんですね^^